あわせて読みたい
阪神にとって森下のオラオラ感は貴重←上品な選手が多すぎる

481: 風吹けば名無し 2024/10/06(日) 20:31:38.87 ID:HuSbjIm60
阪神は大人しい選手ばかりだったから日本シリーズみたいな大きな舞台でもショボかった
森下みたいなオラオラ感ある選手はいなかった
森下みたいなオラオラ感ある選手はいなかった
485: 風吹けば名無し 2024/10/06(日) 20:33:25.94 ID:mPzUwodl0
>>481
あの日シリの三塁打でベース殴って
「しゃーおら!」は惚れた
やらかした後に森下はやり返すんよな
阪神ではこういう選手はおらんのよな
やらかした後ショボンとしてまうし
あの日シリの三塁打でベース殴って
「しゃーおら!」は惚れた
やらかした後に森下はやり返すんよな
阪神ではこういう選手はおらんのよな
やらかした後ショボンとしてまうし
491: 風吹けば名無し 2024/10/06(日) 20:35:37.98 ID:tGMsFbVT0
>>485
メンタルが今までの阪神の野手になかったよな
点が取れないとガチガチ・意気消沈してしまうチームカラーやから
メンタルが今までの阪神の野手になかったよな
点が取れないとガチガチ・意気消沈してしまうチームカラーやから
森下一人の気合・オーラで試合をひっくり返した試合も多い
498: 風吹けば名無し 2024/10/06(日) 20:38:00.44 ID:xI8SUNZp0
>>485
あれでファンめっちゃ増えたと思うわw
いい意味で阪神らしくない選手
このまま染まらずに育ってほしいで
あれでファンめっちゃ増えたと思うわw
いい意味で阪神らしくない選手
このまま染まらずに育ってほしいで
504: 風吹けば名無し 2024/10/06(日) 20:39:39.41 ID:mPzUwodl0
>>498
去年までの日シリがヤクルトとオリックスの不人気シリーズで
去年も日シリは大好評で大注目浴びたもんなw
去年までの日シリがヤクルトとオリックスの不人気シリーズで
去年も日シリは大好評で大注目浴びたもんなw