ゆるゲーマー遅報

207/218ページ

ワイ、『龍が如く5』をクリアしてブチ切れる

ワイ、『龍が如く5』をクリアしてブチ切れる 1: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 09:49:40.25 ID:cSbpPg9X0 桐生「夢がー」 真島「夢がー」 朴「夢がー」 勝矢「夢がー」 品田「夢がー」 秋山「夢がー」 冴島「夢がー」 渡瀬「夢がー」 遥「極道に育てられました~🤪ドームのステージ立ってわかったけど極道といる方がいいでーす😝」 なんやこれ😡 続きを読む 続きを見 […]

『ゲーミングチェア』で悩んでるんだけどアドバイスください

『ゲーミングチェア』で悩んでるんだけどアドバイスください 1: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 09:58:34.71 ID:f79z/5uw0 puレザーは劣化でボロボロになるとのことだけど 掃除機で吸えばいいかなくらいに思ってるんだけどどう? ファブリックよりマシかなと思って 続きを読む 続きを見る(外部サイト)

サトシ「ヒトカゲは敵の皮膚を焼け!ゼニガメは敵を溺れさせろ!」

サトシ「ヒトカゲは敵の皮膚を焼け!ゼニガメは敵を溺れさせろ!」 1: それでも動く名無し 2024/01/14(日) 00:17:56.27 ID:ERHiFwti0 サトシ「草ポケモンは葉っぱをなすりつけてやれ!」←こいつだけやってることショボいな? 続きを読む 続きを見る(外部サイト)

レトロゲーム初心者だがブラウン管が欲しい

レトロゲーム初心者だがブラウン管が欲しい 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/20(水) 09:36:14.899 ID:7MY2ITvRd 反応速度速いしゲーム側もブラウン管に合わせて作ってるから普通の液晶よりかは崩れないみたいだし ハードオフとかではもう売ってない? どこで入手すればいい? 続きを読む 続きを見る(外部サイト)

『ローグライクゲーム』ってくっそめんどくさくないか?

『ローグライクゲーム』ってくっそめんどくさくないか? 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/12(金) 12:18:33.122 ID:zTvRRPT10 ダンジョンは入るたびに構造が変わる どれだけレベル上げても次にダンジョン入ったら絶対に1からになる ダンジョン内で手に入れた武器やアイテムは全滅したら没収される 続きを読む 続きを見る(外部サイト)

【悲報】Rockstar Games「“R”はうちの商標です」他社「ふざけるな」

【悲報】Rockstar Games「“R”はうちの商標です」他社「ふざけるな」 1: 名無しさん必死だな 2024/01/18(木) 09:26:58.46 ID:J80PFLz70 Remedy Entertainment(以下、Remedy)が2023年4月に発表した新たなロゴの商標権に対して、Rockstar Gamesの親会社Take-Two Interactive(以下、Take-Tw […]

【朗報】ベセスダ、待望のTESシリーズ新作発売決定!

【朗報】ベセスダ、待望のTESシリーズ新作発売決定! 1: それでも動く名無し 2024/01/19(金) 08:34:48.74 ID:bwxB8vGb0 Bethesda Game Studiosは、王国運営シミュレーションゲーム『The Elder Scrolls: Castles』を正式に発表した。 対象プラットフォームはiOS、Android。まずはフィリピン向けに配信され、数か月以内に […]

スクエニ「クロノトリガーは絶対にCSで移植もリマスターしないからな!(怒)」←なんでや

スクエニ「クロノトリガーは絶対にCSで移植もリマスターしないからな!(怒)」←なんでや 1: 名無しさん必死だな 2024/01/14(日) 14:55:04.98 ID:g8i/9UnD0 PS1版→ドット絵でイベント見た後に同じ場面をアニメでもう一回見せてくる。エンディングの後にガルディア王国が滅亡する飛ばせないムービーが入る。ロードが原作よりもめっちゃ長い 3DS版→DSの音質でBGMが劣化 […]

ゲーム「プレイヤー名を決めてください(デフォルト名無し)」ワイ「 やめてくれよ…」

ゲーム「プレイヤー名を決めてください(デフォルト名無し)」ワイ「 やめてくれよ…」 1: それでも動く名無し 2024/01/16(火) 01:22:19.03 ID:+YDUXkEu0 無難な名前を拝借しても そのゲームで同名がいたら最初からやり直すはめになる 続きを読む 続きを見る(外部サイト)

ぶっちゃけゲームって簡単な方がおもしろくね?

ぶっちゃけゲームって簡単な方がおもしろくね? 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/17(水) 23:46:22.604 ID:xw3ZQnHh0 最初ルール覚えるまでは少し苦戦するけど 覚えたら簡単にクリア出来る方が楽しい クリアの仕方は色々バリエーションが欲しいけど 続きを読む 続きを見る(外部サイト)

1 207 218