あわせて読みたい
チケット代が高騰しそうで震える・・・据え置きやとええなぁ←変動制には絶対せんといて欲しいわ
 
907: 風吹けば名無し 2023/12/29(金) 23:06:29.46 ID:PLoruHc30
 チケット代据え置きやとええなぁ 
100円200円上がるのはええけどロッテとかがやってる変動制には絶対せんといてほしいわ
あんなんしたら土日子連れとか無理やで
100円200円上がるのはええけどロッテとかがやってる変動制には絶対せんといてほしいわ
あんなんしたら土日子連れとか無理やで
908: 風吹けば名無し  2023/12/29(金) 23:07:39.79 ID:Zw7DRrLu0
 >>907 
今も変動制ではあるけど、ロッテの方式ってどんなんなの?
今も変動制ではあるけど、ロッテの方式ってどんなんなの?
912: 風吹けば名無し  2023/12/29(金) 23:19:59.23 ID:PLoruHc30
 >>908 
AIが試合日程とか座席の種類によって値段変えるんや
GWとか需要高いから外野でも8000円とかするで
平日行ける人は安く買えるからええやろうけど
AIが試合日程とか座席の種類によって値段変えるんや
GWとか需要高いから外野でも8000円とかするで
平日行ける人は安く買えるからええやろうけど
913: 風吹けば名無し  2023/12/29(金) 23:23:35.09 ID:xNHZi/hEx
 >>912 
阪神でやったら神宮のボッタクリ価格がデフォになる悪魔のシステムやわ
阪神でやったら神宮のボッタクリ価格がデフォになる悪魔のシステムやわ
915: 風吹けば名無し  2023/12/29(金) 23:29:20.54 ID:PLoruHc30
 >>913 
あれ雨で払戻しになってざまあやったわw
高い金払って野球見ようなんて相当なファンじゃないと無理や
阪神は入口を広くしてライト層を囲っていくスタイルのままでいってほしいわ
あれ雨で払戻しになってざまあやったわw
高い金払って野球見ようなんて相当なファンじゃないと無理や
阪神は入口を広くしてライト層を囲っていくスタイルのままでいってほしいわ
 
		  	      
      






 
		                   
		
		                   
		                   
		                   
		                  