あわせて読みたい
HISモバイル、1GBで550円キタ━━!!!!
HISモバイルが音声通話付で新料金プラン設定。100MB未満の月は290円で利用可能に。
目新しさもない
 >>3 
 たぶん音声付きだと現状最安だと思う
 >>6 
 povoや日本通信があるんじゃない
 >>11 
 povoは通話料22円/30秒、日本通信は11円/30秒だから通信全く使わず通話用なら9円/30秒のHIS有利 
 通話定額も安めだしな
 >>37 
 なかなか悩むところだね 
 povoは全く使わなければ0円なのと5分かけ放題550円があるからその間のゾーンならHIS有利だけどちょっと範囲が狭すぎるw 
 あとHISは通信を全く使わないってのも自分で管理しないといけないのがな 
 あくまで1G契約で使わなければ290円だから低速放置が出来ない  iijのように容量消費しない低速切り替えが出来るならなぁ 結局まともに使おうとすると550円になるか、他社のデータsimが必要になってしまう
これは試してみたい安さ
楽天からの移民受け入れ
日本通信絡んでるんじゃ色々と駄目そう
 OCNはgooで端末の安売りやるからね 
 端末込のトータル価格でこうした大手に対抗できてはいない
無名すぎん?
povoも50円/100MBとかにして茹でガエル課金した方が儲かると思う
 >>18 
 もう、1MB1円の量り売りでよくね?
 >>21 
 それでもいい
旅行のHISがやるの?
 >>22 
 日本通信との合弁会社
iPad用に入ろうかな
> 通話料金は30秒9円
 これが魅力的なんだよね 
 povoでいくらギガ活やっても、通話料は30秒22円だからな
 >>49 
 まぁそこは個人の使い勝手で色々選べばいいんじゃね? 
長電話しない自分はpovoのギガ活(月平均7GB貰える)と5分カケホの550円で運用できているのでpovo一択だけど、使い方は人それぞれなので
>100MB未満の月は290円で提供する。
100MBじゃなくて500MBだったら良かったな。
 
		  	      
      





 
		                   
		                   
		                   
		                   
		                  