あわせて読みたい
![]() |
セブン&アイHD、国内コンビニ1000店増の中期計画…既存店5000店以上に新設備導入 セブン&アイ・ホールディングス(HD)は6日、2030年度までの新たな中期計画を公表した。国内コンビニ事業では、約1000店を純増させる。既存店で… (出典:読売新聞オンライン) |
セブン&アイHDの中期促進計画に注目しています。国内で1000店も増やすという大規模な展開は、業績の向上を狙った必然的な施策と感じます。さらに、既存の店舗にも新しい設備を導入することで、顧客にとっての魅力が増すのではないかと思います。今後の店舗運営に期待が高まります!
1 七波羅探題 ★ :2025/08/06(水) 11:32:17.55 ID:Rzm3Kk9y9
読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250806-OYT1T50049/
2025/08/06 10:13
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250806-OYT1T50049/
2025/08/06 10:13
セブン&アイ・ホールディングス(HD)は6日、2030年度までの新たな中期計画を公表した。国内コンビニ事業では、約1000店を純増させる。既存店でも、できたてのパンなどを販売できる新設備を5000店以上に導入する。
また、北米コンビニ事業では、1300店を新規出店し、レストラン併設型の店舗も1100店増やす。グループの売り上げに当たる営業収益は、24年度比13%増の11兆3000億円を目指す。