1ぐれ ★2022/12/21(水) 06:25:36.82ID:HnLAG0qr9
 
 だからコイツは二流、俺クラスの超一流の忍者になると地中に潜り、勃起した巨大ペニスを地中から突き出し、見事な松茸だと思わせ、熊を翻弄させるからな 
 
4ニューノーマルの名無しさん2022/12/21(水) 06:27:03.49ID:HUyzrA/j0
 ガバティガバティ 
 
 平均的なんj民ならツキノワグマくらいなら勝てるやろ 
 
 >まずは、一撃目をかわさないといけません。 
 立ったままやられると、首がざっくりいきますので、あごが外れる、頭陥没する 
 こわすぎ 
 
 
9ニューノーマルの名無しさん2022/12/21(水) 06:32:32.00ID:+6TvH7VV0
 ツキノワグマぐらいならまぁ 
 ヒグマだったら死ぬしかないが 
 
 熊との戦い方 
 http://www.youtube.com/watch?v=gP92j-uEnps 
 
13ニューノーマルの名無しさん2022/12/21(水) 06:38:20.49ID:CyAW0j6Z0
 
 首をガードしてうつ伏せになる。 
 これはダチョウ倶楽部のジモンも言っていた。後は祈るしかない。上手くいけば命は拾える。 
 
 クマは鈍重なように見えて動きがめちゃくちゃ早いからな。 
 襲ってこられたらビビる。 
 
 熊はどんなに腹減ってもドングリなんか渋いから食わん 
 食うのはブナの実と胡桃だけ 
 
 伏せて首をガード=死んだふり=無駄 
 正解を教えてあげる、熊と出会わない、出会う機会を持たない、以上です 
 
19ニューノーマルの名無しさん2022/12/21(水) 06:43:57.65ID:8sXVVAOM0
 登山家みたいな害悪でしかないゴミはもっと死ねばいいと思うわ 
 
20ニューノーマルの名無しさん2022/12/21(水) 06:45:16.46ID:uv+QgamR0
 
 >>1 
 伏せるのは身体を小さく見せるからダメってクマから聞いたが  
 
22ニューノーマルの名無しさん2022/12/21(水) 06:52:15.01ID:on5+W1qh0
 山なんか武器持ってないと入らん 
 
 過去に確実に助かった5例では、キャンプでスコップを持っていて、これを振り回した5人が無傷で助かっています。 
 スコップがクマの爪に見えて、人が大きく見えたんだと思います。 
 って書いてあるじゃないか 
 やはりスコップ最強か 
 
 
 格闘家相手でも絶望的じゃん 
 熊なんてその5倍は戦闘力あるっつーの 
 丸腰でなんとかなる相手じゃない 
 
26ニューノーマルの名無しさん2022/12/21(水) 06:55:20.55ID:Y8gtlvMI0
 やあくまさんいいお天気ですね 今何をしているの?と話しかける すると熊はガオー(ご飯を探してるの)と答えてくれる 
 
 サバイバルナイフ携行は必須 
 素手+丸腰はエサになるだけ 
 
31ニューノーマルの名無しさん2022/12/21(水) 07:01:19.52ID:uO/vO2bw0
 中国の旧正月みたいに爆竹を豪快に鳴らせば逃げていくんじゃない? 
 
 臆病で少しの衝撃でもビビるらしいから石ぶん投げれば逃げてくんじゃね 
 過去に襲われて口の中にパンチぶっ込んで難を逃れた人もいるみたいだし 
 大声とか威嚇は逆にビビって襲ってくるからダメらしい 
 
35ニューノーマルの名無しさん2022/12/21(水) 07:03:21.54ID:4yUVb8nV0
 
36ニューノーマルの名無しさん2022/12/21(水) 07:03:29.23ID:TGtkT32U0
 何が正解かは熊次第 
 
38ニューノーマルの名無しさん2022/12/21(水) 07:03:59.92ID:on5+W1qh0
 
39ニューノーマルの名無しさん2022/12/21(水) 07:04:30.79ID:pX3IeKuN0
 >>30 
 ナイフでどうにか出来るのか? 
 熊スプレーの方が良さそうだけど、それもいざという時上手く使えるかどうか  
 
40ニューノーマルの名無しさん2022/12/21(水) 07:04:46.19ID:ctOhahdF0
 道民ツキノ舐め過ぎw 
 
41ニューノーマルの名無しさん2022/12/21(水) 07:05:04.84ID:TGtkT32U0
 >>32 
 熊次第 
 闘争モードに入ってたら伏せてる方がマシかも 
 特に発情期とかほぼ闘争モードだし  
 
 遭遇したことないから分からんけど、多分固まってしまってその間に顔面にワンパン貰ってあの世行きだろうな、俺は 
 
43ニューノーマルの名無しさん2022/12/21(水) 07:05:52.27ID:Ip1cfwR60
 体重差はデカい 
 その上相手は四足歩行で武器も持ってる 
 勝てる見込みはものすごく低い 
 
44ニューノーマルの名無しさん2022/12/21(水) 07:06:00.51ID:TIxWAS8C0
 素人丸出しテレフォンパンチをダッキングでかわして… 
 
45ニューノーマルの名無しさん2022/12/21(水) 07:06:55.29ID:5D/L3M2o0
 「だるまさんがころんだ」のような動きは、どうなんだろう。 
 
 伏せたら小さい動物だと思われてさらに攻撃されないのか 
 
50ニューノーマルの名無しさん2022/12/21(水) 07:10:31.40ID:T/7l5cNI0
 俺食われて死んだわwww 
 
51ニューノーマルの名無しさん2022/12/21(水) 07:10:34.81ID:Att27ffT0
 クマスプレー1万3000円ほどしますに驚いた 
 そんなに高いんだなー 
 
 火点けて驚かす 
 パンパンピストン使う 
 爆竹を使う 
 ラプアマグナム弾で頭撃ち抜く 
 どれ 
 
 
 ヒグマが凶暴だと思い込んでるが、実はツキノワグマの方が好戦的。人にあったらヒグマは逃げるがツキノワグマは襲ってくる。 
 
54ニューノーマルの名無しさん2022/12/21(水) 07:11:32.74ID:f/Lm8uYP0
 >>18 
 正解。山に行かなきゃいいだけ。 
 無防備に登山したり、金になるからとタケノコ掘りに行かせてるやつらがだめ。  
 
55ニューノーマルの名無しさん2022/12/21(水) 07:11:45.76ID:w1bglwF90
 
 子鹿とかをいたぶって最後は食ってたりするし 
 伏せて頭ガードで助かるって何か考えにくいなー 
 
59ニューノーマルの名無しさん2022/12/21(水) 07:14:45.85ID:SygLz/FZ0
 
 北海道でクマの生息地へ登山に行くのはサファリで車から降りて散歩するようなもの 
 理解不能 
 
 >>52 
 火点けて驚かす→火起こししてる間に殴られて死ぬ 
 パンパンピストン使う→勃起してる間に死ぬ 
 爆竹を使う→ライター取ってる間に殴られて死ぬ 
 ラプアマグナム弾で頭撃ち抜く→銃持ってなくて殴られて死ぬ 
 死にます 
 
 
 山に入らないし街中に熊が 
 出没する事もない地域だから 
 どうでもええな 
 
 >>30 
 クマの爪はナイフだよ 
 それで襲ってくるのにナイフ一本でどう対応するの?w  
 
 瞬時に空中へ逃げられるグッズを開発したらいい、ロケッティアみたいなやつ 
 
 ライオンなんかの猛獣のうんこ撒いとくと猪や鹿が近寄らなくなるらしいけど、クマには効かないのかね 
 出会ったらライオンのうんこ投げつける 
 
 登山道でもイノシシが地面を掘った跡がよくあるし無言で歩かないほうがいいよ 
 
 外人は熊スプレー使ってる 
 あとは何故か英語で話しかけてるw 
 
 ジャンパーを両手で広げてクマージャマーと絶叫すればいいんだろ 
 
 女を連れていたら叫ぶから死ぬ 
 女が山に入るなってのは迷信もあるが合理的理由もある 
 黙って、背を向けず、転倒せず、ゆっくり後退する 
 攻撃をしてきたら戦うしかない 
 好奇心や威力偵察的な攻撃ならスコップや鉈で撃退できる可能性がある 
 殺るつもりの本気突進を撃退できると思えないし 
 鉈で向かう気力が出るとは思えない 
 以上全て保証しない勝手な思い込み 
 
 >>61 
 じゃあどうしろと 
 全力疾走で走ればいいのか  
 
74ニューノーマルの名無しさん2022/12/21(水) 07:27:00.48ID:14lYyK6M0
 右手にサバイバルナイフ、左手にスタンガン。 
 これならヒグマ相手でもワンチャンある。 
 
 チョークスリーパーでピットブルを落とした動画あるけど熊は無理か? 
 鮫は目を狙えって言われるけど熊はどう? 
 
 山で遭遇した時50mくらい離れてたけど死を感じたな 
 運良く向こうは興味無かったようでそのまま消えていったけど 
 
79ニューノーマルの名無しさん2022/12/21(水) 07:29:55.21ID:gmt7xsuL0
 肉のカーテンなら三日三晩耐えられる 
 
 奥羽山脈に熊に滅法強い犬がいるらしいから連れていくといい 
 
84ニューノーマルの名無しさん2022/12/21(水) 07:33:35.82ID:K5qbv1VY0
 イノシシの場合は大きな傘を拡げたり閉じたりを繰り返すと良いとテレビ実験で見たけど 
 クマにやったらどうなるんだろう 
 
 >>73 
 ツキノワグマの速度は40km/h以上 
 メダリスト級の選手と大体同じぐらいらしいので世界記録狙う勢いで走れば逃げ切れるかも  
 
89ニューノーマルの名無しさん2022/12/21(水) 07:37:28.15ID:2cNBPQao0
 >>3 
 熊の爪で刈り取られるだけやろ。しかも地面ごとゴッソリ掘って 
 くるから内臓まで持ってかれるぞ。  
 
92ニューノーマルの名無しさん2022/12/21(水) 07:40:13.69ID:gmt7xsuL0
 
 熊スプレーやたら推してるけど風下で使ったら自分にもかかって前後不覚に陥らないか? 
 
 登山ではないが渓流釣りの為に山に入る。 
 サバイバルナイフは必須アイテムだよ 
 
 栗が不作なのは知ってたけどどんぐりもなのか 
 そりゃ冬眠前の餌探しで動き回るわな 
 
96ニューノーマルの名無しさん2022/12/21(水) 07:43:18.48ID:lil//xGz0
 EXILEみたいな動きしたらどうなるだろう 
 
97ニューノーマルの名無しさん2022/12/21(水) 07:43:45.51ID:Ip1cfwR60
 イノシシとかもそうだけど、なんで野生動物って最終的に離れていくのに取り敢えず襲うんだろうな 
 
 >>91 
 クマってめちゃくちゃ静かで恐ろしいな 
 ガサガサ草を揺らす音も全くなかったし吠え声もないからこんなの接近されてもわかんねぇじゃん  
 
 子供の頃に家族でキャンプに行って独りで遊んでたら熊と遭遇したけどノソノソ歩いて何処かに行ったよ、あれから40年近く経つけど未だにお父さんもお母さんも探しに来てくれない 
 
 >>91 
 こんなてっぺんまで子連れで登ってくんのかよ 
 こっわ  
 
104ニューノーマルの名無しさん2022/12/21(水) 07:47:35.71ID:Ip1cfwR60
 >>101 
 古いわそういうの 
 もうネタとしては使い古されてんだよ  
 
 ツキノワくらい余裕と思ってた時が俺にもありました 
 ですが実際に山で成獣のクマと対峙した時絶対に勝てないと直感しました 
 ぶっちゃけ本気のネコにも勝てる気がしない 
 
 つべのお勧めで出てきた9歳の少年が犬に襲われた妹に覆い被さって守り続け顔面に大怪我負った動画を見て泣きそうになったよお前らも見てみれ 
 
109ニューノーマルの名無しさん2022/12/21(水) 07:50:03.66ID:TQcX+ril0
 鷹村なら倒してくれる 
 
110ニューノーマルの名無しさん2022/12/21(水) 07:50:33.23ID:yOtjJOyt0
 >>1 
 北海道の漁師のおっさんの話ではトゥーッコノッ!って怒鳴ると逃げていくみたい。  
 
 >>74 
 そんなのが山ウロウロしてたら確実に通報する  
 
113ニューノーマルの名無しさん2022/12/21(水) 07:51:54.09ID:yOtjJOyt0
 トゥーッコノッ!ってのは北海道弁なのかアイヌ語なのかは分からない。 
 
115ニューノーマルの名無しさん2022/12/21(水) 07:52:45.99ID:gmt7xsuL0
 
116ニューノーマルの名無しさん2022/12/21(水) 07:52:47.77ID:h9CjAAM20
 自衛隊に出動要請する 
 
 >>99 
 阿蘇の野生のクマがいるみたいな書き方は誤解を招くから止めたほうが良い 
 
 
続きを見る