【IT】サイコガンダムがガンプラ買い占め? モデラーが転売ヤーへ警鐘 「ガンプラを愛する方々に行き届くよう、やめてください」

  • 2021.10.06
【IT】サイコガンダムがガンプラ買い占め? モデラーが転売ヤーへ警鐘 「ガンプラを愛する方々に行き届くよう、やめてください」

【IT】サイコガンダムがガンプラ買い占め? モデラーが転売ヤーへ警鐘 「ガンプラを愛する方々に行き届くよう、やめてください」

何でも26

1:
鳥獣戯画 ★
2021/10/06(水) 09:39:40.24 ID:CAP_USER
オリコン2021-10-06
https://www.oricon.co.jp/special/57494/

昨今、愛好者たちを悩ませているガンプラの高額転売問題。人気のモビルスーツ(MS)のガンプラを発売日に買い占め、ネットオークションなどを使ってプレミア価格で販売する”転売ヤ―”の暗躍に、小売店もさまざまな対抗策を打っているが、根絶は難しいのが現状。モデラーのharuka(@wineliker)さんは、そんな人々に警鐘を鳴らすべく、ガンプラで表現。サイコガンダムが、大量のガンプラを持っている様子に「注意喚起です、1種5個まで守りましょう」とメッセージを付けSNSに投稿すると、「これはバイアランにやられて欲しい」「転売ヤーの行いをサイコガンダムでかけるとは上手いですね 過剰転売行動=サイコ(ヤバい奴)」など多くの共感の声が上がった。同氏に、本作の制作の意図と、ガンプラの買い占め、転売についての思いを聞いた。

■ネットで見かけた買い占めの瞬間の写真がモチーフ「足の角度にもこだわりました」
――サイコガンダムが大量のガンプラの箱を運んでる作品が、非常にインパクトがありました。本作はどのような発想から制作されたんですか?

【haruka】もともと、2週間くらいかけて「HGUC 1/144 MRX-009 サイコガンダム (機動戦士Zガンダム)」を作っていたんです。当初、ただ本当にカッコよくサイコガンダムを仕上げるだけのつもりでした。実際、サイコガンダムがカッコよく仕上がって良かったのですが、完成した夜にいじって遊んでたら、いろいろネタが思いついて(笑)。ちょうど転売問題も話題になっていたので、腹立たしいこと、悔しいことなどを、少しでも笑いに変えて明るくできればなと思って…。

――この光景が思いついたんですね。

【haruka】はい。現実にこの光景を見たことはないんですが、ネットでそういった写真を見る機会があって。特に、ガンプラモデラー界隈では有名な買い占めの瞬間を収めた写真があって、それをモチーフにしました。キットの素材画像や、持たせる角度、足の角度などにこだわりました(笑)。

――「転売ヤーの行いをサイコガンダムでかけるとは上手いですね 過剰転売行動=サイコ(ヤバい奴)」なんてコメントも付いていましたが、サイコガンダムだからこそ、インパクトも大きかったように思えます。

【haruka】そうですね。RX-78ガンダムやザクだったら他にありそうな感じですが、サイコガンダムでこのネタをやったらインパクトがあって、面白いかなあって感じでした。

■本作に込められた転売ヤーへの怒り「「売るために買う」っていう発想がおかしい」
――本作にはたくさんのコメントが付き、多くのいいねを獲得しました。この反響をどう受け止めていますか?

【haruka】私は”例の写真”を見て、とても衝撃を受けました。それを認知している人がこんなにいて、こんなに反応してくれたことがうれしかったです。と同時に、「(お互いに)見られるならいい意味で見られましょうね」って思いました。恥ずかしくないように(笑)。

――harukaさんご自身は、こうした買い占め、転売についてどのようにお考えですか?

【haruka】私や、ガンプラを楽しんでいる人たちからすれば、「売るために買う」っていう発想が、まずおかしい。当たり前ですが、作るために買ってるわけですから。もちろん(作らずに)コレクションとして購入している場合もあるでしょうが、そういった方々も決して利益を得るために買ってないですからね。

――本作を通じて、ガンプラの”転売ヤー”にどんなことを伝えたいですか?

【haruka】私は、車で家電量販店や模型店など1日に何軒も巡って探し回ります。車を持ってない人や、中学、高校生は、自転車や電車で販売店をはしごしている。みんな限られたお小遣い、バイト代で楽しみにしているのに、(買えるかどうかわからないから)行く前から不安になるって悲しいですよね。そういったガンプラを愛する人たちに、少しでも行き届くよう、「買い占めや転売はやめてください」と伝えたいですね。

――ガンプラを愛するすべての人たちが共感する素晴らしいメッセージですね。

【haruka】ありがとうございます。私は今年5月から本格的にガンプラを作り始めました。ちょうど品薄といわれる時期に作り始めたので、もう少し早ければもっといい巡り合いがあったのかもなんて思います。
(以下リンク先で)


★「拍手」「コメント」「はてブ」等も、是非よろしくお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ

30:
今日から名無し
2021/10/06(水) 10:57:08.45 ID:rvbjrupM
>>1に画像貼らないのはセンスない
57:
今日から名無し
2021/10/06(水) 13:23:40.25 ID:+6CwgNNH
>>1
少ない数しか卸さないからそうなる
数が余ればそんな問題は起きない
ただ、販売店が在庫抱えることになるから販売店はいや
なので販売店は売り切れと言って店に出さず、オークションに出品しているのだから
64:
今日から名無し
2021/10/06(水) 14:01:09.58 ID:gRdsYiOg
>>1
あはは、サイコー!あはは・・・
77:
今日から名無し
2021/10/06(水) 15:58:31.13 ID:Yu3zVRd0
>>1
内股なのが、、、
2:
今日から名無し
2021/10/06(水) 09:41:18.76 ID:Tu88xMsw
大量に生産したらええやないか
12:
今日から名無し
2021/10/06(水) 09:59:26.58 ID:KJmWLv9e
>>2
量産型ガンダムになっちゃう
61:
今日から名無し
2021/10/06(水) 13:40:06.50 ID:C9ltaaSB
>>2
バンダイに兵無し!
あえて言おう、カスであると!
65:
今日から名無し
2021/10/06(水) 14:15:19.00 ID:RfMxA+TR
>>2
大量に生産しても売れないんだろ
世の中の千人しか欲しくない物を千個作りました、誰かが全部買い占めてこの千人に高値で売っていますって事じゃない?
70:
今日から名無し
2021/10/06(水) 15:00:31.59 ID:GWYKxp8R
>>2
品薄商法だろ
薄汚い
73:
今日から名無し
2021/10/06(水) 15:27:06.66 ID:6Q8JrwHw
>>2
ガンダリウムが不足する
3:
今日から名無し
2021/10/06(水) 09:45:44.03 ID:TlWSSBXx
ガンプラ量産の暁には転売ヤーなどあっという間に
4:
今日から名無し
2021/10/06(水) 09:46:16.53 ID:q9P71Cse
マジかよコブラ最低だな
6:
今日から名無し
2021/10/06(水) 09:47:04.13 ID:mR5li6iK
ガンプラを愛するすべての人たち
7:
今日から名無し
2021/10/06(水) 09:51:41.08 ID:ndgBNeaQ
靴屋でバイトしていた時こんな感じで運んでたの思い出した。
8:
今日から名無し
2021/10/06(水) 09:52:18.99 ID:3H9xzIix
転売は数だよ兄貴
9:
今日から名無し
2021/10/06(水) 09:53:16.47 ID:NDbiuZg5
そんなにプラモの転売で儲かるとは思えないけど金がないから転売やってる奴も多いんだろうな
15:
今日から名無し
2021/10/06(水) 10:03:33.49 ID:bwgqK4Gv
>>9
プロは扱っている商品が多いから薄利多売
45:
今日から名無し
2021/10/06(水) 12:11:50.64 ID:greG5VLs
>>9
情報商材屋が指南せてるんだよ
馬鹿を騙すためにな
10:
今日から名無し
2021/10/06(水) 09:55:29.53 ID:6L7Sld+4
店員「商品名をお答えできない方には、ご購入は遠慮いただいております」
転売ヤー「HIVガンダム!」


引用元:サイコガンダムがガンプラ買い占め? モデラーが転売ヤーへ警鐘 「ガンプラを愛する方々に行き届くよう、やめてください」 [鳥獣戯画★]

URL:https://ift.tt/3ldbzVf

続きを見る(外部サイト)

カテゴリの最新記事