【速報】 米大手メディア 「日本、ドイツ、イタリアがノーベル物理学賞を受賞しました」

  • 2021.10.05
【速報】 米大手メディア 「日本、ドイツ、イタリアがノーベル物理学賞を受賞しました」

【速報】 米大手メディア 「日本、ドイツ、イタリアがノーベル物理学賞を受賞しました」

芸能

1:
お断り ★
2021/10/05(火) 19:38:08.15 ID:LP6+yUQ69
Nobel physics prize goes to 3 for climate discoveries
ノーベル物理学賞、気候変動に関する発見で3人が受賞

The Nobel Prize for physics has been awarded to scientists from Japan, Germany and Italy
ノーベル物理学賞は、日本、ドイツ、イタリアの科学者に授与されました。

STOCKHOLM — The Nobel Prize for physics has been awarded to scientists from Japan, Germany and Italy.
ストックホルム -ノーベル物理学賞は、日本、ドイツ、イタリアの科学者に授与されました。

Starting in the 1960s, Manabe demonstrated how increases in the amount of carbon dioxide in the atmosphere would increase global temperatures, laying the foundations for current climate models.
真鍋は1960年代から、大気中の二酸化炭素量の増加が地球の気温を上昇させることを実証し、現在の気候モデルの基礎を築きました。

米ABC放送 2021/10/5 19:10 ソース英語 「The Nobel Prize for physics has been awarded to scientists from Japan, Germany and Italy」
https://abcnews.go.com/Technology/wireStory/nobel-panel-reveal-2021-prize-physics-80408911


★「拍手」「コメント」「はてブ」等も、是非よろしくお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ

22:
今日から名無し
2021/10/05(火) 19:41:38.92 ID:oDvSajGP0
>>1
習近平にノーベル平和賞やれよ
皮肉を込めてな
45:
今日から名無し
2021/10/05(火) 19:43:28.33 ID:4WNTxVxf0
>>1
三国同盟か
91:
今日から名無し
2021/10/05(火) 19:48:53.77 ID:G63LROuR0
>>1
これは政治的判断が入ったと思う。
ノーベル賞のあり方としてあまり感心しない。
数年後、環境問題のあり方は変わる。
そのときどう評価されるかだ。
107:
今日から名無し
2021/10/05(火) 19:50:57.23 ID:VFVMPmUf0
>>1
真鍋は 日本国籍を捨てた 外道じゃねえか!! 日本人じゃねえよ!!!!
170:
今日から名無し
2021/10/05(火) 19:57:21.95 ID:3HR2Aj980
>>1
軍足の音が……
191:
今日から名無し
2021/10/05(火) 19:59:23.31 ID:ebnenGMT0
>>1
ノーベル賞公式ホームページの受賞者のプロフィールでも受賞者の出身国は目立つよう記載されてるが、現在の国籍については一切触れられてないな
4:
今日から名無し
2021/10/05(火) 19:38:50.47 ID:YFI7cyrZ0
ポチに忖度のエサあざーっす!www
5:
今日から名無し
2021/10/05(火) 19:38:50.52 ID:XLrYxA+t0
敗戦からの復讐同盟
10:
今日から名無し
2021/10/05(火) 19:39:48.53 ID:PqQTBGuV0
その当時の日本の気象庁にコンピューターで気象解析する予算なんか無かったんで
帰国して就職するとこないんだから一生アメリカに住むと国籍をとったんだろう
14:
今日から名無し
2021/10/05(火) 19:40:08.49 ID:GPrSbQWx0
あれ韓国は?w
28:
今日から名無し
2021/10/05(火) 19:42:24.16 ID:dOvXY63a0
>>14
三国同盟の時の朝鮮は日本だったので、これは韓国人の受賞と言えるニダ
17:
今日から名無し
2021/10/05(火) 19:40:42.62 ID:w49tB3tg0
不正のニオイがするニダ
19:
今日から名無し
2021/10/05(火) 19:41:11.31 ID:hzC69fZD0
日本人もドイツ人もイタリア人も、米国籍とって、アメリカの研究機関で研究されるのは、やはりアメリカはすごいと思う。
日本にいたら絶対できなかっとことがアメリカではできる。
アメリカ、スゲー!
134:
今日から名無し
2021/10/05(火) 19:53:58.29 ID:ixwiyv+s0
>>19
それだな。
日本は研究者をアメリカに差し上げます
ってちょっと前に契約してきたから、
もう技術立国は有り得ないね。
残念でした!
20:
今日から名無し
2021/10/05(火) 19:41:15.27 ID:uQxiHtRP0
米メディアが言ってるんじゃしょーがないな

日本人受賞って事で

21:
今日から名無し
2021/10/05(火) 19:41:24.34 ID:YFI7cyrZ0
白人様が名誉をお譲り下さったぞ! 全国民は土下座の感謝を!!
23:
今日から名無し
2021/10/05(火) 19:41:56.71 ID:rW0vxnh90
やはり日本だったか
日本すごすぎ
25:
今日から名無し
2021/10/05(火) 19:42:04.90 ID:iTTGBEq80
気象が陽の目をみるとは時代も変わった。
右手の後方に高気圧がある。これがスタートラインだ。
27:
今日から名無し
2021/10/05(火) 19:42:09.75 ID:yEPm/CEB0
俺はすごくないが、日本すごいな。


引用元:【速報】 米大手メディア 「日本、ドイツ、イタリアがノーベル物理学賞を受賞しました」 [お断り★]

URL:https://ift.tt/3moVQSr

続きを見る(外部サイト)

カテゴリの最新記事