1: 冬月記者 ★ 2022/11/05(土) 22:02:20.13 ID:0RMajYLY9
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b3de53092092d1a7163ccba39394027bc30b8d6
「ダウンタウン」の浜田雅功(59)が、5日放送のMBSテレビ「ごぶごぶ」(土曜後2・00)に出演。来年に迫った60歳の、ある「楽しみ」を明かした。
この日の番組には「SixTONES」の高地優吾(28)、田中樹(27)がゲスト出演。番組では、浜田を乗せて、高級車ポルシェで大阪の街巡りをしつつドライブトークを展開した。
田中は「ポルシェは運転したことないんです、買いたいとは思っていましたが」とテンションが上がったものの、浜田は高級車に「全然乗りたいと思わへん。フェラーリとかええわ」と若いころから、興味はなかったという。
そんな中、田中が浜田に「何に一番お金使うんですか? だって信じられないぐらいお金持っているでしょ。趣味とか」と直球質問。笑っていた浜田は「普段は仕事終わって、全然売れてないうちの若い後輩連れて、飯に行ったり、とかそんな程度」と、物欲があまりないことを明かした。
驚いた田中は「自分のために贅沢するとか、ないんですか?」と再び聞くと、浜田は「ちょっと昔に買って、ずっと置きっぱなしにしている車は、もう60になったら乗ろうと思っている。それこそ何年前やろ、15、16年前からずっと置きっぱなしにしている車はあるねん。例えば、そういうものには使いましたけど」と、還暦を機に乗る車を10数年前から用意していたと明かした
一方で「自分らは、まだまだ欲しいものあるの?」と浜田に聞かれた2人は、「欲しい物しかないですよ」(高地)、「それこそ、分かりやすいプール付きの別荘とか」(田中)と、素直な気持ちを明かしていた。
ネットの反応
27: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 22:09:29.44 ID:exYsGRox0
>>1
事故る年齢になってから乗り慣れない車に乗るのは止めた方がいいだろ
65: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 22:30:27.34 ID:WhZ+67o40
>>1
欲しい車買って乗らんとか。
普段自分で運転しとらんのか?
還暦になったら教習所で再教習受けるとか?
393: 名無しさん@恐縮です 2022/11/06(日) 12:09:47.45 ID:/GyqH8UO0
>>1
中途半端な車を15〜6年放置してもただの古い車だし、買った時点で半端な車ではないんだろう。
フルレストアまたはレストモッドしたアメ車の旧車とかかな?
2: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 22:03:16.97 ID:oXTPXlIq0
エンジンかからんやろ
98: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 22:48:43.71 ID:BJ82V0Eh0
>>2
たまにかけててもオイル固まるわな
336: 名無しさん@恐縮です 2022/11/06(日) 10:23:35.76 ID:gmuL0U7v0
>>2
メンテ位してるだろ。
4: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 22:03:37.17 ID:nMqAMkju0
センチュリーか?
6: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 22:04:07.89 ID:veSCUWKr0
置きっぱなしは動かないか途中で故障しそう
定期的に乗ればいいのに
389: 名無しさん@恐縮です 2022/11/06(日) 11:58:12.56 ID:8RC0ltTB0
>>6
それだけ思いがあっての買い物だから定期的にメンテ出して信用しているショップとかが適度に乗って維持してるんじゃない?
60までは車運転しない覚悟なんだな 余計危ない気もするけど
7: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 22:04:13.13 ID:rJ714nPn0
日生学園の理事長にでもなればええ
78: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 22:35:32.21 ID:jy5SLsKV0
>>7
www
84: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 22:41:49.69 ID:xSmsoeFX0
>>7
浜田と今田が本気でやればそれなりの復讐は出来そうだけどな。結局大金を持ったら学生時代の恨みなんかどうでもよくなるんだろうな。
194: 名無しさん@恐縮です 2022/11/06(日) 00:50:07.03 ID:k/rgc9/Z0
>>84
そもそも別に今は普通の学校だし
337: 名無しさん@恐縮です 2022/11/06(日) 10:24:26.72 ID:gmuL0U7v0
>>7
>>84
芸人版日生学園作りそうだが。
(笑)
10: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 22:04:53.78 ID:yiFQTp0F0
松ちゃんより浜ちゃんのが得体知れない感じがある
173: 名無しさん@恐縮です 2022/11/06(日) 00:08:42.46 ID:D6k2UQ5N0
>>10
昔と逆転したよな
11: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 22:05:06.63 ID:GYL24JLV0
車検通してるのか気になる
38: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 22:14:46.73 ID:qB9O5XVk0
>>11
別に車乗らなけりゃ敷地内に放置してる分には車検切れても関係ないでしょ
59: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 22:28:24.16 ID:UfFK11Ni0
>>38
60の時乗れないじゃん
251: 名無しさん@恐縮です 2022/11/06(日) 04:59:16.89 ID:2IsQONBg0
>>59
車検切れたら二度と取れないと思ってる?w
16: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 22:06:19.23 ID:wQAF7wP80
アルファードの一番高いやつかな?
なんか応接室みたいなやつ
34: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 22:12:04.12 ID:Ns6n88cC0
>>16
アルファードの最高級なんか安いぞ
123: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 23:11:47.35 ID:k678pzEi0
>>34
1500万くらいするやつやろ?
エグゼクティブラウンジみたいな
名前のやつ。
128: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 23:16:00.45 ID:xtnQ6KMB0
>>123
15、16年前って言ったら初代だろ
初代アルファードの最高級モデルを60になったら乗るモチベーションが分からんw
ならLMの逆輸入車を乗るだろ
133: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 23:18:41.87 ID:k678pzEi0
>>128
アルファードの話やで。
浜田が買ったかどうかは知らん。
79: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 22:36:14.48 ID:dpaJ6Gpp0
>>16
アルファードなわけないw
166: 名無しさん@恐縮です 2022/11/06(日) 00:02:04.30 ID:HELo9QaB0
>>16
ねーよ、ああいうのは自分で運転する車じゃないもん
18: 名無しさん@恐縮です 2022/11/05(土) 22:06:50.41 ID:tRjNS58V0
最高級ベンツと予想
372: 名無しさん@恐縮です 2022/11/06(日) 11:27:53.61 ID:JXvofrTw0
>>18
アメ車だと思うわ
422: 名無しさん@恐縮です 2022/11/06(日) 13:35:33.08 ID:cTeG95QR0
>>372
自分もそう思う
アメカジファッション好きみたいだし
ラングラーとか70年代のキャデラック辺りかね
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667653340/