【通信】「モデムとルーターの間のLANケーブルは1本で。2本繋いでもネットは速くなりません」 バッファローが注意喚起

  • 2021.10.09
【通信】「モデムとルーターの間のLANケーブルは1本で。2本繋いでもネットは速くなりません」 バッファローが注意喚起

【通信】「モデムとルーターの間のLANケーブルは1本で。2本繋いでもネットは速くなりません」 バッファローが注意喚起

IT

1:
夜のけいちゃん ★
2021/10/08(金) 22:16:53.70 ID:SXYmZGEZ9
 株式会社バッファローは7日、公式のTwitterアカウントにおいて、モデムとWi-Fiルーターの間を繋ぐLANケーブルを1本にするよう注意喚起を促した。

 一般的にWi-Fiルーター側の(ルーターからインターネットに出る)WANポートは1基のみで、そのWANポートとモデムを接続すれば問題ないが、世の中には「複数本繋げれば速くなるだろう」という考えのもと(?)、複数本繋げてしまうユーザーも稀にいるという。

 当然、そうした場合WANポートではなくWi-FiルーターのLANポートを使うことになり、IPアドレスの競合やループといった状況に陥って、インターネットに接続できなくなるなどのトラブルも十分に想定される。Wi-Fiルーターとモデムの接続の際は、マニュアルを参照し、正しく接続するようにしたい。

(…お客様…聞こえますか…「モデム」と「Wi-Fiルーター」の間を繋ぐ「LANケーブル」の本数は「1本」です…繰り返します「1本」です…2〜3本繋げてもネットは速くなりません…)#たまにある問い合わせ pic.twitter.com/JLVDkLbNwh

― バッファロー【公式】 (@BUFFALO_melco) October 7, 2021

Impress Watch
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c4e6a03faafdc6c513285f5561215063af89562
写真:Impress Watch

引用元:https://ift.tt/3ApziG8
https://twitter.com/5chan_nel(5ch newer account)

1が立った時間 10/8 19:01
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633687291/
https://twitter.com/5chan_nel(5ch newer account)


★「拍手」「コメント」「はてブ」等も、是非よろしくお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ

96:
名無しの権兵衛
2021/10/08(金) 22:43:00.18 ID:+qksZThs0
>>1
え、そんなバカいるの?マジで?
221:
名無しの権兵衛
2021/10/08(金) 23:16:25.50 ID:qfyoanHI0
>>1
そもそも、LAN端子が一つしか無いのにどうやって複数ケーブルで繋ぐんだよ
327:
名無しの権兵衛
2021/10/08(金) 23:52:30.66 ID:ZL2wzq5s0
>>1

私も やりそう

431:
名無しの権兵衛
2021/10/09(土) 00:35:02.94 ID:TJ4n4JxA0
>>1
そりゃあバッファローのルータごときに
リンクアグリゲーションなんて高度な機能が
実装されるわけないのは分かるけどな
勝手に一般化しないでくれる?
598:
名無しの権兵衛
2021/10/09(土) 01:56:59.80 ID:G4XAj/WX0
>>1
ある意味天才だわ。
619:
名無しの権兵衛
2021/10/09(土) 02:23:20.47 ID:tRaMC9Yt0
>>1
2本繋いだって問題ないんだから勝手にやらせとけ
3:
名無しの権兵衛
2021/10/08(金) 22:18:25.35 ID:KiW4hvSY0
そんな発想もあったのか
213:
名無しの権兵衛
2021/10/08(金) 23:13:29.27 ID:huLhELcN0
>>3
LACP(IEEE802.3ad)として規格になる程度には発想としてありきたり
6:
名無しの権兵衛
2021/10/08(金) 22:18:48.47 ID:GtWIdQJF0
ループらめええええ
8:
名無しの権兵衛
2021/10/08(金) 22:19:33.06 ID:l1HqriqX0
速度独占させない為に本数減らす気だな
9:
名無しの権兵衛
2021/10/08(金) 22:19:42.46 ID:URfdwr960
そんな考えたこと無かった
86:
名無しの権兵衛
2021/10/08(金) 22:41:28.35 ID:kBFSXq7q0
>>9
トリニクって何の肉かしってるか? w
12:
名無しの権兵衛
2021/10/08(金) 22:20:09.85 ID:I/jiYnpf0
いや実際速くなったけど?
嘘つくなよ
268:
名無しの権兵衛
2021/10/08(金) 23:29:42.79 ID:BE1ZySAz0
>>12
コンシューマ製品じゃ、んなわけねーわ
13:
名無しの権兵衛
2021/10/08(金) 22:20:10.77 ID:A5CD/xjy0
繋ぎたいんだろ。繋がせてやれよ
15:
名無しの権兵衛
2021/10/08(金) 22:20:23.71 ID:fyDD8r2g0
バッファロー「ウォーズマン理論は通用しません」
17:
名無しの権兵衛
2021/10/08(金) 22:21:06.14 ID:rLWYtpvg0
これは難しいな
18:
名無しの権兵衛
2021/10/08(金) 22:21:20.91 ID:FGxoPkki0
壁とモデムの間の線が増えないのになんで速くなるって思えるんだろう?
19:
名無しの権兵衛
2021/10/08(金) 22:21:26.98 ID:qnRmfoaR0
バス幅増やしたら処理速度上がる?みたいな


引用元:【通信】「モデムとルーターの間のLANケーブルは1本で。2本繋いでもネットは速くなりません」 バッファローが注意喚起★2 [夜のけいちゃん★]

URL:https://ift.tt/3BCtt9G

続きを見る(外部サイト)

カテゴリの最新記事