F1第18戦日本GP・予選 2連覇王手のフェルスタッペンがポールポジション 今季5度目 角田裕毅は13番手でQ2敗退

F1第18戦日本GP・予選 2連覇王手のフェルスタッペンがポールポジション 今季5度目 角田裕毅は13番手でQ2敗退

F1第18戦日本GP・予選 2連覇王手のフェルスタッペンがポールポジション 今季5度目 角田裕毅は13番手でQ2敗退

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/08(土) 17:08:01.83 ID:CAP_USER9
10/8(土) 16:04配信 中日スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/063f2628c897dd7b9201f8ceb255794165fb67a8

◇8日 F1第18戦日本GP予選(鈴鹿サーキット)

 F1第18戦日本GPは8日、予選が行われ、シリーズ2連覇に王手をかけているレッドブルのマックス・フェルスタッペン(オランダ)が1分29秒304を刻んでポールポジションを獲得した。オランダGP以来の今季5度目。レッドブルが日本GPでポールを奪ったのは2013年のマーク・ウェーバー以来、9年ぶり。

 2番手にはランキング2位につけるフェラーリのシャルル・ルクレール(モナコ)が食い込んだ。フェルスタッペンとは100分の1秒差だった。3番手にはフェラーリのカルロス・サインツ(スペイン)がつけた。

 初の母国グランプリを迎えたアルファタウリの角田裕毅(22)はQ2(第2ラウンド)で13番手タイムと振るわず、最終のQ3に進むことができなかった。ブレーキで苦しんだもようだ。チームメートのピエール・ガスリー(フランス)はQ1で敗退し、17番手だった。

 予選はノックアウト方式の3ラウンド制で、最終ラウンドは10台でポールポジションが争われた。

  ◇  ◇  ◇

◆F1第18戦日本GP予選暫定結果
1・マックス・フェルスタッペン(レッドブル)
2・シャルル・ルクレール(フェラーリ)
3・カルロス・サインツ(フェラーリ)
4・セルジオ・ペレス(レッドブル)
5・エステバン・オコン(アルピーヌ)
6・ルイス・ハミルトン(メルセデス)
7・フェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)
8・ジョージ・ラッセル(メルセデス)
9・セバスチャン・ベッテル(アストンマーティン)
10・ランド・ノリス(マクラーレン)
(以上Q3進出)
11・ダニエル・リカルド(マクラーレン)
12・バルテリ・ボッタス(アルファロメオ)
13・角田裕毅(アルファタウリ)
14・周冠宇(アルファロメオ)
15・ミック・シューマッハー(ハース)
(以上Q2進出)
16・アレクサンダー・アルボン(ウィリアムズ)
17・ピエール・ガスリー(アルファタウリ)
18・ケビン・マグヌッセン(ハース)
19・ランス・ストロール(アストンマーティン)
20・ニコラス・ラティフィ(ウィリアムズ)



続きを読む

続きを見る(外部サイト)

スポーツカテゴリの最新記事