【サッカー】<サウジ戦の推奨スタメンは?>”経験”を重視。時間帯次第では勝点1狙いの3バックも..1トップの切り札には古橋を推したい

  • 2021.10.06
【サッカー】<サウジ戦の推奨スタメンは?>”経験”を重視。時間帯次第では勝点1狙いの3バックも..1トップの切り札には古橋を推したい

【サッカー】<サウジ戦の推奨スタメンは?>”経験”を重視。時間帯次第では勝点1狙いの3バックも..1トップの切り札には古橋を推したい

サッカー

1:
Egg ★
2021/10/06(水) 07:03:29.79 ID:CAP_USER9
1トップの切り札には古橋を推したい

引用元:https://ift.tt/3ad2Qw0

日本代表はワールドカップ・アジア最終予選の10月シリーズで、サウジアラビア、オーストラリア戦と対戦する。負けられない2連戦。まずは敵地でのサウジ戦、森保ジャパンはいかなるメンバーで挑むのか。東京新聞の唐沢裕亮記者に、推奨スタメンをセレクトしてもらった。

――◆――◆――

 負けが許されない重圧を考えれば、最終ラインは経験を重視したい。試合の入りは重要なだけに、まずは戦い慣れたシステムでスタートする。

 前半はとにかく無失点でしのいで後半勝負に懸ける。7割超のポゼッションを許しながらもCKからの得点で辛勝した2019年アジアカップの決勝トーナメント1回戦で対戦した経験も生きるはずだ。

 当時を知る選手を多く先発起用したい。アジアの戦いでは見たことがないほどボールを握られ攻め込まれたが、森保一監督は「「理想と現実」の現実を見据えて、柔軟に戦って勝った試合」。流れを見極め、割り切って要所を締めてしたたかに勝ちきったとして、指揮官は就任後のベストゲームの一つにも挙げていた。

 もちろん目指すべきは勝点3だが、相手に勝点3を与えないことも考えないといけない。この最終予選で最も厳しいと思われる大一番でのドローは悪くない。時間帯次第では3バックにして勝点1を拾いにいく。

 その際は長友佑都を下げて、時差の影響が少ない欧州組の原口元気や橋岡大樹、室屋成をウイングバックで投入。1トップの切り札としてはスピードが武器の古橋亨梧を推したい。持ち味の背後へのランニングはカウンターで生きる。

 ボランチの遠藤航は「相手の戦い方やシステムに合わせてどう守るか、しっかり確認しないといけない」と強調した。有観客で声が通りにくい可能性もあり、森保監督には布陣変更や交代カードを通じてピッチの選手たちにメッセージを伝えることも求められる。

サッカーダイジェスト 10/6(水) 5:31
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fa9af232501069107bd8ce7dfc59a24cead03d5


★「拍手」「コメント」「はてブ」等も、是非よろしくお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ

2:
又の名を名無し
2021/10/06(水) 07:05:01.58 ID:1I8LD5y90
東京新聞の記者に聞いたところでどうすんねん
11:
又の名を名無し
2021/10/06(水) 07:24:35.55 ID:c8DWCQr80
>>2
東京新聞の記者って何にも精通していない日本にありがちな出来損ないのゼネラリストって感じ
3:
又の名を名無し
2021/10/06(水) 07:11:50.22 ID:xQtMVoJc0
なんの価値もない記事
4:
又の名を名無し
2021/10/06(水) 07:12:39.82 ID:Qx1B7++b0
普通に強そうな布陣だな
6:
又の名を名無し
2021/10/06(水) 07:17:07.52 ID:TGwmVDgq0
長友、大迫はもうピーク過ぎてる 控えでいい
8:
又の名を名無し
2021/10/06(水) 07:23:09.67 ID:ejZr3aZo0
古橋使ったら信者がうるさいから使うなよー
10:
又の名を名無し
2021/10/06(水) 07:24:29.95 ID:jylHQKv90
負けろ思ってるの俺だけじゃないよな
森保なんて負けて早く消えろ
44:
又の名を名無し
2021/10/06(水) 08:15:08.19 ID:Dsz3HzhP0
>>10
負けたら森保と共にサッカー人気も終わるけどな
13:
又の名を名無し
2021/10/06(水) 07:28:32.35 ID:d17EbQpG0
早よ負けろや
応援も出来なきゃ盛り上がりもしない
15:
又の名を名無し
2021/10/06(水) 07:32:06.06 ID:69rFyoV/0
あの独特な試合中の雰囲気と中東の笛の中でやるのか?勝てる気が全くしない
16:
又の名を名無し
2021/10/06(水) 07:32:40.18 ID:3S3H6qw10
長友酒井は不安だな
18:
又の名を名無し
2021/10/06(水) 07:36:45.77 ID:IEhfD0Ah0
全く伸びないの草
20:
又の名を名無し
2021/10/06(水) 07:40:49.04 ID:4bkq0r/S0
使える選手のなかではベスメンだな
南野鎌田大迫の連携が鍵だ
21:
又の名を名無し
2021/10/06(水) 07:41:28.84 ID:9K3UJgXY0
こう言う記事って何で試合日時記載しないの?
わざと?あまりに多い気がする
22:
又の名を名無し
2021/10/06(水) 07:43:17.69 ID:JmEdTaEl0
サッカー終わったんやね
24:
又の名を名無し
2021/10/06(水) 07:45:31.38 ID:RwkcSmh50
二部でひでー田中碧はねーよ
柴崎より守備力ねーし
37:
又の名を名無し
2021/10/06(水) 07:58:44.50 ID:4bkq0r/S0
>>24
まあ五輪くらいやってくれればいいよ
後ろの顔ぶれは長友以外変わらんし
66:
又の名を名無し
2021/10/06(水) 08:51:11.17 ID:xzOmC9vJ0
>>24
それは東京五輪の疲労じゃねーの
少なくとも東京五輪のパフォはいい
守備の強度は柴崎より上
25:
又の名を名無し
2021/10/06(水) 07:45:35.18 ID:Juj7MxRf0
>1トップの切り札には古橋?
古橋のセルビア戦を観てないのかな?
オナイウは興行でもちゃんと結果を出してたよね?


引用元:【サッカー】<サウジ戦の推奨スタメンは?>“経験”を重視。時間帯次第では勝点1狙いの3バックも..1トップの切り札には古橋を推したい [Egg★]

URL:https://ift.tt/3uScLAU

続きを見る(外部サイト)

カテゴリの最新記事