エアロスミスのジョー・ペリー、ロックは死んだという議論への自身の見解を語る

エアロスミスのジョー・ペリー、ロックは死んだという議論への自身の見解を語る

エアロスミスのジョー・ペリー、ロックは死んだという議論への自身の見解を語る

1: 湛然 ★ 2022/07/06(水) 23:28:26.76 ID:CAP_USER9
エアロスミスのジョー・ペリー、ロックは死んだという議論への自身の見解を語る
2022.7.6 水曜日 NME Japan
https://nme-jp.com/news/118081/

エアロスミスのギタリストであるジョー・ペリーはジーン・シモンズが長年語ってきた「ロックは死んだ」という見解に反論している。

ジーン・シモンズは2014年のインタヴューで「ロックは死んだんだ。最近のバンドはグラマーで興奮させてくれる壮大なものを作るのに時間をかけてない」と語っており、その後も同様の発言を繰り返している。

しかし、ジョー・ペリーはチャートでは成功していないものの、大きなステージのヘッドライナーを務め、「旗を掲げている」新たなロックンロール・バンドはたくさんいると語っている。

『VWミュージック』のインタヴューでジョー・ペリーは次のように語っている。「そんなことは全然ないんだ。旗を掲げている素晴らしいロックンロール・バンドはいるよ。一例としてはブラッド・ウィットフォードの息子であるグラハムはタイラー・ブライアント&ザ・シェイクダウンで活動しているしね」

「彼らは素晴らしいと思うよ。つまり、ツアーに出て、ロックンロール・ギターを弾いて、ああいう音楽をやりたい人はたくさんいるんだ。問題は聴いてくれるファンが少ないことで、今のところはそうだけど、支持者を作っていく人たちもいるわけだからね」

「そういう新しいバンドは他のアーティストのオープニング・アクトを務めたりして、変わっていないよ。全米チャートやポップ・チャートのトップにはいないけど、60年代後半だってそんな感じだった。自分の好きなロックンロールはどれもグラミー賞も受賞していないし、商業的でもなかった」

「ザ・フーが小さなクラブで『トミー』を演奏するのを観たんだ。クラブだったけど、満員で、そこには聴きたがっているファンがいたんだ。今も同じことだよ。ファンがいて、彼らのおかげでロックは生きながらえるんだ」

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

GETTY

ネットの反応

105: 名無しさん@恐縮です 2022/07/07(木) 12:26:20.55 ID:K/JXisOI0
>>1
年取ってもカッコいい…(´・ω・`)

 

2: 名無しさん@恐縮です 2022/07/06(水) 23:30:31.46 ID:iNhc1yak0
そんなもん50年前にDAVID BOWIEが言うとるやん

 

4: 名無しさん@恐縮です 2022/07/06(水) 23:30:40.87 ID:H1pZ0soJ0
>問題は聴いてくれるファンが少ないこと

それを死んだっていうんだよ…

 

5: 名無しさん@恐縮です 2022/07/06(水) 23:31:15.18 ID:1NGU5B/r0
ギターやドラムが古臭く見えてきた
これはスマホが原因だと思う
いつまでも大きい楽器で音出してるのは違和感ある

 

10: 名無しさん@恐縮です 2022/07/06(水) 23:36:10.47 ID:lzsxLKzO0
>>5
それなりのサイズのある楽器の方がコンサートで見た時にインパクトがある
小さい楽器だと目立たない

 

40: 名無しさん@恐縮です 2022/07/07(木) 02:10:05.42 ID:nKIi2tZh0
>>5
ドラムの代わりにトライアングルならおk?

 

6: 名無しさん@恐縮です 2022/07/06(水) 23:32:07.82 ID:TKmijOnU0
好きな音楽も流行の音楽も両方聴くのがいいぞ

 

7: 名無しさん@恐縮です 2022/07/06(水) 23:34:15.72 ID:zPhcSB6c0
衰退したことは認めてるんじゃねえか
 
スポンサーリンク


 

9: 名無しさん@恐縮です 2022/07/06(水) 23:35:51.04 ID:sahiK8eR0
おたくら、別にロックじゃないもん
商売上手だけどね

 

11: 名無しさん@恐縮です 2022/07/06(水) 23:44:36.69 ID:8EtzNicK0
まあ俺なんかずっとロック聴いてきたけどね
今のロックには良いものもある
だけど悪いものもあるんだよね

 

12: 名無しさん@恐縮です 2022/07/06(水) 23:51:24.07 ID:RvdEa6Kj0
良くも悪くも文化として根付いたということでしょ
これから先、どんなに前衛的なロックバンドが出たとしても、「新しいカルチャー」としてではなく「継承者」として扱われるようになっただけ

 

15: 名無しさん@恐縮です 2022/07/07(木) 00:12:38.40 ID:JrOh2J0/0
代表曲はママキン一択

 

16: 名無しさん@恐縮です 2022/07/07(木) 00:13:30.96 ID:vBjJUKPQ0
ジョーはちょっと注意しないとボトルネックばっかりやってる

 

17: 名無しさん@恐縮です 2022/07/07(木) 00:15:54.22 ID:S/62ExKO0
この人ロックスターなのに強烈な愛妻家で
リアルな嫁さんがペイントしてある
ギター弾いてるんだよな

 

18: 名無しさん@恐縮です 2022/07/07(木) 00:17:36.59 ID:MSb994960
EDM 聴いてるやつらはロック聴いてもすげえとか思わないのかな

 

20: 名無しさん@恐縮です 2022/07/07(木) 00:19:21.17 ID:NpKhpHNk0
CDは売れないけどロックフェスは大盛況
全然死んでないぞ

 

21: 名無しさん@恐縮です 2022/07/07(木) 00:19:43.40 ID:vjvu98zN0
バンド最大のヒット曲が外部ライターが作った曲

 

22: 名無しさん@恐縮です 2022/07/07(木) 00:28:55.51 ID:gFOJWM0d0
細かすぎる物真似のやつ

 

23: 名無しさん@恐縮です 2022/07/07(木) 00:32:39.47 ID:Bcv7Dkg70
エアロスミスは英国のバンドと思い込んでた10代の頃

 

24: 名無しさん@恐縮です 2022/07/07(木) 00:33:06.93 ID:Zofb479r0
8年前の話題をいつまでも引きずってる事自体が
クラシックやジャズだって新しい事をやろうとしてる連中は居るけど
問題は聴いてくれるファンが少ないことで

 

25: 名無しさん@恐縮です 2022/07/07(木) 00:33:58.62 ID:SGsHbjHf0
ロックいつも死んでんな

 

27: 名無しさん@恐縮です 2022/07/07(木) 00:42:15.37 ID:qvoVdS4k0
アメリカ人Youtuber (元ミュージシャン)
https://youtu.be/mdITh2iieso?t=575

「このバンドに米国に来てほしい。ここ20年で聞いた一番好きな曲のひとつだ。
ロックンロールは西洋では死んだ。だが東洋で生きていた。それはベリーベリークリアだ」

イギリス人Youtuber (バンドDefy The Oceanメンバー)
https://youtu.be/i9_VsEW-8H4?t=400

「アジアではロックは人気あるのかな。西洋ではロックは死んだとは言いたくないがヒットチャートに入ることはない」
.
Matt Tate
ロックは日本に引っ越した。日本からたくさんの素晴らしいバンドが生まれてる

Defy Theo(主)
引っ越したのではなく元からあったと思う。ロックアーティストの「Big in Japan(日本だけで有名)」はジョークだが
どんなジョークにも真実の粒はある
.
Doc Loco
「Big in Japan」は特に70年代後半の日本の観客がロックに飢えていてあらゆる西洋のバンドがスーパースターのように歓迎された
という事実から来ている。そしてほとんどのバンドは熱狂的な観客とライブアルバムを収録できる機会に飛びついた。
特にチープトリックの武道館での信じられない成功(そして当然の成功)や1年後のランナウェイズ。

Defy Theo(主)
素晴らしい。歴史を教えてくれてありがとう。Dream Theaterにハマってたときは「at 武道館」が好きだった。

spica mylove
「Big in Japan」は我々のユニークなセンスから生まれた。
MR.BIG, Circus Maxim, Fair warning, TNT, RATT, Chris impelliter, Grham Bonett などが歓迎され
日本のメタルファンの間では非常に有名になった。でも西洋のメタルヘッドは「こいつら誰だ」
加えてアメリカのヘヴィネスミュージックの新しい波は日本ではまったく人気が出なかった。
.
Defy Theo(主)
ロックとメタルは死なない…MTV did. しかし多くのアメリカ人がロックだと思っているものは、実はそうではない。
ほとんどはせいぜいオルタナ・ロックだ。 ギターの香りがするポップミュージックだ。
メタルは地下に潜り、YouTubeが登場する前は新しいロックやメタルを世に出すのは困難だった。
だがYouTubeが登場したことで、どんなバンドでも自分たちの音楽をアップロードして認められるようになった。

 

73: 名無しさん@恐縮です 2022/07/07(木) 07:30:25.43 ID:emNeWBi+0
>>27
日本のロックの質がいいってのは好事家のあいだではもう常識になってるけど
ライトリスナーには全然届いてないのがね
 

 

30: 名無しさん@恐縮です 2022/07/07(木) 00:53:12.53 ID:Cj2so7oB0
ロックの中でもダサいのとダサくないのがある
KISSはダサいけど、エアロはダサくない
あとやってる音楽はロックでも、言葉でロックロック言ってるのは何かダサい

 

32: 名無しさん@恐縮です 2022/07/07(木) 01:10:05.26 ID:zFEPSs/u0
>>30
復活後、80年代以降のエアロは充分ダサいよ

 

90: 名無しさん@恐縮です 2022/07/07(木) 10:07:21.52 ID:9wCfYdle0
>>30
なんかガレージっぽいのがダサくないイケてるって価値観あったけど
それはもう消えたんじゃ

 

33: 名無しさん@恐縮です 2022/07/07(木) 01:11:16.50 ID:RHJr55y10
「○○終わった」て言う自分かっこいい的なやつでしょ

 

34: 名無しさん@恐縮です 2022/07/07(木) 01:16:02.77 ID:UwsDzGuO0
演歌は終わったというのと同じでしょ
消し炭状態で火はもうつかない

 

35: 名無しさん@恐縮です 2022/07/07(木) 01:49:52.61 ID:YCb/XZ3p0
むしろロックが復活してるのが2020年代だよな
https://www.youtube.com/watch?v=gNi_6U5Pm_o

まあジョー・ペリーはブルース、ハードロック的なものへの渇望があるんだろうけど
ヒップホップだって若者はトラップばかりでブーンバップは死んだといわれてるしそこはしょうがない

 

37: 名無しさん@恐縮です 2022/07/07(木) 02:07:44.27 ID:nFn9YbjM0
最近売れてる曲ってロックっぽいの多いような気がするけどロックとは認められてはいないのかな?

 

52: 名無しさん@恐縮です 2022/07/07(木) 04:58:29.14 ID:oRDNmgtL0
>>37
演歌っぽい矢沢永吉は演歌歌手か?ってなる

 

39: 名無しさん@恐縮です 2022/07/07(木) 02:09:31.60 ID:nKIi2tZh0
ロックの葬式はやってないんだろ?
じゃあまだ生きてんじゃね知らんけど

 

42: 名無しさん@恐縮です 2022/07/07(木) 02:20:52.35 ID:F9FLSE+v0
いい加減バンドサウンドは復活するだろうなとは思う。

 

43: 名無しさん@恐縮です 2022/07/07(木) 02:21:04.52 ID:shFmmLg60
トレンド好きな浮動層が大量に飛びついてそいつらが離れると死んだと言われる
本来のポジションに戻っただけなんだがブームの時に上がった生活レベルを戻せないから苦しくなる

 

44: 名無しさん@恐縮です 2022/07/07(木) 02:23:00.12 ID:0Y0cBqsM0
20年間新人が出てこないからロックもメタルも40代で若手扱い

 

45: 名無しさん@恐縮です 2022/07/07(木) 02:29:57.69 ID:cfno1x220
Let The Music Do The Talkingだもんな
カッコいいよ、ジョーは

 

49: 名無しさん@恐縮です 2022/07/07(木) 02:50:35.72 ID:eMRpPBGw0
ロックは死んだり生き返ったりを繰り返してるということでいいですね

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1657117706/

続きを見る(外部サイト)

芸能・アイドルカテゴリの最新記事