タバコを吸った指で寿司を握る職人に「うまい寿司握れない」苦言の千原ジュニアに「正論」「気持ちの問題」の声 喫煙マナー論争勃発

引用元:https://ift.tt/p6WDirg
3:5ch名無し民2023/04/05(水) 19:46:13.94ID:sXFwZ9Ut0
美味しんぼにそんな話があったな
4:5ch名無し民2023/04/05(水) 19:47:06.60ID:qvKJd/R00
職人でもなんでもない奴が言うてもなぁ
6:5ch名無し民2023/04/05(水) 19:48:21.70ID:yVfO6vWv0
素人さんがなに言ってんの?
味噌汁で顔洗って出直しな
7:5ch名無し民2023/04/05(水) 19:48:22.81ID:HdGczGE30
つーか寿司屋って味見すんのかね
8:5ch名無し民2023/04/05(水) 19:48:28.46ID:cQP+Ap+B0
「『美味しんぼ』登場前はそんな職人ばかりだった」
「ジュニアも完全に美味しんぼ世代だった」
結論はまぁこんなとこ w
9:5ch名無し民2023/04/05(水) 19:48:28.74ID:b22M2kKt0
ま、100%
あんたらには分からないと思うが・・・
10:5ch名無し民2023/04/05(水) 19:48:40.15ID:xZmKZIPc0
まあでもヤニ中毒の奴はマジで臭い
11:5ch名無し民2023/04/05(水) 19:48:46.11ID:PxZ9H/0Y0
ほんでぇ、髪の毛見たらコーンロウやねん!
12:5ch名無し民2023/04/05(水) 19:48:54.76ID:GNHchJXS0
街角のラーメン屋ならともかく意識低いわ
臭いが分からないのは喫煙者だけ
321:5ch名無し民2023/04/05(水) 21:00:15.41ID:3x8i70hm0
>>12
ジュニアは分からなくて美味い美味いと食った後に、寿司職人と一緒に飯食いに行って初めて職人がスモーカーだと判断したってのが元の話だぞ。
29:5ch名無し民2023/04/05(水) 19:54:44.26ID:4/qFFcRk0
喫煙者は味覚が死んでるからこれは正しい発言
料理人で喫煙してるってプロ意識がなさすぎる
47:5ch名無し民2023/04/05(水) 19:57:26.73ID:cQP+Ap+B0
>>29
有名な料理人で実は喫煙者ってけっこう居るぞ?
美味しんぼの登場で雁屋哲に釘を刺されるまでは、マジで喫煙は「男のたしなみ」だったんだよ
32:5ch名無し民2023/04/05(水) 19:55:15.62ID:ajczcuDa0
187:5ch名無し民2023/04/05(水) 20:27:32.26ID:1QejfXTH0
>>32
このくらいまでの雄山が好き
バカどもに車を与えるな!とか痺れる
聖人化してからはつまらん
125:5ch名無し民2023/04/05(水) 20:11:17.01ID:Lo3su3Yc0
タバコって心も懐も貧しい低脳の嗜好品てイメージ
133:5ch名無し民2023/04/05(水) 20:12:25.82ID:5CfgXmcO0
>>125
世界のセレブレティには愛煙家多いぞ
CEOや俳優、アスリート、ミュージシャン
129:5ch名無し民2023/04/05(水) 20:12:06.69ID:LfD3hinM0
美味しんぼであったな
134:5ch名無し民2023/04/05(水) 20:12:26.75ID:c+Qivx/L0
でもちゃんとした寿司屋って昔から禁煙だし同感だけどな
ほぼ居酒屋みたいな寿司屋は喫煙できたけど
172:5ch名無し民2023/04/05(水) 20:22:09.95ID:CKlbqebs0
《誰か検証して欲しい。 タバコ吸ってる人が握った寿司と、そうでない人が握った寿司》
検証する必要も無くスーパーとかで刺身とかたまに買うと煙草の匂いが染みついてるよ
味覚が鈍い人は気づいて無いだけで
176:5ch名無し民2023/04/05(水) 20:24:49.55ID:lac4UAf/0
>>172
病院いったほうがいいよ
284:5ch名無し民2023/04/05(水) 20:51:51.67ID:jQdU2QiC0
その大将の寿司を食べてるときにヤニ臭いと感じたならともかく
寿司はおいしく食べてその後に大将がタバコ吸ってるの見て幻滅したのならなんだかな
寿司がおいしかったならそれでいいじゃんとは思う
まあこういうのも情報を食べてるってのに入るのかもしれないけど
334:5ch名無し民2023/04/05(水) 21:02:29.72ID:iMRyMpWr0
料理人や寿司職人なんて、古い世界で生きているし、大抵吸うんじゃないかな?
438:5ch名無し民2023/04/05(水) 21:33:39.34ID:phQjpwFZ0
>「寿司職人だけでなく、日本料理の板前さんやホテルシェフだったりと料理人にも愛煙家はいらっしゃいます。
まさにうちの親父、フランス料理人で
都内の某有名ホテルの厨房取り仕切る立場だったらしいけど喫煙者だったしな
タバコ辞めたのは病気で体壊してから
463:5ch名無し民2023/04/05(水) 21:42:23.22ID:zBJvGPk60
咥えタバコで寿司握る猛者がいる寿司屋はないんかいな?
464:5ch名無し民2023/04/05(水) 21:42:46.65ID:dymYwfok0
きみら何かって言うと美味しんぼの知識でドヤるけど
料理人でも食品の専門家でもない雁屋哲を
よく盲信できるな
494:5ch名無し民2023/04/05(水) 21:52:25.23ID:ORAfMpHu0
検索したが少なくとも2020年の時点でジュニアも喫煙者だったが
禁煙したの?
495:5ch名無し民2023/04/05(水) 21:52:29.12ID:V1Amg6yb0
何年か前、歯科で担当が辞めたとのことで代わりに院長が。手がタバコ臭くて辛かった。手袋しながら吸ったのか、手を洗わないで手袋したのか分からん。次回は新担当になって問題なくなった。実害あったのこれくらいだな
521:5ch名無し民2023/04/05(水) 22:02:03.10ID:Rc/i5YYc0
ヤニ中毒には臭いなんて分からないのは事実
自分の臭いすら分からないんだし
525:5ch名無し民2023/04/05(水) 22:02:24.56ID:qpwJZPcv0
食った時に気付いて指摘したならともかく、飲み屋で喫煙するまで分からなかったんでしょ
533:5ch名無し民2023/04/05(水) 22:03:56.78ID:KPFP+SBT0
山岡や海原雄山でもあるまいし違いなんかわかるわけないってw
547:5ch名無し民2023/04/05(水) 22:12:04.34ID:um2rI6H+0
まあ、タバコの臭いはニンニク並だよ
ちょっとやそっとではあの嫌な臭いは消えない
しかも味覚もめちゃ悪くなる
寿司職人がタバコとか話にならない
551:5ch名無し民2023/04/05(水) 22:14:53.94ID:M5HTrJZ90
ミスター味っ子でそんな話あったよな?
579:5ch名無し民2023/04/05(水) 22:31:34.54ID:ywYCDDNX0
グイグイ来る系の大将だったんだろな
ジュニアが嫌いそうなタイプ
この話したら話題になって、この大将とも店とも縁が切れると分かってて話したんだろ
タバコ以外にも色々イラつくポイントあったんだろな
629:5ch名無し民2023/04/05(水) 23:03:58.56ID:1qzSOPe40
仕事中は吸わないと言うならマシだが合間に吸われてたら最悪
630:5ch名無し民2023/04/05(水) 23:05:39.80ID:rErgWm3t0
タバコの匂いがついた服で寿司握ってるなら論外だけど、きちんと手洗いしてたら大丈夫なんでないの?
664:5ch名無し民2023/04/05(水) 23:34:29.50ID:T4oT7MJq0
昔吸ってた奴が言うのは違うと思う
681:5ch名無し民2023/04/05(水) 23:48:25.44ID:/a+ZO/n70
直接本人に言ってやったのかな
続きを見る