- 2025.10.03
- ゆるゲーマー遅報,
【画像】「世界一有名なカエル」ってこれだよなwww
【画像】「世界一有名なカエル」ってこれだよなwww 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:lFL/anye0 続きを読む 続きを見る(外部サイト)
【画像】「世界一有名なカエル」ってこれだよなwww 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:lFL/anye0 続きを読む 続きを見る(外部サイト)
いい加減一般人でも簡単にゲーム作れるソフト出てもええよな 1: 名無しさん@おーぷん ID:Fbkm ワイもゲーム作ってみたいのに… 続きを読む 続きを見る(外部サイト)
『PSP』とかいうゲーム機、おもろすぎる 1: 名無しさん@おーぷん ID:0o8t 久々触ったけどマジ楽しいこれから中古ゲーム屋でソフト探してくるわ 続きを読む 続きを見る(外部サイト)
『釣り』の要素があるゲームが大嫌いなんだが 1: それでも動く名無し ID:gO6+sC7J0 なんでアホの一つ覚えみたいに入れんだよ 続きを読む 続きを見る(外部サイト)
おじさん俺「昔のゲームはセーブする時にパスワードをメモしとったんじゃ」 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:NIJe61cZ0 あれダルいよね 続きを読む 続きを見る(外部サイト)
『聖剣伝説2』とかいう過大評価されてるゲーム 1: それでも動く名無し ID:svwM8vwD0 好きなやつおる? 続きを読む 続きを見る(外部サイト)
『FE風花雪月』の女性キャラ達の第二部のデザインwww 1: それでも動く名無し ID:L6ae7ge60 どうしてこうなった🥶 続きを読む 続きを見る(外部サイト)
オタクが作業したり寝るだけの神ゲー、爆誕 1: それでも動く名無し ID:nNTQp+eo0 goghOnSteam 数千点のアイテムでアバターや部屋をクリエイトして他プレイヤーと共有 他人の部屋に入って色んな作業モーションでASMR環境音を楽しめる(勉強のペン音、タイピング音、お絵描きエモーション、楽器練習など) 煩わしいチャット機能はなくスタンプのみ 作業がさみしいオタク達に直撃している模様 […]
『バイオハザード』ってなんでそこらに都合よく弾薬が落ちてたりするの? 1: それでも動く名無し ID:vsSpSK2V0NIKU リアリティがないよな 続きを読む 続きを見る(外部サイト)
アニメやゲームで剣を構えた時になる「チャキッ♪」って音 1: 名無しさん必死だな ID:23pn/0HA0 あれなんの音? 続きを読む 続きを見る(外部サイト)
神谷英樹氏「パルワは叩かれたのにマリカパクリのソニックはなぜもてはやされてるんだ? 1: 名無しさん必死だな ID:WZctrpEw0 続きを読む 続きを見る(外部サイト)
【悲報】『龍が如く3極』に起用された香川照之氏に外国人がブチギレ、署名活動まで行われてしまう 1: それでも動く名無し ID:bofvdqp30 続きを読む 続きを見る(外部サイト)
ワイ、『クロノトリガー』が好きすぎてソフト無しでも脳内でプレイ可能になってしまう 1: 名無しさん@おーぷん ID:pOmq いま狩りの森で稼ぎ中や 続きを読む 続きを見る(外部サイト)
『アレックス』← 何を思い浮かべた? 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:jpE9NlSj0 ミスチヴィアスアレックス 続きを読む 続きを見る(外部サイト)
『昔のオタク』って知識量で自分がどれだけ好きなのかをアピールしてたよな 1: それでも動く名無し ID:V35D3ofT0 迂闊に好きって言うと知識バトル仕掛けられるから怖かったよな 続きを読む 続きを見る(外部サイト)
『サイレントヒルf』の深水雛子さん、なぜか大人気に 1: 名無しさん必死だな ID:LdH0rr3h0 雛子の何がプレイヤーを惹きつけるのか 続きを読む 続きを見る(外部サイト)
高難易度と言われるSFC版『第三次スパロボ』プレイしてるんやが 1: それでも動く名無し ID:Gduv1leId 原作への愛を捨てたら途端に難易度下がったわ 続きを読む 続きを見る(外部サイト)
『プレイステーション』がまだ発売してない時代って家で何してたの? 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:SK7Nn9ed0 スマホやらガラケーもショボいのしかないだろうしスーファミはずっとやり混むようなのでもないだろ? 何してたの? 続きを読む 続きを見る(外部サイト)
バンナム「テイルズのHDリマスター作るのって大変なんすよ!楽じゃないんですよ!」 1: 名無しさん@おーぷん ID:WKSV https://www.famitsu.com/article/202509/53848 >富澤氏いわく、1995年から始まったシリーズで作品によって開発会社が変わることもあったため、>ゲームのソースデータがどこに保管されているのか、誰が管理しているのかを探すところからリマ […]
平成初期ゲームメーカー「半年に1本ゲーム出すで!」 1: 名無しさん@おーぷん ID:RHIT 令和ゲームメーカー「4年に1本出せばええやろ…」 あの頃の熱はどこへ行ったのか 続きを読む 続きを見る(外部サイト)
「マリオRPGはスーファミ最高のRPG!!」ワイ「ほーん、やってみるか」 1: それでも動く名無し ID:nt4ie0O70 普通に微妙やな FF6のが500倍おもろい 続きを読む 続きを見る(外部サイト)
FF9のスタメン ← これ意外と結構みんなバラバラだよな 1: それでも動く名無し ID:IeEBnOPLa サラマンダー外すのは共通するけど 続きを読む 続きを見る(外部サイト)
『デジモン』←コイツがオワコンになった理由 1: それでも動く名無し ID:GSTS/Ksv0 なんでポケモンになれなかったんや 続きを読む 続きを見る(外部サイト)
最近のゲーマー「何だコレw簡単すぎるw」難しくする→「クソ!調整不足のゴミ!」 1: それでも動く名無し ID:caTK8tbP0 ゲーマー「ただしフロムの調整不足はいい調整不足」 何やコイツら 続きを読む 続きを見る(外部サイト)
元カプコン岡本氏「ホラーゲームの怖さにグラフィックは依存しない」 1: 名無しさん必死だな ID:/OoVvgnF0 動画の内容を要約↓ PS5版と比べるとSwitch2版はグラフィックが劣るが、本当にそこまで重要か? という疑問。 初代バイオ(PS1)は今見ればショボいグラでも、想像力を刺激して一番怖かった → 恐怖は必ずしもグラフィック依存ではない。 「画質の差を見比べる機会は実際ほとんどない […]
『ドラクエ』で全滅したことのあるモンスター、全員一致する 1: それでも動く名無し ID:wF+nLPLb0NIKU ブオーンな 初見だと倒せないレベルなのに出てくる 続きを読む 続きを見る(外部サイト)
HP10 防御力9999 みたいな奴の倒し方といえば 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:OM9aFKVCa なに? 続きを読む 続きを見る(外部サイト)
格下が格上に最も勝ちにくい競技やゲームって何? 1: 名無しさん@おーぷん ID:teca 教えて 続きを読む 続きを見る(外部サイト)
おまいら的『最高の鬱ゲー』を挙げてけ 1: 名無しさん@おーぷん ID:Drf9 マウスウォッシュジミーがどうしようもないクズスウォンジーとダイスケの絡みが唯一の救いカーリーもかなりいい船長してたアーニャもかなり可哀想 続きを読む 続きを見る(外部サイト)
30年前「インターネットありません。9割以上が携帯電話持ってません」 1: 名無しさん@おーぷん ID:pu4H 何してたんこの時代 続きを読む 続きを見る(外部サイト)