あわせて読みたい
【物理学賞】 江崎玲於奈さん「重要な成果だ、功績大きい」…真鍋さんノーベル賞

朝一から閉店までφ ★
2021/10/06(水) 08:57:10.97 ID:16rlu1cx9
地球温暖化予測の道を切り開いた米プリンストン大上席研究員の真鍋淑郎さん(90)が5日、ノーベル物理学賞に輝いた。1950年代に渡米し、日本の後進たちに研究の奥深さを伝えてきた真鍋さん。発表の直後、自宅で読売新聞の単独インタビューに応じ、「約60年の研究の原動力は好奇心」と満面の笑みを浮かべた。
◇
国内のノーベル賞受賞者も、真鍋さんの快挙をたたえた。
1973年に物理学賞を受賞した茨城県科学技術振興財団理事長の江崎玲於奈・横浜薬科大学学長(96)は「二酸化炭素は地球の温度を決定づけ、我々が住む環境や生活を左右する。
彼の研究成果は、地球温暖化という課題を解決する上で重要な成果と言える。戦後の経済的に疲弊していた時期、日本では十分な研究環境が整備されず、米国に渡った多くの優れた研究者がおり、彼もその中の一人だった」と評価した。
2019年にリチウムイオン電池の開発で化学賞を受賞した吉野彰・旭化成名誉フェロー(73)は「物理学の基礎研究に基づいて気象や環境問題の想定実験を行い、気候変動との関係性を明確に示した。新しい学術分野を開いた功績は大きい」と語った。
★「拍手」「コメント」「はてブ」等も、是非よろしくお願いします!!
徒然なる名無し
2021/10/06(水) 09:22:11.10 ID:YodY+3x5O
徒然なる名無し
2021/10/06(水) 09:30:30.66 ID:fRqh5RdW0
このスレでは「江崎先生、いまなお現役ニュース」の方が主役ですな(´・ω・`)
徒然なる名無し
2021/10/06(水) 08:58:12.11 ID:kOwD5Z0z0
地方の高校から東京の大学へ進んでノーベル賞を取ったものは
数多くいるが、東京の高校からノーベル賞は輩出されていない
あれだけ恵まれた立地、環境、境遇にありながら、なぜか
ノーベル賞が取れていない東京出身者
徒然なる名無し
2021/10/06(水) 09:34:46.06 ID:c3XxWfXh0
徒然なる名無し
2021/10/06(水) 08:58:16.59 ID:6uQ42RYK0
徒然なる名無し
2021/10/06(水) 09:12:38.04 ID:O/yiI5Fr0
徒然なる名無し
2021/10/06(水) 09:38:39.52 ID:tIz3JqSC0
徒然なる名無し
2021/10/06(水) 08:58:36.38 ID:S1KUpS5/0
徒然なる名無し
2021/10/06(水) 08:58:58.45 ID:s73sho0q0
徒然なる名無し
2021/10/06(水) 08:59:58.56 ID:7IkHaiUc0
徒然なる名無し
2021/10/06(水) 09:14:08.33 ID:S8Yfp3Nh0
超金のなる木だよ
徒然なる名無し
2021/10/06(水) 09:23:03.31 ID:Q4OmwMSH0
無限の金の成る木を生んだんだよ
徒然なる名無し
2021/10/06(水) 09:00:07.82 ID:kYEVxeP20
徒然なる名無し
2021/10/06(水) 09:01:12.29 ID:6cfv8WRi0
徒然なる名無し
2021/10/06(水) 09:05:29.83 ID:AsiwfXLg0
しかもお前らより英語が達者。
徒然なる名無し
2021/10/06(水) 09:01:20.96 ID:y3nGR8wR0
俺は、平民でいいよ。
徒然なる名無し
2021/10/06(水) 09:02:00.86 ID:HHGHWIuJ0
徒然なる名無し
2021/10/06(水) 09:02:05.96 ID:3G/WHbss0
徒然なる名無し
2021/10/06(水) 09:03:03.78 ID:Hs76hzH/0
いい冥土の土産になったわけな
引用元:【物理学賞】 江崎玲於奈さん「重要な成果だ、功績大きい」…真鍋さんノーベル賞 [朝一から閉店までφ★]
URL:https://ift.tt/3BhU6R8