あわせて読みたい
【期待】中野拓夢が復活する日のことを考えたらワクワクが止まらんwwwww

425: 風吹けば名無し 2025/02/24(月) 23:50:26.93 ID:/lh8DsIf0
小幡は木浪に比べたらマシってだけで範囲広いと思ったことないな
近年阪神のショートで一番範囲広かったのは中野だわ
抜けたと思った打球に結構追い付いてた記憶
近年阪神のショートで一番範囲広かったのは中野だわ
抜けたと思った打球に結構追い付いてた記憶
433: 風吹けば名無し 2025/02/24(月) 23:53:14.08 ID:+NiAV1NBM
>>425
よく弱肩ガー言われるけど中野のショート守備指標は2年とも平均以上やったはず
よく弱肩ガー言われるけど中野のショート守備指標は2年とも平均以上やったはず
438: 風吹けば名無し 2025/02/24(月) 23:54:31.33 ID:W460z8Vf0
>>425
その点では中野の守備は見てておもろい
その点では中野の守備は見てておもろい
447: 風吹けば名無し 2025/02/24(月) 23:58:06.23 ID:ccvEBOGC0
今年の中野は23フォルムか24フォルムかどっちや
テル森下大山前川の並びはワクワクするけど結局点入るかは中野の出来次第
藤川は岡田みたいに打てなくても2番固定なんてせんやろうけど
テル森下大山前川の並びはワクワクするけど結局点入るかは中野の出来次第
藤川は岡田みたいに打てなくても2番固定なんてせんやろうけど
452: 風吹けば名無し 2025/02/24(月) 23:59:31.61 ID:imPN1smW0
中野がショートやってたの木浪小幡どうしようもねえから矢野がショートに回したわけで
現状木浪小幡その頃とそんな変わってない
現状木浪小幡その頃とそんな変わってない