堀江貴文、昼メシに金を惜しむな「ランチでは5000円のうな丼を食え」

  • 2021.05.03
堀江貴文、昼メシに金を惜しむな「ランチでは5000円のうな丼を食え」

堀江貴文、昼メシに金を惜しむな「ランチでは5000円のうな丼を食え」

1:
牛丼 ★
2021/05/03(月) 13:20:50.17 ID:CAP_USER9
 略

■「ランチでは5000円のうな丼を食え」と言う理由

 「起業するためにお金を貯めています! 」と言って、食事は500円ランチか、吉牛やマクドナルドで済ませている若者がいる。500円ランチもファストフードも別に不味くはないが、起業家を目指すというなら、あまり推奨できる姿勢ではない。

 美食には、お金を惜しんではダメだ!  ご飯への出費からは、投じた以上の機会創出と、知識を満たすリターンが得られる。

 安くてそこそこ腹を満たせるひとりメシを続けていると、その回数分、ライフステージを上げるチャンスを失っている。安いメシで腹を膨らませているビジネスパーソンに、良質な人脈が築けるとは思えない。

 僕は、ランチではうな丼を食え!  と言っている。それもチェーン店の1000円程度のうな丼ではなく、浅草や日本橋など老舗店のうな丼を食べてほしい。ひとりで5000円以上するが、その金額分の情報の獲得と、学習の代金だ。

 5000円のうな丼を食べる、それ自体が情報のシャワーだ。

 このご時世に、なぜ5000円もの値段がついているのか?  味を維持する方法は?  経営がどう回っているのか?  知れば有益な情報が丼いっぱいに詰まっている。

 高額のランチは、外食産業の構造を考えるのに格好の機会だ。舌を通して考えるので、思考はより深まり、学びの質も上がるだろう。

 美食を楽しむには、健康であることも大事だ。体調のバロメーターとしても、役に立つ。食事への出費は、ただの贅沢ではない。投資としてもいいことずくめなのだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd9d419cc22e28cad10f2bfa5a1bb74452f91fc6?page=2




ブログランキング・にほんブログ村へ

4:
名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 13:22:01.93 ID:Pcc3Fh/40
>>1
餃子は?
16:
名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 13:23:25.30 ID:ARq5KHul0
>>1
そんな鰻、
昼休みに食べ終わらないよ。

下手すりゃ昼休み時間内に出ても来ないだろ。

54:
名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 13:27:51.09 ID:ZEGNc5qk0
>>1
この人、変。
3:
名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 13:21:32.30 ID:iooeQT9n0
馬鹿な事言ってんじゃない!
5:
名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 13:22:18.18 ID:faZA3Y6Y0
そんな時間がねえわ
このデブは時間のマネジメントが下手とか言うんだろうけど無理
6:
名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 13:22:28.14 ID:Qck7zAVz0
豚になる方法
8:
名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 13:22:41.27 ID:Ph+T3SPC0
野菜食わないのに?
9:
名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 13:22:48.98 ID:yhc2IV5D0
お前は野菜を食え
10:
名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 13:22:51.70 ID:JCa01iBf0
アメリカの大企業の創業者ってマック大好きな人多いよね


17:
名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 13:23:27.91 ID:Ph+T3SPC0
>>10
ゲイツとかクーポン出してマック食うからな
11:
名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 13:22:57.25 ID:MZAz2oJb0
ネタ探しに翻弄中
75:
名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 13:30:27.36 ID:XgWMHous0
>>11
奔走と翻弄間違えるなよ……
12:
名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 13:22:58.56 ID:gErDKSaJ0
餃子食うわ
13:
名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 13:23:02.12 ID:+iq7LVTD0
ひろゆきにポジション奪われてから迷走しっぱなし
18:
名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 13:23:55.13 ID:bOoXf94o0
具体的にはメルマガかサロンで(有料)
19:
名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 13:24:12.03 ID:KXOri4Vp0
メスイキに金を惜しまない人の言葉
20:
名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 13:24:18.96 ID:pvDr9ahw0
黙って野菜くえよ
21:
名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 13:24:26.99 ID:rQSBwJV80
とりあえず、野菜を食べましょう
22:
名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 13:24:40.71 ID:DK9OMxVN0
前立腺食えよ


24:
名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 13:25:00.14 ID:KZzfWTPf0
野菜食べろよ
30:
名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 13:25:25.33 ID:SMokRD0D0
古臭い昭和の考え
31:
名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 13:25:36.98 ID:usKCj/vT0
ホリエモン「♪笑わせるぜ メスイキに 野菜食えなんて
乙女チックなメスイキも マズくて食えないね
餃子屋で手を上げて 餃子好きだって
もし言えたら 食ってやるぜ〜」
33:
名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 13:25:51.23 ID:Bwe5frPy0
馬鹿すぎて読んでる途中で笑った
35:
名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 13:25:55.28 ID:prd4Qu9y0
500円未満で済ませたい
36:
名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 13:25:56.72 ID:cFBiCsIw0
うるせぇ。活きの良いウナギを尻の穴から突っ込んでやろうか?
47:
名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 13:26:56.05 ID:l7IJSnrx0
>>36
中国だったか、抜けなくなった人がいたね。
37:
名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 13:26:05.13 ID:lvxr44Cb0
半月分の食費です
38:
名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 13:26:10.29 ID:Fnec2YB70
鰻なんてそんなに頻繁に食いたいか?
39:
名無しさん@恐縮です
2021/05/03(月) 13:26:11.31 ID:HFpr+b7H0
ウナギ屋も、修行いらないよね


引用元:堀江貴文、昼メシに金を惜しむな「ランチでは5000円のうな丼を食え」 [牛丼★]

URL:https://ift.tt/3vyirPB

続きを見る(外部サイト)

カテゴリの最新記事