パリ移住前に知っておきたい!パリのバンリューってどんな場所?治安はどうなの? 花の都パリは、今回のオリンピックで再び世界中の注目を浴びました。しかし、明るい側面だけでなく、影の部分も存在します。 パリのバンリュー(郊外)は、その影が潜むエリアです。フランス語で「バンリュー」は郊外を意味しますが、現地では治安が良くないというイメージがあることが多いです。特にスラム化した郊外の団地は大きな問題となって […]
イタリアの伝統菓子を調査!マリトッツォに続く注目スイーツとは? 2〜3年前に、イタリアのスイーツ「マリトッツォ」が大ブームとなり、コンビニでも販売されるほどの人気を集めました。 以前は、イタリアのデザートと言えばティラミスやジェラートが思い浮かびましたが、マリトッツォの流行以降、さまざまなイタリアの伝統スイーツが注目されるようになりました。例えば、揚げドーナツにチョコやクリームがたっぷり詰まった伝 […]
登山でも即席ラーメンを楽しむ?韓国生活に欠かせないラーメン食文化をお届けします! 韓国では、1人あたりの即席ラーメンの消費量が世界2位だそうです。 韓国の即席ラーメンの特徴は、袋麺が主流で麺は日本のものより太く、煮込んでもしっかりとしたコシがあること。キムチをのせて食べたりもします。家や屋台で食べることが多く、お店でもインスタントラーメンをベースに具材や調理法を工夫して提供されています。 なぜ韓国 […]
先輩の経験から学ぶ、台湾ワーホリを満喫するためのコツとは? ワーホリを考えている人の目標や目的って、ほんとにいろいろですよね。視野を広げたいとか、海外で生活してみたいとか、旅行を楽しみたいとか。 最近、台湾をワーホリ先に選ぶ人が増えているようです。理由はシンプルで、台湾は安くて安全、そして親日的なので日本人だからといって差別される心配も少ないこと。それもあって、人気が上がっています。 でも、実際に […]
ノマドにメキシコが大人気!? | でも安全に滞在できるの? 世界的に認知や開放が進むノマドワーカー。 ノマドビザや、世界6か国で開催する海外ノマド体験ワークショップ「ノマドニア」など、ノマドワーカーを受け入れる流れができてきていますね。 そんな中で、ノマドワーカーの滞在先として人気なのはメキシコだそうです。 メキシコというと治安に不安があるのでは…?と思ってしまいますが、特にアメリカでは在宅ワーカ […]
ドイツのソウルフード | カリーヴルストとは ドイツの食でイメージされるものといえば、ビールとソーセージ。 そのソーセージ料理の中でもドイツ人のソウルフードともいえるものが、カリーヴルストです。 食事の副菜というよりは小腹がすいた時のおやつという感じで、ドイツでは駅前や広場などにカリーヴルストの屋台がよく出ています。 ヴルストはドイツ語でソーセージのこと。 ブリューヴルストまたはブラートヴルストと […]
フィリピンではマックよりジョリビー!? | ローカルで超有名なファストフード ファストフードで真っ先に思い浮かぶ超大手といえばマクドナルド。おそらく世界のほとんどの国で、ファストフードといえばマックと答える人が多いのではないでしょうか。 ですが、フィリピンでファストフードといえば「ジョリビー」。マックもフィリピンにもちろんあり人気ですが、ジョリビーはそれ以上です。 ジョリビーにはハンバーガーもあり […]
シンガポールでのお買い物におすすめ | ブギスとはどんなところ? シンガポールでお土産や自分用の買い物を楽しむなら、オーチャードはもちろんですが、ブギスのエリアもおすすめです! オーチャードは一流ブランドのショップも多く銀座のような感じですが、もっと手頃なお買い物がしたい、メジャーなブランドショップではなく、もっとディープに買い物がしたいという方にはブギスがおすすめ。 ブギスは日本でいうと原宿のよ […]
台湾には台風休みがあるって本当?その制度とは! 台湾は日本と同じように、自然災害が多い国です。 地震のほか、夏から秋にかけて台風が頻繁に発生します。ただ、台湾には台風休みの制度があり、一定の風雨が予想されると、政府が休校や休業の指示を出します。 とはいえ、たまに天気予報が外れて、台風の影響で休みになったものの映画館や百貨店に週末並みの人が集まり、ニュースになることもよくあります。 台風の前日には、 […]
ラオスでノマドがおすすめ!? | 生活費やインフラは大丈夫? 物価高が進む日本から生活コストの安い海外の国に移り住んで働いたらもっと貯金ができるのでは…?と考えたことのある方も多いのでは。 最近はノマドビザを許可している国も増えています。 生活コストの安さで考えると、やはり東南アジアが候補に挙がりますね。 その中でもラオスの生活費が最安だといいます。 安さは申し分なさそうですが、ノマドとして働くた […]
イギリスの冷凍食品はおすすめ!? | 日本人なら驚いてしまう食事情とは イギリスというと、残念ながら食事が美味しくない国というイメージが日本では広がっています。 イギリスで美味しいご飯を食べたかったら冷凍食品を買えばいいというブラックジョークもあるくらいだとか… ですが、その冷凍食品が、イギリスでは種類が豊富で実際美味しいのだとか。 イギリスでは各スーパーには広い冷食コーナーがあり、野菜や魚などの […]
美味しいブラジル料理は | シュラスコが最近人気!? 日本とは地球の反対側にあるブラジルですが、かつて日本から移民した人たちが多くいて、また日本にもブラジル人はたくさん住んでいますね。 そんなことからブラジルをテーマにしたイベントもたくさん開かれ、文化についての認知度も上がってきています。 ブラジル料理のひとつであるシュラスコも、最近注目されるようになってきました。 シュラスコは、ブラジルなど南米 […]
今年はアメリカ大統領選 | 日本と違う選出のシステムとは? アメリカ大統領選のニュースを毎日目にしますね。 候補者のスピーチと一緒に、お揃いのシャツを着たりグッズを持ったりして熱烈に応援している人たちの様子もテレビで流れてきます。 日本でも選挙の演説の時には観衆が集まり、また政治家のパーティーや講演会ではたくさんの支持者が参加しますが、アメリカのような熱狂的な感じとは少し違っています。 アメリカは […]
カンボジアで家探し | 日本よりコストが安く住める? 今後の経済発展が注目されている東南アジア。 経済だけでなく、東南アジア独特のおだやかでおおらかな雰囲気に、日本にはないものを求めて住みたいと考える人も多いようです。 その中でもカンボジアへの移住を考える人、実際に移住している人が増えているようですが、生活してみるとコストパフォーマンスは理にかなっているでしょうか? 首都シェムリアップを中心として […]
好き嫌い分かれるかも!? | シンガポールのローカルスイーツ シンガポールはマレーシアとインドネシアに挟まれた東南アジアの国。 そんな地理的な理由もあり、ローカルスイーツもこの二つの国の影響を受けています。 影響というか、もともとシンガポールはマレーシアの一部だったので、その文化をそのまま引き継いでいるといっても良いでしょう。 そのスイーツが、「クエ」というもの。ニョニャクエと呼ばれることもありま […]
フィリピンではもうクリスマス開始!? | Ber Months とは 9月が始まりましたが、まだまだ暑く、秋の涼しさはやって来ませんね。今年の夏がとても暑かったので、冬の寒さを待ち望んでしまいます。 冬の一大イベントといえば、クリスマス。日本では11月の半ば頃からだんだんクリスマスムードが強くなってきます。 ですが、フィリピンでは9月からクリスマスが始まることを知っていましたか?つまりフィリピンで […]
上海での家探し | 現在の難易度は?どこに聞けばいい? 中国の国内経済は不調が続いているようです。 大都会・上海でもビルに空きテナントが増えているとか… 現在でもビジネスチャンスを求めて中国に移住する方がいますが、これから上海で家を探そうとすると、どんな手続きや費用が必要でしょうか? 日本とは当然賃貸契約の内容は違いますし、日本の常識では測れない事態も色々と起きてくるでしょう。 上海で賃貸住宅を探 […]
ハワイの水道水は飲める? | ハワイは水が綺麗なイメージだけど… ハワイと言えば南国のリゾート。島の大部分では自然が豊かで、水も豊富にありそうなイメージです。 アメリカでは水道水が飲めるところと飲めないところがあるそうですが、自然に恵まれてハワイなら、きっと飲み水にも困らないのでは…? 実際は… ハワイの水道水は飲んで危険なことはありませんが、期待するほどには美味しくないかもしれません。 なので、 […]
イギリスの伝統菓子 | イギリス発祥のものいくつ知ってる? アフタヌーンティーや不思議の国のアリスなど、可愛らしいものがたくさんあるイメージのイギリス。 アフタヌーンティーといえば美味しい紅茶と一緒に豪華なスイーツとセイボリーが楽しめるものですが、イギリスならではのお菓子は何か、知っていますか? クッキーやビスケットはイギリスに限らず欧米の至るところで昔から作られていたので、イギリスだけが発祥では […]
シンガポール観光におすすめの屋台街 | ラオパサとは シンガポールといえば屋台グルメが美味しいことで有名ですね。 旅行で行くならアクセス、料理の種類、そして映えること間違いなしの屋台街・ラオパサがおすすめ。 ラッフルズのオフィス街にあるので、オーチャードやマリーナベイなどホテルの集まっているエリアからアクセスしやすく、リニューアルされたばかりでとても綺麗です。 チキンライスからホッケンミー、サテ、 […]
中世が体験できる? | ドイツのリアルRPGイベント ファンタジーのモチーフとされることが多いヨーロッパの中世。 歴史やファンタジーの好きな人なら、一度は実際の様子を見てみたいと思ったこともあるはず。 そんな人におすすめのイベントがドイツで開催されているようです。 ドイツで毎年開催されるリアルRPGイベントには何千人もの参加者がいて、本格的なセットも作られます。 RPGなのでモンスターや魔女など、 […]
アメリカでの家探し | 日本とは違うところや注意点は? アメリカに住みたい、住むことが決まったら、まずは家探し。 駐在員なら会社が手配してくれたり、不動産エージェントを紹介してくれたりもあり得ますが、自力で探さないといけないとするとどうすればいいでしょう? ニューヨークやロサンゼルスのような大都市なら、日本人の不動産エージェントもたくさんいるので、コミュニケーションや家探しには困らないかもしれませ […]
いくつ知ってる? | おすすめの中国伝統スイーツ 日本では韓国発祥のスイーツが最近人気ですね。タンフルやクルンジ、センイルケーキなど新しいものももちろん大人気ですが、伝統の素朴なお菓子も体に優しいと注目されています。 では、日本のもう一つのお隣、中国のお菓子はどうでしょうか? 日本では横浜や長崎に中華街があり、そこでさまざまなスイーツも見ることができますが、本場中国には一体どれくらいの伝統菓子があ […]
シンガポールのもう一つの国民食 | ナシレマとは? シンガポールのご飯といえば、チキンライスにラクサ、朝食にはカヤトースト。 そして忘れてはならないのがナシレマです。 もともとはマレーシア料理なので、マレーシアにもたくさんのナシレマのお店があります。 シンガポールのナシレマは甘味が強めと言われていて、ココナッツミルクで炊いたご飯にフライドチキンがついているのが一般的。 ココナッツの風味が強いので、 […]
オーストラリアの水道水は飲める? | 硬水?軟水? ワーホリや留学などで、長期滞在する日本人が増えているオーストラリア。 海外で生活する時に不便だと感じることの中に、飲み水を買わなければいけないということがありますね。 オーストラリアでは水道水が飲めるので、ペットボトルの水を買わなくても大丈夫です。 都市や地方によって硬水よりのところを軟水よりのところがあるので、硬水が出るところでは飲み水には問題 […]
フランス人は本当に持っている服が少ない? | ファッションの傾向は 少し前に、パリジェンヌはクローゼットに5枚しか服を入れていない、というような内容の本や雑誌が話題になりました。 物を持ちすぎずに着まわしでシンプルに楽しんでいるということですが、実際はおしゃれなパリジェンヌの方のクローゼットにはたくさん服が入っているし、また、余裕があればたくさんの服も欲しいと思っているとか。 5枚だけを着回しは流 […]
韓国の水道水は飲んでも大丈夫? | 日本のすぐ隣だけど… 韓国のドラマを見ていると、お皿を洗う時にはゴム手袋をしているところを見かけます。韓国の水道水は肌に良くないのでしょうか? 日本ではどこの都道府県でも、水道水を飲むことには全く問題がありません。水源の違いや都会度などによって味に違いはあるので、やはり綺麗な水で有名な県に行くと水道水が美味しいと感動しますね。ですが、健康への影響は東京の水を飲ん […]
南国に住んだら幸福度はあがる? | ジャマイカへの移住を考えてみた 美しいカリブ海と青い空、一年中温暖な気候のなかで生活したら、あまり物事に悩まなくなるのでは…?と考えたことがある人は、少なくないのではないでしょうか。 気圧や天気は気分に影響することが分かっているため、南国での生活は確かに身体のストレスは減りそうです。 たとえばレゲエの国、ジャマイカに移住してみたらどうなるでしょうか? 気候は確か […]
ベトナムの家賃が上昇中? | ハノイやホーチミンでの生活費は 美味しくて安い料理やフランス領時代のヨーロッパの文化が混ざり合って、独特の魅力を放っているベトナム。 最近ではビーチリゾートも有名になりつつあり、これからも旅行先としての人気が上がっていくと思われます。 また、ベトナムはこれからの経済発展が見込まれ、ビジネスのために移住を始める人も増えてきています。 人気が出ているということは、今までコ […]
絵本のお城に住める!? | ヨーロッパの古城に住むにはいくら必要? 絵本やファンタジー映画などに出てくるヨーロッパの古いお城はどれも素敵。あそこに住んだらどんな生活ができるのかな…などと想像してしまいますね。 お城は王族や貴族が住むものというイメージですが、一般の人であってもお城を買ったり借りたりできるようです。 もちろん普通の賃貸のように気軽にはいきませんが、ヨーロッパには売りに出されている古城 […]