あわせて読みたい
今日5月30日は『女子将棋の日』
第16期マイナビ女子オープン予備予選解説+一斉予選抽選 – YouTube (出典 Youtube) |
将棋の普及事業、女流棋士の育成事業に取り組み、アマチュア棋戦などを主催している。 女子アマ王位戦 – 第1回は2008年7月より地区ブロック予選が開幕。同年10月に女子アマ王位決定戦を開催。 小学生女子将棋名人戦 – 第1回は2007年8月開催。旧称、小学生女流将棋
26キロバイト (3,260 語) – 2022年3月5日 (土) 09:43
|
2007年(平成19年)5月30日、日本将棋連盟から独立する形で、同協会が設立された。
設立総会には、日本将棋連盟から専務理事・西村一義、常務理事・田中寅彦が出席し、日本将棋連盟と友好的な関係を維持することで合意した。
同協会は、女流棋士の資質の向上、将棋の技術向上・指導方法の研究、女流棋士界の健全な発展、日本の伝統文化である将棋の普及を目的としている。
関連する記念日として、11月17日は、将棋好きの第8代将軍・徳川吉宗が「お城将棋の日」として御前対局を開催した日に由来して「将棋の日」となっている。
☖女流棋士と蛸島彰子について
女流棋士とは、将棋を職業とし、女流棋戦に参加する女性のことで、日本将棋連盟に所属する人、日本女子プロ将棋協会に所属する人、無所属(フリー)の人がいる。
史上初の女流棋士は蛸島彰子(たこじま あきこ)で、1961年(昭和36年)にプロ棋士の養成機関である奨励会に女性として初めて入会し、1966年(昭和41年)に20歳で初段に昇段した。
1974年(昭和49年)に創設された初の女流棋戦である女流プロ名人位戦(現:女流名人戦)で初代女流名人となり、以後3連覇した。
また、1978年(昭和53年)に創設された女流王将戦で初代女流王将となり、これも3連覇した。
蛸島は女流棋士の地位向上や育成についての役割も担い、女流棋士会の初代会長、女流育成会の幹事、日本女子プロ将棋協会の相談役や代表代行などを務めてきた。
2017年(平成29年)に女流六段となり、翌2018年(平成30年)に現役を引退した。
2015年(平成27年)5月6日には、同協会が主催するLPSA将棋パークにおいて、きゅりあん(品川区立総合区民会館)で「女子将棋の日」を記念した将棋大会「第1回 蛸島彰子杯」が開催された。