あわせて読みたい
【自衛隊】宇宙作戦隊の「き章」 空自が公表
宇宙作戦隊の資格表すバッジ「き章」 空自が公表
航空自衛隊は、宇宙作戦隊の職務内容を表す、き章を公表しました。
航空自衛隊は、宇宙作戦隊の職務内容を表す、き章を公表しました。
去年5月に立ち上がった航空自衛隊の宇宙作戦隊は、JAXA(宇宙航空研究開発機構)やアメリカ宇宙軍と協力し、スペースデブリと呼ばれる宇宙ゴミや不審な人工衛星を監視する任務にあたっています。
(以下略、続きと画像はソースでご確認下さい)
テレビ朝日系(ANN) 6/10(木) 16:30
https://ift.tt/3wofmCF
>>1
不覚にも「か、かっこいい…」とシビレてしまった
不覚にも「か、かっこいい…」とシビレてしまった
>>1
ブラックワイドショーっぽい
ブラックワイドショーっぽい
>>1
TVの放送終了時に流れるヤツみたいだな
TVの放送終了時に流れるヤツみたいだな
>>1
いやまあ、いいけどもう少し名前をだなぁ …
いやまあ、いいけどもう少し名前をだなぁ …
でも>>1は地球連邦軍のパクりだな
>>1
キン肉マンに出てくるスペシャルマンの頭みたいだ
キン肉マンに出てくるスペシャルマンの頭みたいだ
子供の遊びにも程がある
>>4
他国の軍事衛星の監視は重要なことだろ
他国の軍事衛星の監視は重要なことだろ
徽章くらい感じで書いてくれよ
記章でもいいだろ
記章でもいいだろ
>>6
感じくらい漢字で書けよ
感じくらい漢字で書けよ
この駄菓子屋で売ってそうなセンスは大事よ。
宇宙軍は海軍だろ
戦艦作れよ
戦艦作れよ
まあ今後は宇宙空間は重要だよな
衛生守れなきゃ戦争勝てないし
衛生守れなきゃ戦争勝てないし
名前はウルトラマン系だわ
昭和のタツノコプロっぽいセンスで好き
略称は うさ でいいのか?
>>12
うさくになるかと思った
うさくになるかと思った
狙ってるなぁ
記章転結。ちっ記章!記章庁。記っ章ー!記章!起きろー! など。
デブリや衛星の監視専門みたいな徽章やな。
>>15
真ん中にビーム光線の閃光が光っとるやろ!
真ん中にビーム光線の閃光が光っとるやろ!
あふれる昭和特撮感
>>16
俺も思った。
俺も思った。
滝から発信しないとダメなんだぞ。
周りのがライザップに見えた
昭和の特撮みたいなノリでカッコいいな、未来感あるわ。
>>20
昭和世代がイメージしてた未来だわ
昭和世代がイメージしてた未来だわ
引用元:【自衛隊】宇宙作戦隊の「き章」 空自が公表 [すらいむ★]
URL:https://ift.tt/3waJGjL