能登半島で3年続いた群発地震が「人間が想定していなかった事態」を引き起こしていた模様、「新耐震基準」導入後に建てられた建物が…… 1:名無しさん 石川県能登地方で1日に起きた最大震度7の地震で、木造家屋の被害が相次いだ同県珠洲(すず)市では、1981年の「新耐震基準」導入後に建てられたとみられる家屋が倒壊していたことが、金沢大などの現地調査で分かっ […] 続きを見る
朝日新聞の志賀原発報道が酷すぎると話題に、北陸電力が誠意あるプレスを出したのにも関わらず…… 1:名無しさん 朝日新聞,酷すぎないか?。 「本日までに、全域にわたる巡視点検を行い改めて安全上問題となる被害がないことを確認するとともに、早期に対応が必要な処置について完了」という北陸電のプレスの主旨を報道せず。 点検 […] 続きを見る
予算を使い込んだ中国軍の核ミサイル部隊、弾道ミサイルから燃料を抜き取って…… 1:名無しさん 米ブルームバーグ通信は6日、米情報機関の分析として、中国軍で核ミサイル部隊を管轄するロケット軍の戦力に疑義が生じていると報じた。広がる汚職を背景に、ミサイルに燃料ではなく水を注入するなどの問題があり、習 […] 続きを見る
記者会見で朝日新聞の記者がJALに執拗に回答を要求、「御社の信用にも関わることなんですよ」と圧力をかけまくり 1:名無しさん 朝日新聞「着陸許可は出ていたか?」 JAL「事故原因の根幹に関わる。確認中。申し上げられない。」 朝「出ていたという認識か?」 JAL「通常は出ているものと認識している」 朝「事故原因がとかじゃなくて御社 […] 続きを見る
札幌ドームが日本ハムに土下座降伏していたのは事実だったと判明、臆面もなく日ハム側に要望していた模様 1:名無しさん 日本野球機構(NPB)と北海道日本ハムファイターズは23年12月19日、24年シーズンの春季非公式試合(オープン戦)日程を発表した。オープン戦は2月23日から3月24日までの1カ月間行われるが、日本ハムの […] 続きを見る
避難所の鍵所有者が避難民の要請にも関わらず避難所の開錠を拒否、「私の判断で一時様子をみる」と言い張っていた模様 1:名無しさん 避難所の開設協力者が開錠せず 一時避難ができない地域も 市から委嘱されて避難所のカギを預かっていた住民が現場に到着したにもかかわらず避難所のカギを開けず、一時、避難ができない事態となっていたことがわかりま […] 続きを見る
民放各局の年始番組が続々と爆死している模様、リスク管理のためにスポンサーが次々と撤退か? 1:名無しさん 昨年12月下旬に「文春オンライン」および「週刊文春」によって、’15年に開催した飲み会に参加した女性に性的行為を迫ったことが報じられているダウンタウン・松本人志(60)。所属事務所の吉本興業は「当該事実は […] 続きを見る
皇室御用達の老舗旅館「加賀屋」、被災したにも関わらずスタッフがど根性でサービス水準を維持 1:名無しさん 石川県七尾市の和倉温泉にある老舗旅館「加賀屋」が、令和6年能登半島地震の影響で休業することを4日までに明かした。同旅館は公式サイトで『令和6年能登半島地震による休業のお知らせ』と、休業について発表。建物 […] 続きを見る
「動物は物じゃないから人命に関わったとしても人間と同等に助けるべき」とタレントが主張、他人が死のうが最優先で助けるもん 1:名無しさん 小原ブラス、JAL機炎上ペット問題に持論「つらすぎる」「人間と同等に助けるべき」 ロシア出身のタレントでコラムニストの小原ブラス(31)が5日までにThreadsを更新。 日航機と海上保安庁の航空機の […] 続きを見る
石川県の避難所の自販機が破壊された事件、本当に読売新聞の誤報だった可能性が高くなった模様 1:名無しさん 自販機破壊、避難者のためだった 「飲料水確保するため」、穴水 能登半島地震 能登半島地震の避難所となっている穴水町の穴水高で1日夜、男女数人が自動販売機を壊し、同校の避難者用に飲料水を置いていったとみら […] 続きを見る
東日本大震災時の災害派遣の体験者、現地で直面した悪夢のような光景を告白してしまう 1:名無しさん 東日本震災派遣で体験した事 ・油物ばかりで野菜食べたい、刺身食べたいと我儘な被災者 ・無事な自宅から被災者限定の自衛隊炊き出しを食べにくる住民 ・温めていない缶飯(赤飯)を食べている自衛官に「赤飯なんて食 […] 続きを見る
羽田空港の誤進入防止の設備が「壊れたまま放置されていた」と関係者が明かす、国交省は仮に運用中でも条件を満たしていないと主張 1:名無しさん 東京・羽田空港の滑走路で日本航空(JAL)と海上保安庁の航空機同士が衝突、炎上し5人が死亡した事故で、誤進入を防止する目的で滑走路手前に設置されている「ストップバーライト(停止線灯)」が事故当時、メンテナ […] 続きを見る
17年前の能登地震の教訓から開発された新型シャワー、能登半島地震で縦横無尽の大活躍をしている模様 1:名無しさん 能登半島地震で最大震度6強の揺れに見舞われ、断水が続く石川県七尾市の避難所で、水再生装置を用いたシャワーセットが大活躍している。5日までに4カ所を回り、数百人が被災以来の汚れを洗い流した。同市内には9日ま […] 続きを見る
石川県の避難所で自販機が破壊されたとの報道、「デタラメだ」と避難所にいたと主張する人物がSNSで反論中 1:名無しさん 石川・穴水の避難所、40~50代の集団が自販機破壊し金銭盗む…目撃者「避難所がパニックに」(読売新聞オンライン)#Yahooニュースhttps://t.co/CtI6msLISr 避難所にいた方から証言出 […] 続きを見る
自衛隊のバケツリレーが「プロの知識とノウハウ」に基づいた凄い代物だった模様、疲労感と効率が全然違うと専門家が明らかに 1:名無しさん あ、これほんとバケツリレーの疲労感と効率が全然違うよ!千鳥の並びだと、ひねる角度が半分以下で済むし、前後の人の状況が見えやすいので、バケツリレーめっっちゃスムーズになる 覚えておいて損はないです>RT 荷 […] 続きを見る
沖縄タイムスが能登半島地震の義援金を募集、けれど何故か不可解な条件が付いていて困惑する人が続出 1:名無しさん [社告]能登半島地震の義援金を募集 きょう4日から受け付け 2024年1月4日 6:24 沖縄タイムス社は、能登半島地震で被災した方々への義援金を受け付けます。県民の皆さまのご協力をお願い致します。 ▽ […] 続きを見る
羽田空港で海保機に日航側の車両が接触して翼端に亀裂が発生、海保機は飛行不能になっていた模様 1:名無しさん 東京・羽田空港で今月4日、駐機していた海上保安庁の飛行機に日本航空側の地上作業用車両が接触し、海保機が一部損傷していたことがわかった。海保機は飛行不能になった。国土交通省などが事故の詳しい状況を調べている […] 続きを見る
納入されて2ヶ月のB737の扉が飛行中に吹き飛んだと発覚、製造ミスか設計ミスの可能性が高い模様 1:名無しさん フィラデルフィアからオンタリオへ向かっていたアラスカ航空機が飛行中、ドアが外れるトラブルがありました。機体は10月に納入されたボーイング737-9型機とのことです。pic.twitter.com/tuQs […] 続きを見る
「全国の自衛隊全部投入しろや」とミュージシャンが要求、兵站を無視した暴言に周囲からツッコミ殺到 1:名無しさん 全国の自衛隊全部投入しろや‼️もう72時間超えるんだぜ‼️ほんと‼️危機管理がなって無い‼️ […] 続きを見る
反対を押し切って被災地入りした山本太郎議員、被災者用の炊き出しを食べたことをSNSで報告して…… 1:名無しさん 「炊き出しのカレー」が6日、インターネット上のトレンドワードになった。 れいわ新選組代表の山本太郎参院議員が6日までに自身のX(旧ツイッター)を更新し、能登半島地震の被災地の1つである能登町に入ったと投 […] 続きを見る
宅急便窓口で「手作りおにぎり」を被災地に送ろうとしていた”善意”の人、受付拒否されて怒鳴りまくる事態に 2:名無しさん 宅急便窓口で「どうして能登に送れないんだ。みんな飢えて困ってるんだぞ」と怒ってる方。 見ればラップで包んだ手作りおにぎりやご自身の使ってた下着とかを何箱も送ろうとしている。しかも宛先は「被災地の皆さんへ」 […] 続きを見る
石川県の避難所にチェンソーで武装した強盗団が押し入り、自販機を破壊して物資と金銭を略奪して逃亡 1:名無しさん 地震被災者の避難所となっている県立穴水高校で自動販売機が壊され、中から飲料と金銭が盗まれていたことが5日、目撃者の証言でわかった。 被害を目撃した避難者の30歳代男性や同校によると、発生したのは地震発生直 […] 続きを見る
能登地震を「人ごとではない」と強調していた静岡知事、速攻で被災地支援を投げ捨てて…… 1:名無しさん 能登地震「人ごとではない」と強調していた静岡知事、被災地支援の会議欠席し賀詞交歓会へ 静岡県の川勝平太知事が4日、石川県能登地方を震源とする地震の被災地支援について話し合うオンライン連絡会議を欠席し、地 […] 続きを見る
被災地に投入された「ブレードが無いブル」、無駄のように見えて実は超重要な代物だったと判明 1:名無しさん 昨日、工事関係者アカウントが「ブレードが無いブルなんて、わざわざブレード外して輸送するのは無駄だ」って投稿してたけど、 そうかブルドーザーとしてではなくて、砂浜でのスタック防止の牽引車両として最初に投入さ […] 続きを見る
「迷惑系YouTuberの支援物資」と「惑系YouTuberのせいで発送が遅れている正規の支援物資」と格差がやばい、一目瞭然すぎて目撃者が衝撃を受けまくり 1:名無しさん ← 迷惑系YouTuberの支援物資 → 迷惑系YouTuberのせいで発送が遅れている正規の支援物資 pic.twitter.com/zT4xES3K7Z — お侍さん (@ZanEngineer) J […] 続 […]
中国経済が2024年早々に正念場に突入した模様、富裕層の資産を運用する中植企業集団が破産申請 1:名無しさん 中国シャドーバンク大手、中植企業集団が破産申請-債務超過5兆円超 中国のシャドーバンキング(影の銀行)大手、中植企業集団が破産申請を行った。ピーク時の運用資産が1400億ドル(現在の為替レートで約20兆2 […] 続きを見る
道路崩壊で孤立した集落に自衛隊が「凄まじいやり方」で物資を送付、「俺達にはできん・・・」と一般人が衝撃を受けまくり 1:名無しさん 自衛隊も支援物資を持って徒歩行進で前進してる やっぱり人海戦術は組織力が無いとできない https://t.co/o4sDMsmz4J pic.twitter.com/NrJeNXk35K — ゆるふわ怪 […] 続きを見る
石川県入りしたマスコミ関係者が「被災地で最低な犯罪が起きている」と告発、ただし伝聞であり直接見たわけではない模様 1:名無しさん ■ 有働由美子 能登半島地震の被災地で起きている“最低な”犯罪 「昨日あたりからすごく聞く」 フリーアナウンサー有働由美子(54)が5日、パーソナリティーを務めるニッポン放送「うどうのらじお」(金曜後3・ […] 続きを見る
「霧島の天然水」をぼったくり価格で売った件、ファミマ本部が下手糞すぎる言い訳を繰り出して消費者唖然 1:名無しさん ファミリーマートは、石川県金沢市の加盟店で、販売していた水の価格を誤って販促物に表示していた事例があったとして、1月5日に公式サイト上で謝罪しました。 12本入り商品を24本入りの価格で表示していた X( […] 続きを見る
羽田空港が「物凄く単純な力技」で衝突事故の再発を阻止、逆に事故を誘発するのでは?との指摘も 1:名無しさん 羽田管制塔に「誤進入」監視機能、事故当日も作動…国交省「画面を常時凝視するものではなかった」 国交省が5日、明らかにした。同省によると、同システムは「滑走路占有監視支援機能」と呼ばれる。着陸機が接近して […] 続きを見る