あわせて読みたい
【軍事技術】戦車はもう不要なの? 台頭する無人兵器 英は生産終了…「陸戦の王者」今後のあり方は

戦車はもう不要なの? 台頭する無人兵器 英は生産終了…「陸戦の王者」今後のあり方は
■ドローンの時代に戦車は時代遅れ?
■ドローンの時代に戦車は時代遅れ?
映画やアニメでは、戦車はどちらかというと「悪役」で「やられ役」のほうが多いようです。
現実でもミサイルや無人航空機(いわゆるドローン)の発達により、ボタンひとつで破壊されるようなありさまの戦車は時代遅れで、もう要らないという意見も聞かれます。
2020年9月27日から11月9日にかけて発生した、アゼルバイジャンとアルメニアの国境紛争であるナゴルノ・カラバフ紛争は、ドローンが多く使われ、SNSを利用した宣伝戦も盛んだったのが特徴的です。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
乗りものニュース 7/9(金) 6:20配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce02ed5e80b9159fe10f311e3ceb5e6393397c1e
>>1安全、効率的に打撃するのも大事だが
最後は兵隊が歩いて行って生身で占領しないと戦争は決着がつかない
最後は兵隊が歩いて行って生身で占領しないと戦争は決着がつかない
戦車道は消滅だな
>>2
実戦で使われないから「道」となったんだろう。精神修養主体の模擬戦スポーツ。
実戦で使われないから「道」となったんだろう。精神修養主体の模擬戦スポーツ。
チハ車で鬼畜米英と戦った頃が懐かしい
歩兵の携帯武装で無力化されてしまう様な戦車ではなぁ
戦車は最強だが、唯一地雷に負ける。
昔の軍隊将棋を思い出す。
昔の軍隊将棋を思い出す。
爆弾積んだ小型ドローンでキャタピラに突っ込んだら終わるもんな
ドローンが最強、ゲーマーが最強兵士(・・?
ドローンは妨害電波に弱いんじゃないの?
>>9
AI積んだ自律型になるんだろう。スカイネット化だ。
AI積んだ自律型になるんだろう。スカイネット化だ。
>>9
弾幕にも弱いよ。そもそもドローンは奇襲に向いているだけ。
弾幕にも弱いよ。そもそもドローンは奇襲に向いているだけ。
ミノフスキー粒子「と、思うじゃん?」
犬型ロボットとかに撃たれるのか
ドローンを迎撃するシステムを戦車に搭載するようになればまだまだいけるんじゃないの
どのみち航空機に対しては無力なんだから
どのみち航空機に対しては無力なんだから
>>14
迎撃用ドローン母艦に改造しよう
迎撃用ドローン母艦に改造しよう
>>14
迎撃用ドローン母艦に改造しよう
迎撃用ドローン母艦に改造しよう
引用元:【軍事技術】戦車はもう不要なの? 台頭する無人兵器 英は生産終了…「陸戦の王者」今後のあり方は [すらいむ★]
URL:https://ift.tt/3e0FTPg