1: 荒波φ ★   2021/12/23(木) 14:14:26.74 ID:CAP_USER
韓国の大統領直属機関が台湾のオードリー・タン長官(行政院デジタル担当政務委員)の招待を取り消したことについて、中国の官営紙が評価する報道を行っている。 
グローバルタイムズは22日、韓国がオードリー・タン長官の招待を取り消したことについて「韓国が中国のレッドラインを考慮して正しい決定を下した」と報じた。 
韓国は、大統領直属機関である「4次産業革命委員会」が去る16日開催した「2021 4次産業革命グローバル政策会議」において、オードリー・タン長官がオンラインで演説を行う予定だったが、当日明け方に韓国側がキャンセルを通知してきたと台湾外交部が明らかにしている。 
台湾外交部は「韓国側の欠礼と関連して、駐台北韓国代表所代理代表を呼び、強力な不満を示した」と付け加えた。 
同紙はこのニュースを伝えつつ、北京冬季オリンピックへの外交的ボイコットに韓国が参加していない点や、王毅中国外相が去る9月韓国を訪問した事実などを取り上げ、中韓関係が一層成熟していると評価した。 
呂超遼寧省社会科学院研究員は同紙に対し、「来年、中韓修交30周年を迎え、両国関係が一層成熟した段階に入った」とし、「中国と米国のいずれか一方に偏らない韓国の理性的態度は国家の状況に合致しており中国も理解できる」と話した。 
呂研究員は去る10日、米国が全世界110カ国を招待して開催した「民主主義首脳会議」においてオードリー・タン長官が発言した映像が削除されたことも取り上げ、「米国の先例を見れば、韓国の動きは驚くことではない」と主張した。 
同会議では、オードリー・タン長官が発表した際に、画面中のスライド資料に中国を赤、台湾を緑で表示した地図が登場したが、米ホワイトハウスが「一つの中国」政策に反することから憂慮したと伝えられた。 
この報道をみた韓国のネットユーザーからは、 
「招待しておいて当日に取り消すのはさすがに失礼だ。中国の顔色を見ないといけない状況なのは分かるが、このような外交的欠礼は何の役にも立たない。この件の担当者は責任を問われるべきだ」 
「情けない…中国には何も言えない…」 
「日本には強く出るのに中国にはできない…屈辱だ」 
「韓国は中国の従属国であり、中国は韓国の父である」 
「台湾は国家ではなく来いと言えば来るし、帰れといえば帰る。欠礼でもなんでもない」 
などのコメントがネット掲示板に投稿されている。 
2021年12月23日 
https://korea-economics.jp/posts/21122301/

 
ネットの声
14: ◆1s3KCJMYac   2021/12/23(木) 14:17:27.73 ID:HrLOvXB9
>>1 
中共の指示だったとwwwww
 
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2021/12/23(木) 14:19:55.52 ID:yKxcygSW
>>1 >「日本には強く出るのに中国にはできない…屈辱だ」 
殴り返してこない相手には強気になれるわけです。 
ニートがカーチャンを殴るようなもんですな。
 
 
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2021/12/23(木) 14:28:28.37 ID:mFNfIj0Q
>>1 
属国の鑑だなw
 
93: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2021/12/23(木) 14:44:37.99 ID:v3nbbKnC
>>1 
こういうのが積み重ねで「コリアン≒レッドチームのスパイ」だという既成事実が構築されていく訳
 
118: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2021/12/23(木) 14:52:32.53 ID:TiHj4ge0
>>1 
>>「台湾は国家ではなく来いと言えば来るし、帰れといえば帰る。欠礼でもなんでもない」 
ウム 
正しい朝鮮人の認識である 
どうだ参ったか
 
165: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2021/12/23(木) 15:07:43.87 ID:ymUEdF+3
 
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2021/12/23(木) 14:15:08.24 ID:3auRWOT8
お褒めの言葉を頂いて万感の思いだろうな
 
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2021/12/23(木) 14:15:16.82 ID:AMxdIDul
韓「せっかく中国は関係ないって言ったのに!!(悲鳴)」
 
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2021/12/23(木) 14:15:17.88 ID:DnIXlHVK
さすが忠実な属国アル
 
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2021/12/23(木) 14:16:03.17 ID:CjPPbIbc
バラされてて草
 
 
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2021/12/23(木) 14:16:52.32 ID:SiSQdyaX
台湾有事の際は韓国は中国に付くんだろうな
 
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2021/12/23(木) 14:17:27.98 ID:stH1oB66
褒めてもらって良かったですね
 
73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2021/12/23(木) 14:36:05.68 ID:hhZeE93d
アメリカ言いなりもうやめようを実行に移すとこんな国になります。
 
75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2021/12/23(木) 14:36:29.10 ID:Q03Jc3sn
最早レッドチーム通り越して世界の敵に向けて驀進中だな 
まさか中韓より北の方が国として真っ当って評価を下すハメになるとは予想できんかった 
外野としては応援するけどさ
 
100: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2021/12/23(木) 14:46:35.00 ID:3auRWOT8
まあパブロフの犬って言うの? 
刷り込まれた習性ってのは抜けないもんよ
 
111: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2021/12/23(木) 14:51:33.64 ID:qoagkLCL
韓国は、経済的に中国依存だから 
中国には決して頭が上がらない
 
114: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2021/12/23(木) 14:51:52.39 ID:8octRf3X
半導体買えなくなるぞw
 
132: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2021/12/23(木) 14:58:13.52 ID:6z2E24JI
韓国が誤った道に行こうとしている 
日本はそれを正す義務がある 
アメリカもそれを望んでいる 
日韓米台同盟で中国を封じ込めよう
 
173: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2021/12/23(木) 15:13:21.15 ID:Fu/5OnNt
>>132 
韓を捨てた同盟でな
 
138: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2021/12/23(木) 15:01:08.54 ID:Cl7N9hmA
そもそもなんで韓国って外交でマウント取ってこようとするの? 
威張りたいだけなのか
 
145: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2021/12/23(木) 15:03:58.85 ID:edVCO14n
属国魂を感じるな!w
 
147: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2021/12/23(木) 15:04:39.29 ID:fpvq8hu6
中国曰く台湾は放蕩息子なのでいずれ戻るとかなんとか言ってたけど 
韓国にはどうなんだろう。「腹が減ってくれば戻ってくるさ。飼い犬だもの」かな
 
160: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2021/12/23(木) 15:06:22.81 ID:qoagkLCL
>>147 
韓国を組み込む気はないかも? 
ただ、利用するだけ利用してやろう、 
と思ってそう
 
174: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2021/12/23(木) 15:15:10.04 ID:YOHXQvpZ
>>147 
そもそも台湾の全島統一をまともにやったの日本が初だろ 
台湾の父を名乗る気なら「むしろ今まで2000年近く歴代王朝は何してたん?」と反論できるし
 
156: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2021/12/23(木) 15:05:59.76 ID:4opgJzCd
このまま完全にレッドチームになってくれるとありがたい
 
 
161: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2021/12/23(木) 15:06:23.96 ID:4W/LaPue
台湾の皆さん 
三原則は守りましょうww
 
171: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2021/12/23(木) 15:11:53.39 ID:RBarTJ3s
韓国中が来年の北京でのご褒美が楽しみだろうな
 
172: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2021/12/23(木) 15:11:59.50 ID:NJESwxta
仕方ないな世界中で韓国籍が無視をされても 
何処でも約束出来ないよな
 
178: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2021/12/23(木) 15:16:15.68 ID:GrC2XSD3
招待しておきながらカンファレンス1時間前にドタキャンだってさ 
ひでえなあ、だったら最初から呼ぶなって 
  
 
182: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2021/12/23(木) 15:17:03.71 ID:huF2tlux
裏で中国から圧力かかったんだろ
 
192: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2021/12/23(木) 15:21:42.13 ID:RBarTJ3s
直前というのが習に気に入られたいが 
ために特にアピールしたかった点だろ
 
195: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2021/12/23(木) 15:22:20.37 ID:0ucsx0/1
>「中国と米国のいずれか一方に偏らない韓国の理性的態度は国家の状況に合致しており中国も理解できる」 
韓国に対する皮肉に見えるのは深読みのし過ぎだろうか?w
 
197: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2021/12/23(木) 15:26:50.60 ID:v3nbbKnC
>>195 
韓国のコウモリ外交に御墨付きが出たニダヨ
 
199: 61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi   2021/12/23(木) 15:27:42.30 ID:4uHyoVMq
ネットの声は割りとマトモなんだな。
 
203: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2021/12/23(木) 15:29:57.68 ID:edVCO14n
>>199 
もう民意の反映されてないだろ、アカ組なんだよ
 
200: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2021/12/23(木) 15:28:34.73 ID:BJlUWrZN
この先、岸田も似たような事をやらかすぞ 
断言していい
 
201: 61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi   2021/12/23(木) 15:29:08.10 ID:4uHyoVMq
アメリカとは話付いてて台湾に投資始めたのにか?
 
209: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2021/12/23(木) 15:31:33.77 ID:OCOACeAR
有事に日本の対応は韓国も攻撃か判断を慎重にしないとね、後から打たれる
 
215: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2021/12/23(木) 15:33:45.40 ID:2hmcms8k
台湾の存在は少なくとも東アジアでは無視しえないほど大きくなってるのに、 
事大主義に理想主義を併発してるから見えないんだろうな。
 
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1640236466/