かまいたち山内 家に3台も保有する家電とは?

かまいたち山内 家に3台も保有する家電とは?

かまいたち山内 家に3台も保有する家電とは?

1: 爆笑ゴリラ ★ 2021/11/12(金) 12:27:27.28 ID:CAP_USER9
11/12(金) 11:50配信
スポニチアネックス

お笑いコンビ「かまいたち」の山内健司

 お笑いコンビ「かまいたち」の山内健司(40)が11日深夜放送のMBSテレビ「かまいたちの知らんけど」(木曜後11・56)に出演。3台も保有する家電について語った。

 この日はお笑いコンビ「かまいたち」と「アキナ」の4人が家電量販店を訪問。今年7月に吉本新喜劇の宇都宮まき(39)と結婚した「アキナ」の山名文和(41)の結婚祝いを探した。ここで山内が目を付けたのが掃除機のルンバ。山内は「ルンバってね、何個あってもいいんですよ。僕は今、家に3つ」とルンバ愛をアピールする。

 「アキナ」の秋山賢太(38)が「何で?」「そんなに家広いん?」と聞くと、山内は「猫がいるんで」と即答。「1つの部屋に1個置くぐらいの気持ちで、リビングなんか2台体制でやってる。メッチャいい」と力強く語った。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211112-00000150-spnannex-000-4-view.jpg

ネットの反応

6: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 12:31:19.86 ID:Qo7qsTf50
22台でサッカーさせてみたい。

 

7: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 12:32:45.17 ID:Uaq3XhzI0
ルンバが活躍出来るくらい
片付いてるという自慢

 

36: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 13:11:04.65 ID:e3Nduclb0
>>7
猫5匹に犬1匹に幼児がいるから誤飲防止で室内ちゃんと片付けてそう

 

9: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 12:35:06.38 ID:cI19yUP70
こんなんナンボあっても良いですからね

 

12: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 12:37:15.20 ID:aT8QoeVr0
手のひらサイズのルンバがあればなあ
筒形になるんだろうけど需要ありそうだけどな

 

13: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 12:37:21.87 ID:X2pIDF2x0
ルンバなんか一番必要ない
掃除は掃除機で10分集中すれば綺麗になる

 

47: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 13:26:05.55 ID:qVPDm86F0
>>13
ホコリの取れ方が違う。うちもずっとそう思ってたけど嫁が強引にルンバ買ったらルンバのあとは部屋が輝いて見えるマジで。

 

49: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 13:32:56.23 ID:NAJm6DMy0
>>13
ルンバの話題までは目通してるのに猫いるからってところは見てないのか

 

68: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 15:43:30.67 ID:G5CHnFIF0
>>13
ルンバは放置するだけだから0分
その10分 365日 年間約60時間の節約になる
一年で元取れる

 

15: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 12:42:22.42 ID:EKltuhSk0
ニューヨーク嶋佐もラヴィットで新居の家具選びする時にソファの下にルンバが通るかどうかを凄い気にしてたな

 

16: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 12:43:21.36 ID:pxDBJmFX0
ルンバを稼働させるには時間をかけて片付けなければならない。
その労力でついでに掃除機をかけれ効率が良い。結局はお掃除ロボは無駄。

 

18: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 12:46:02.53 ID:cRsru+He0
>>16
普段から片付いてるのが当たり前だろ
まず物を捨てるべき

 

17: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 12:43:22.61 ID:8fb7bU5U0
床に置いてあるモノを片付けないといけない
片付けてしまえば掃除機かけるのは苦労しない
 
スポンサーリンク


 

19: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 12:46:33.72 ID:NZZl26+P0
猫を買ってる人、カタないからな・・・臭いし

 

20: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 12:47:23.90 ID:vfNNc8So0
うち2LDKだけどゴミ屋敷だから
ルンバ使えない

 

23: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 12:55:39.45 ID:YMlsh/lo0
これだけ売れてる芸人でもお手伝いさん雇えないんだな

 

24: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 12:57:46.68 ID:MhBtdsqz0
お手伝いさんなんて雇ったら好感度下がるじゃないですか

 

26: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 13:00:54.10 ID:bHxCanGD0
知識も愛着もないのに高値を理由に希少なスニーカーを買い漁ってる話を聞いてドン引きした

 

27: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 13:03:42.39 ID:wTr7jGDX0
ルンバを思い切って買ってみたら
意外と使えて便利だなーって思ってたけど
バッテリーが長持ちしないから
気兼ねなく数年で買い替えできるような金持ちには良いけど
コスパ的にねえなって結論になった

 

29: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 13:03:59.85 ID:GKEyXyam0
対して効果無いんだよなぁ
結局掃除機使うし

 

30: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 13:05:01.95 ID:pwDRWhr20
ルンバより類似の1万円くらいの安いやつで充分と言うことを知った

 

31: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 13:06:14.25 ID:pQPaKUrG0
俺の部屋じゃルンバなんか10センチも進めないw
汚部屋で床が見えんwww

 

32: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 13:06:21.68 ID:sqtVYeCh0
猫はルンバいやがらないの?

 

60: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 14:06:00.71 ID:8FLKRptT0
>>32
猫にとってルンバは乗り物

 

34: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 13:07:01.75 ID:u1yk1H1l0
臭い取りも2台ぐらい置いた方がいいよ
猫たくさん飼ってるなら

 

37: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 13:13:20.56 ID:4CnodaCK0
本当の掃除はルンバが使用出来るようにすること

 

40: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 13:16:01.60 ID:xHQZAgalO
>>37
確かに 床の埃取りですからね

 

41: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 13:16:35.75 ID:aJvUa3cP0
ロボット掃除機の前にクイックルワイパーするか
ロボット掃除機の後にクイックルワイパーするか

今も悩んでる

 

 

42: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 13:18:59.73 ID:sfx+xrVZ0
俺もドラクエウォークの自動運転のためにルンバ導入しようか迷ってる。

 

44: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 13:21:33.76 ID:U6hMOxI60
全然おもしろくない

 

45: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 13:23:38.31 ID:VmogwgPN0
ルンバじゃないロボット掃除機使ってるけどあれはいいな

金ある人は確かに多頭飼いアリだわ
家にいる限られた時間でセットして広範囲に掃除指示ができる

 

48: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 13:28:05.76 ID:+lgDOUGq0
まず万年床をry

 

50: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 13:33:28.39 ID:/6c480rt0
ルンバやると
ああこんなに埃って毎日出るんだねー
って実感するよね

 

51: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 13:37:39.58 ID:1eHRcjW80
嫁に買ってやったんだが一月もしない内に邪魔っていわれた。確かに俺も鬱陶しいなとは思った。まぁ割と高値で売れたから良いや。

 

58: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 14:00:46.56 ID:O/dMxMVk0
猫飼うなら必須だろうな

 

61: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 14:07:19.96 ID:YAx5helW0
1台は猫のおもちゃ

 

62: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 14:07:25.71 ID:pUO3q+Th0
ルンバは隅や入れないスペースに弱いからな

 

64: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 14:20:47.90 ID:qEx+Tz2Q0
ルンバじゃじゅうたんに付いてる猫やおっさんの毛は綺麗に掃除できなそう

 

73: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 16:58:15.34 ID:ZmTQ6m9O0
テレビ台の下とかソファーの下とかまじで掃除機かけるのめんどくさいところをやってくれてルンバ様々
無しでは生きていけない

 

75: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 17:41:01.52 ID:Y3t68uOe0
ルンバのうえに拭き掃除までロボット使っている家
よほど奥様が片づけたりを普段からしているのだろう
ルンバがつかえる家ってだけで、結構厳選される

 

79: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 20:02:12.07 ID:hBJHyy9E0
>>75
引越し当初から使ってたら床に物置かなかったり
脚の付いた家具ばかりにするから余裕でしょ

 

76: 名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 18:06:44.33 ID:gRqNpBuY0
ラグとか絨毯とかの髪の毛やゴミも取れるの?

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636687647/

続きを見る(外部サイト)

芸能・アイドルカテゴリの最新記事