井上陽水のことは「大っ嫌いだった」 古舘伊知郎が明かす初対面時のエピソード

井上陽水のことは「大っ嫌いだった」 古舘伊知郎が明かす初対面時のエピソード

井上陽水のことは「大っ嫌いだった」 古舘伊知郎が明かす初対面時のエピソード

1: 湛然 ★ 2021/07/28(水) 05:51:12.39 ID:CAP_USER9
2021年7月27日 10時10分 livedoor
【動画】井上陽水のことは「大っ嫌いだった」古舘伊知郎が明かす初対面時のエピソード
https://news.livedoor.com/article/detail/20597008/

 7月26日、フリーアナウンサーの古舘伊知郎が自身のYouTubeチャンネルに動画を公開。大御所・井上陽水のことが「大っ嫌い」になった日のことを話しました。

 ”クマさん”の愛称で知られる芸術家・篠原勝之氏のパーティーに司会として呼ばれた古舘。文化人芸能人がたくさん集まる会場には、篠原氏と仲が良い井上陽水の姿もあったとのこと。

 スピーチのために井上を壇上に招く際、古舘は「本当に素晴らしいアーティストだと思います」「ねっとりとした歌い回しの歌唱力」「ご存知天下無双、陽水さんです」などと盛大に持ち上げたそう。しかし井上は壇上するなり「うーん…スピーチしたくないねえ…司会も司会だしねえ」と不満げな様子を見せたといいます。最終的には古舘が首根っこを抱き寄せられる事態となり、パーティー客らもドン引きの状況に。

 スピーチ終了後、古舘は「何で俺こんなコケにされんの」「何でこんな弄るんだ」「何でからかうんだ」という思いを抱き、それまで好きだった反動で「大っ嫌いになっちゃった」と話しました。

 しかし今になってもし当時の光景を見たとしたら「半分以上俺が悪いと思うよ」と反省

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

井上陽水さんに嫌われた日の忘れられない話。その日一体何が有ったのか。時はバブル真っ只中の表参道。
https://www.youtube.com/watch?v=jFxHAOOlTs0

ネットの反応

13: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 06:04:03.02 ID:0bRKoDlh0
>>1
>ご存知天下無双

これもある意味ほめ殺してる感があるな

 

24: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 06:14:31.79 ID:ttEjq+vz0
>>1
井上陽水からすれば「口先だけで何も作ってない輩にイジられる筋合いはない」ってとこか?

 

36: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 06:36:09.36 ID:bS/MLENt0
>>1
古舘の言葉って軽いというか
からかっているの?って感じがするからだよね

 

42: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 06:45:02.49 ID:8OcOw6df0
>>1
お前がねっとりとか煽るからだろ

 

2: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 05:52:11.41 ID:ZeXrt//i0
!?(゚〇゚;)マ、マジ…

 

4: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 05:54:05.62 ID:upVnfKww0
持ち上げてない
おちょくっただけ

 

5: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 05:58:25.03 ID:ZSSaF5YU0
若い時はねっとりした歌い方してなかったんだけど
個人的に昔の歌い方の方が好きだ

 

6: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 05:58:42.33 ID:zGDbfxvF0
ネタでディスった相手のことをネタでディスって
けっきょく二人ともスベってる件

 

8: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 06:01:11.68 ID:awrbSRpt0
ねっとりとか言っちゃってるからだろ笑

F1の実況感覚で言っちゃったんだな

 

10: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 06:01:34.68 ID:tNtzXdZr0
>ねっとりした歌い方

普通に悪口じゃん。ねっとりはないだろ、ねっとりは。
皆の前でこんな事言われたらそりゃムっとするわ。

 

12: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 06:02:56.06 ID:K4czXsS/0
「ねっとりした歌い回し」って
褒めてるようで皮肉っぽいよな
普通にサラッと紹介すりゃいいのに

 

15: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 06:06:49.09 ID:KEm2GOyZ0
古館のしゃべり方って本人が冗談言っててもあまりそれが分からないようなしゃべり方だしね
井上陽水みたいな人に嫌がられるって自体が相当じゃんw

 

17: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 06:08:25.09 ID:+B4iXV9I0
これは古舘が悪いだろう

 

19: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 06:08:48.70 ID:CXVbg/Dg0
>「うーん…スピーチしたくないねえ…司会も司会だしねえ」と不満げな様子を見せた

見抜いてしまった…

 

22: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 06:13:24.08 ID:d7Z14tiT0
井上陽水最近見ないけど
もう歌えない状態なのかな

 

23: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 06:13:36.24 ID:iX1zke3v0
夏に田舎に帰ったら脳内で必ず少年時代が流れる

 

26: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 06:15:14.90 ID:z+9Ziacs0
何が相手の逆鱗に触れるかは本人しか分からないからな
だから俺は黙り込むって言う作戦に出てる訳よ
勝手に寡黙とか無口とか言わないでくれるかな

 

27: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 06:16:35.12 ID:z+9Ziacs0
黒柳徹子なら何でも許されちゃうんだな

 

31: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 06:20:27.99 ID:qlMCZ8lz0
陽水は人前でもサングラス外さないし。
 

 

33: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 06:26:34.93 ID:OirYDGH90
ベテラン司会者が使う言葉の語感を間違えるわけがない
最初に嫌らしくいじろうとした古館が100%悪い

 

37: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 06:36:53.86 ID:m3GgaoTS0
井上陽水さん〜!お元気ですか?

 

40: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 06:41:58.48 ID:GSzBL/r20
たしか本名は井上陽水(あもみ)
だったよね?

 

49: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 06:51:11.32 ID:NSe6wAmx0
>>40
「あきみ」だったような?

 

41: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 06:42:17.91 ID:geJYSqK/0
つべで残っている、陽水、拓郎、明菜、玉置が共演した夜ヒット特番より前の話なのかな

 

45: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 06:46:08.98 ID:6voqRTfn0
自分の方からおもくそディスっているじゃん

 

47: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 06:49:58.05 ID:NB5j8FAI0
エレカシ宮本とラジオDJの諍いみたいなやつで古舘本人派ほめてるつもりだけど表現がマズかったんだろうな

 

50: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 06:52:24.31 ID:w6eKEG9j0
水曜のダウンタウンのしんどいキャッチフレーズ
みたいな話か

 

52: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 06:53:08.08 ID:HoC9Pi9X0
これは陽水が小っちゃ過ぎるだろ

 

53: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 06:54:06.38 ID:NSe6wAmx0
バブルの頃なら、クマさんTBSラジオ「スーパーギャング」やってた頃かな?

 

55: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 06:56:13.23 ID:cgTFlSsm0
首根っこ抱き寄せたってマジギレだな
というか陽水がキレたら怖そう

 

58: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 07:00:14.01 ID:0cY/sYIt0
>>55
武田鉄矢によると、筑豊田川を肩で風切って歩いてたそうな

 

65: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 07:06:43.69 ID:cgTFlSsm0
>>58
昔は喧嘩っ早い人だったのかな

 

59: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 07:00:21.87 ID:CoGHIbcj0
比喩が天才的な陽水をこういう言葉で褒め称えるって古舘は無謀なことをしたな
そりゃ陽水はムッとするわ

 

63: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 07:04:04.16 ID:H7/YOrjO0
ねっとりとか天下無双とか言われたらおちょくってるように感じても仕方ないわ
根回ししとけ

 

69: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 07:13:09.09 ID:++wyDSwx0
思ってもいない事をペラペラと言葉にするからな
そりゃ言葉で生きてる人からは嫌われるだろうよ

 

73: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 07:23:40.74 ID:IHmfBjF60
昔の方が普通だったよな
今の方が誇張しまくりの神無月に寄って行ってる

 

76: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 07:26:29.18 ID:uWp1n2d00
クマさんは芸術家ではなくゲージツ家な

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627419072/

続きを見る(外部サイト)

芸能・アイドルカテゴリの最新記事