ゆるゲーマー遅報

1/243ページ

鬱持ちなんだが、鬱に効くゲームってなんかあるか?

鬱持ちなんだが、鬱に効くゲームってなんかあるか? 1: 名無しさん必死だな ID:Do3znGo70 何をやっても満たされないんや 美味い飯を食っても夜のお店行っても、社会人サークル参加してもしんどいだけ 金はかなりあるし、今は非正規バイトだから時間も腐るほどある。ちなみに友達はいないし、恋人は出来た事ない。 なんかおすすめ教えてくれ 続きを読む 続きを見る(外部サイト)

ターン制RPGから逃げて失敗した『FF』とペルソナ5・expedition33・BG3の成功の違いって何?

ターン制RPGから逃げて失敗した『FF』とペルソナ5・expedition33・BG3の成功の違いって何? 1: 名無しさん必死だな ID:Dob5/6Ug0 ペルソナ5 FFに代わってJRPGの王になる 推定1000万本超え? expdition33 JPPGの影響を自他とも認める無名新規ゲームが半年で500万本 BG3 古典TRPG風ターン制PPGが1年とちょっとで1500万本 今は推定200 […]

『コナミ』があの神ゲーをリメイクしない理由

『コナミ』があの神ゲーをリメイクしない理由 1: 名無しさん必死だな ID:fQbQbhA60 『プーヤン』は、1982年10月にコナミより稼働されたアーケード用アクションシューティングゲーム 多くのマイコン、ゲーム機に移植される 後に魔界村、ストリートファイター1を作った藤原得郎氏が制作 続きを読む 続きを見る(外部サイト)

熊でさえ人間がまともに戦ったら勝ち目ないのにRPGのモンスターなんか剣で倒すの無理じゃね

熊でさえ人間がまともに戦ったら勝ち目ないのにRPGのモンスターなんか剣で倒すの無理じゃね 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:5L8/5SWp0 熊よりでかくて知恵もあって武器持ってたりするし腕が四本あったりする化け物に剣で立ち向かえるのか 続きを読む 続きを見る(外部サイト)

5大シューティングゲーム、「インベーダー」「ゼビウス」「グラディウス」「スターソルジャー」「R・TYPE」に決まる

5大シューティングゲーム、「インベーダー」「ゼビウス」「グラディウス」「スターソルジャー」「R・TYPE」に決まる 1: 名無し募集中。。。 2025/11/08(土) 09:49:21.65 0 インベーダー 元祖シューティング ゼビウス  縦型シューティング元祖 グラディウス 横型シューティング元祖 スターソルジャー 高橋名人ブーム R・TYPE  シューティングの完成形 続きを読む 続きを見 […]

『アーマード・コア』とかやってて思うンすけど上半身人型なのに下半身戦車のロボットってダサくない…?

『アーマード・コア』とかやってて思うンすけど上半身人型なのに下半身戦車のロボットってダサくない…? 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:w4CU5VQ10 積載量増加とかタンク的な役割って4脚でよくないかって思う なぜわざわざ履帯を…? 続きを読む 続きを見る(外部サイト)

『ポケモン』とかいう世界的超人気コンテンツを題材にしたアニメが不人気すぎる理由ってなに?

『ポケモン』とかいう世界的超人気コンテンツを題材にしたアニメが不人気すぎる理由ってなに? 1: それでも動く名無し ID:8nac8j6k0HLWN アニポケスタッフ才能ないと思うしもうやる意味なくない? 続きを読む 続きを見る(外部サイト)

【悲報】電子書籍サイト、サービス終了。なお購入済みの本は全て読めなくなる模様

【悲報】電子書籍サイト、サービス終了。なお購入済みの本は全て読めなくなる模様 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:uoFiDgcX0 購入済み書籍に関する補填や補償、一切なし ■【重要】HeartOneBooKs サービス終了のお知らせ https://heartonebooks.jp/sd/page/00002h7r/ 続きを読む 続きを見る(外部サイト)

リメイク版『ドラクエ』が賛否両論…古すぎるゲームを復活させるのは、もはや難しいのか?

リメイク版『ドラクエ』が賛否両論…古すぎるゲームを復活させるのは、もはや難しいのか? 1: 名無しさん必死だな ID:GM4J9k360 https://news.yahoo.co.jp/articles/fbbb87d3be93b3a402fb7097593b2644c52d7a99 ■古すぎるゲームはリメイクも容易ではない  では、この高難易度化は悪い選択だったのか?  正直、これ以外はあまり […]

1 243