あわせて読みたい
【山積?】岸谷蘭丸さんの「ある持論」に様々な問題が浮き彫りとなることに
岸谷五朗の長男・蘭丸が、日本人の幸福度低下の要因として「家族仲の悪さ」を指摘。家族の重要性を語り、良好な関係が幸福につながると述べた。
岸谷五朗の長男・蘭丸、人生初バイトで驚きの給料「金稼ぐのって案外ヌルいやん!」 …ン・岸谷香(58)夫妻の長男で、実業家・インフルエンサーとして活動する岸谷蘭丸(23)が31日までに自身のX(旧ツイッター)を更新し、人生初バイトでの給料を明かした。 (出典:) |
岸谷 蘭丸(きしたに らんまる、2001年7月7日 – )は、日本のYouTuber、TikToker、実業家。東京都出身。父は俳優の岸谷五朗、母は歌手で元プリンセス プリンセスの岸谷香。旧活動名は柚木 蘭丸(ゆのき らんまる)。 3歳で小児リウマチを発症し、重い障害を患いながら幼少期を過ごした。1…
5キロバイト (557 語) – 2025年5月8日 (木) 01:41
|
こういうところも原因のひとつかもですね~
1 jinjin ★ :2025/05/27(火) 21:03:46.75 ID:XGquW+mx9.net
岸谷五朗の長男・蘭丸、日本人の幸福度はなぜ低い?に持論「家族仲が良くないのが一番の理由」
俳優・岸谷五朗(60)、ミュージシャン・岸谷香(58)夫妻の長男で、実業家・インフルエンサーとして活動する岸谷蘭丸(23)が27日に更新されたYouTubeチャンネル「NewsPicks/ニューズピックス」に出演し、家族との関係性について語る場面があった。
討論企画で「家族は大事?」というテーマになると、蘭丸は「このテーマはしゃべりづらいですね…」と苦笑しながら「流石に大事。※良い距離感を」とフリップを掲げる。
「日本人の幸福度が低いのって、家族仲が良くないのが一番の理由なんじゃないかなって。やっぱり海外の人たちの“ファミリーが全てだ”っていう感じを見ると、信頼関係の強さとか、安心できる場所があるのって、幸福度が高いって思いますね」と持論を展開した。
また「うちの例でいうと、お互い出演しているものは見ないんですよ。そういうルールがあって。たまたまテレビ付けて出演してたら“うわぁ…”みたいなのはあって、チャンネルは変えます。“見ない代わりに、助けないから好きにやりなさい”と言われてますね」と語っていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c20cd635a120dbb33a5b8f0b4cd9c34a33da685e