あわせて読みたい
佐藤が下半身の重要性に気付いたのはめちゃくちゃデカい!!
 
61: 風吹けば名無し 2024/01/09(火) 17:02:04.14 ID:AuBDT5cA0
 佐藤って我が道行く、自分を曲げないって皆に言われてるし多分納得行かんと取り組めないタイプやと思うんよな。 
その佐藤がドライブラインで下半身の重要性に気付いたのはめちゃくちゃ大きいと思うわ。今年すぐできるかわけらんけど今後楽しみやわ。
その佐藤がドライブラインで下半身の重要性に気付いたのはめちゃくちゃ大きいと思うわ。今年すぐできるかわけらんけど今後楽しみやわ。
82: 風吹けば名無し  2024/01/09(火) 17:25:55.18 ID:8r8Zytn80
 >>61 
俺もそう思うわ
テルと森下がステーキ食って話すハワイ動画で、誰かがやってるからマネしてやる、みたいなことは好きじゃないってテルが言ってたな
テルらしくていいと思うわ、これからも自分が納得できることを追求して、つらぬいてほしい
俺もそう思うわ
テルと森下がステーキ食って話すハワイ動画で、誰かがやってるからマネしてやる、みたいなことは好きじゃないってテルが言ってたな
テルらしくていいと思うわ、これからも自分が納得できることを追求して、つらぬいてほしい
86: 風吹けば名無し  2024/01/09(火) 17:39:31.57 ID:AuBDT5cA0
 >>82 
上手く表現出来なくて困ってたけど理解してくれて良かったわ。あの動画見ても難しいやっちゃなー、と思ってたからw森下の常にチャンスでヒット打つ事意識して練習してるってイメトレやってみて欲しいが
上手く表現出来なくて困ってたけど理解してくれて良かったわ。あの動画見ても難しいやっちゃなー、と思ってたからw森下の常にチャンスでヒット打つ事意識して練習してるってイメトレやってみて欲しいが
96: 風吹けば名無し  2024/01/09(火) 17:59:57.12 ID:8r8Zytn80
 >>86 
森下が言ってたやつねw ああいうことを後輩に素直に質問するって意外とできへんよね テルは貪欲でえらいと思うわ
森下が言ってたやつねw ああいうことを後輩に素直に質問するって意外とできへんよね テルは貪欲でえらいと思うわ
101: 風吹けば名無し  2024/01/09(火) 18:04:55.32 ID:5qxgUgv+0
 >>61 
佐藤はああ見えて素直じゃないか?
岡田にグリップ下げろ、スタンス広げろと22年秋季キャンプで言われた通りに打撃フォーム改造して
合わなくて結局4月末に旧フォームに戻した
岡田もその経験があるから佐藤の打撃フォームにあーだこーだ言わなくなったし
井坪にも変わってる打撃フォームだけどあれで打ってる訳だから変えさせるのは難しいなと言ってた
佐藤はああ見えて素直じゃないか?
岡田にグリップ下げろ、スタンス広げろと22年秋季キャンプで言われた通りに打撃フォーム改造して
合わなくて結局4月末に旧フォームに戻した
岡田もその経験があるから佐藤の打撃フォームにあーだこーだ言わなくなったし
井坪にも変わってる打撃フォームだけどあれで打ってる訳だから変えさせるのは難しいなと言ってた
 佐藤が下半身を常に使うようになったら 
 後半戦打率.321、OPS.977だからかなり期待は出来る 
 8月打率.300、9月10月打率.356 
 
		  	      
      




 
		
		                   
		                   
		                   
		                  