【岸田内閣】鈴木俊一財務大臣「財政健全化の旗は降ろさない。プライマリーバランス(PB)黒字化目標も堅持する」

  • 2021.10.08
【岸田内閣】鈴木俊一財務大臣「財政健全化の旗は降ろさない。プライマリーバランス(PB)黒字化目標も堅持する」

【岸田内閣】鈴木俊一財務大臣「財政健全化の旗は降ろさない。プライマリーバランス(PB)黒字化目標も堅持する」

政治

1:
ボラえもん ★
2021/10/07(木) 22:37:22.55 ID:qy534zwT9
 鈴木俊一財務相は7日、毎日新聞などのインタビューに応じた。財政健全化について「旗はしっかりと掲げ続けなければならない」と強調し、
2025年度に基礎的財政収支(プライマリーバランス、PB)を黒字化する政府目標を「堅持する」と述べた。

 鈴木氏は「持続可能な社会保障制度、危機発生時の対応余力を確保するためにも財政健全化の道筋を確かなものにする必要がある」と指摘。
政府は6月にまとめた「骨太の方針」で、新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、
「(PB黒字化の)目標年度を再確認する」としており、鈴木氏は「これに沿って財政健全化を進めていく必要がある」と述べた。

 また、岸田文雄首相が策定方針を表明した経済対策については
「これから各省から要求が出てくる。必要な施策を積み上げて最終的に規模が決まってくる」と述べ、対策の裏付けとなる補正予算案の編成を急ぐ考えも示した。

 消費税率について、岸田首相は「10年程度は上げることは考えない」と述べている。
これに対し鈴木氏は「消費税のあり方について現在、具体的な検討はしていない。今から何年間上げないとか、私の立場としては決められない」と語った。

 鈴木氏は金融担当相も兼務する。システム障害が相次ぐみずほ銀行について
「誠に遺憾なこと。システム面、ガバナンス面の検証結果を踏まえて必要な対応をしたい」と再発防止に注力する考えを表明。
地方銀行の再編を巡っては「個々の銀行の経営判断だが、経営改革の一つの選択肢。この考えは菅前政権となんら変わらない」と語った。【松倉佑輔】
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf9bcd988bd3f8e195c98b73965b79aa5d365fae


★「拍手」「コメント」「はてブ」等も、是非よろしくお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ

13:
徒然なる名無し
2021/10/07(木) 22:45:53.11 ID:eWu/59FJ0
>>1
まあ甘い言葉が聞けるのも 選挙までだろ

選挙が終われば いつもの緊縮財政と新自由主義推進が顔をだす

42:
徒然なる名無し
2021/10/07(木) 22:57:46.36 ID:OHJWsXqR0
>>1

国のバランスシートをみてから言えよ、タコ。
日本の財政の健全性は、世銀もお墨付きをあたえてるだろ。

72:
徒然なる名無し
2021/10/07(木) 23:01:25.74 ID:0RDhEwtk0
>>1
はいはい終了
やっぱこいつら駄目だ
麻生の義理の兄弟ってだけあるわ
114:
徒然なる名無し
2021/10/07(木) 23:11:32.57 ID:Yq46hBtu0
>>1
あかん・・・失われた何十年がまだ続くのか
129:
徒然なる名無し
2021/10/07(木) 23:15:19.40 ID:aNcxJF/z0
>>1のソース元を見ても、財務大臣としてまっとうな事しか言ってないよ?
これに文句言ってる奴らは何なんだろうね、全くもって的外れなんだが
お前らそんなにバカなの? ホント何なのかわからんわ
211:
徒然なる名無し
2021/10/07(木) 23:36:29.24 ID:0RDhEwtk0
>>1
はいはい終了
やっぱこいつら駄目だ
麻生の義理の兄弟ってだけあるわ
217:
徒然なる名無し
2021/10/07(木) 23:37:45.04 ID:VMeWiRQ00
>>1
なんで過去の失敗に目を向けねえんだよバカくたばれ
242:
徒然なる名無し
2021/10/07(木) 23:50:30.48 ID:wwIzei4i0
>>1
公務員の給料を下げれば?
ギリシアとか財政破綻しそうな国はたいていそうしてるじゃん。
財政危機と言いながら公務員の給料を上げているからいつまでたっても財政が健全化しないのではありませんか。
278:
徒然なる名無し
2021/10/08(金) 00:09:55.39 ID:NNxFTAcK0
>>1
PB黒字化って言ってみりゃ
市中から国の支出分を引き揚げて
尚且増えた分も召し上げるんでしょ?
途轍もない貨幣不足になるよね。
そんで経済動くんか?
デフレ解決すんの?
354:
徒然なる名無し
2021/10/08(金) 01:08:53.17 ID:mSvPuUS90
>>1
首相の方針に反する大臣は衆院選後に内閣改造でお役御免なのだ
451:
徒然なる名無し
2021/10/08(金) 04:45:42.30 ID:qfyoanHI0
>>1
頭おかしい

増税をして税金の無駄遣いをする為の詭弁

460:
徒然なる名無し
2021/10/08(金) 04:51:08.03 ID:vuLrH8+b0
俺も失業したから直近の勤務先が取引していた銀行の口座を廃止して緊縮型に切り替えます>>1
543:
徒然なる名無し
2021/10/08(金) 05:49:45.34 ID:7KIV111v0
>>1
コイツアホやな。選挙ボロ負けするぞ。
544:
徒然なる名無し
2021/10/08(金) 05:49:51.94 ID:F2oiifoc0
>>1
財政健全化のためには
一番最初に議員定数大幅削減・政党助成金廃止すること
次に皇室の国民宣言による宮内庁の廃止と現行予算の大幅削減
三番目は株の売買・配当所得の控除なしの総合課税
四番目は法人の研究開発費減税(将来の利益確保)
それと消費税減税(購買力の確保)
616:
徒然なる名無し
2021/10/08(金) 06:23:29.86 ID:abmPfofPO
>>1
鈴木はバカ過ぎ

世の中から金を回収して不景気にするだけじゃん

国は赤字でも構わないのに本当にアホだわ

676:
徒然なる名無し
2021/10/08(金) 06:45:40.52 ID:EWK778wZ0
>>1
これで良い
2:
徒然なる名無し
2021/10/07(木) 22:37:57.19 ID:VbytTQGP0
これ実質麻生だろ
20:
徒然なる名無し
2021/10/07(木) 22:50:57.65 ID:+d+yzb2j0
>>2
そのための経済音痴の義弟起用
563:
徒然なる名無し
2021/10/08(金) 06:03:09.36 ID:tevWGtPE0
>>2
会社経営の経験が無いので麻生よりかなり劣る。
麻生でもあんなだったが、鈴木は完全に経済音痴で財務省の操り人形。


引用元:【岸田内閣】鈴木俊一財務大臣「財政健全化の旗は降ろさない。プライマリーバランス(PB)黒字化目標も堅持する」 [ボラえもん★]

URL:https://ift.tt/3uV2Ryu

続きを見る(外部サイト)

カテゴリの最新記事