あわせて読みたい
【鬼滅】炭治郎の柄は「いわゆる市松模様」。商標出願に拒絶査定。集英社の反論は届かず

爆笑ゴリラ ★
2021/10/01(金) 20:28:08.02 ID:CAP_USER9
炭治郎の柄は「いわゆる「市松模様」の一種と理解される」として、商標登録できないことを伝える「拒絶理由通知書」を特許庁が出して、集英社が意見書で反論していた。しかし、特許庁の見解は覆らず「普通に使用されている装飾的な図柄を超えているということはできません」と判断を示した。【安藤健二・ハフポスト日本版】
■国内歴代トップ興収を記録、新作も放映へ
「鬼滅の刃」は、吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんが、集英社の「週刊少年ジャンプ」で連載していた漫画が原作。鬼と人間の熾烈な戦いを描いており、幅広い世代から人気を集めている。
9月26日時点の興業通信社のデータによると、劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」は興行収入403億2000万円と、国内歴代トップだ。 新作のテレビアニメ「鬼滅の刃 遊郭編」の放送が12月5日から始まるなど、勢いに衰えはみられない。
■商標出願は「悪質な便乗商品を阻止するため」と集英社。煉獄杏寿郎ら3人分の商標は登録済みだった
主人公の炭治郎は作中で、緑と黒の市松模様の羽織を着ているシーンが多く、「鬼滅の刃」での印象的な模様となっている。
原作の版元である集英社は2020年6月、炭治郎を初めとする「鬼滅の刃」の主要キャラ6人分の服の柄を特許庁に商標出願した。対象となる商品はスマホ用カバー、ゲームソフト、衣類やタオルなど多岐に渡っている。
集英社は「ファンのみなさまを混乱させ、ご心配をおかけしている大量の悪質な便乗商品、違法なコピー商品を阻止し正規品の流通を守るため、作品に由来する色・形状比率、指定商品等を限定して、図柄の商標を出願いたしました」と、ハフポスト日本版の取材に答えている。
2021年6月3日付けで冨岡義勇(とみおか・ぎゆう)、胡蝶しのぶ、煉獄杏寿郎(れんごく・きょうじゅろう)の3人が着ている羽織の柄については商標登録がされた。
その一方、炭治郎と禰豆子の兄妹、我妻善逸(あがつま・ぜんいつ)の3人の柄については商標登録することができないことを伝える「拒絶理由通知書」が5月26日付けで特許庁から出されていた。
■「普通に使用されている装飾的な図柄を超えているということはできません」と特許庁
特許庁は炭治郎の柄を商標登録できない理由について「いわゆる「市松模様」の一種と理解されるもの」と説明。これに対して集英社は意見書を7月6日に提出。「構成要素には、正方形だけではなく長方形も含まれている」「黒い枠線で囲まれている」という理由から「装飾的な地模様」に該当しないとして、商標登録を認めるように求めていた。
しかし9月17日、特許庁は以下のような理由から「拒絶査定」を出した。
「本願商標は、黒色と緑色の正方形を互い違いに並べ、連続反復的に配置した構成からなる、いわゆる「市松模様」の一種と理解されるものであって、自他商品の識別機能を果たすべき特徴的な部分を見出すことができない」
「正方形の商標の縁に黒線が見受けられますが、該黒線は、外側に余白がないため、一見しては、認識しがたいものとなっています」
「「市松模様」は、伝統的な柄模様として親しまれ、被服などの装飾的な図柄として普通に使用されている実情があります。そうすると、本願商標は、出願人が主張するような特徴が見られるとしても、全体として看者に与える印象から見ると、普通に使用されている装飾的な図柄を超えているということはできません」
禰豆子の柄については「いわゆる「麻の葉模様」の一種と理解される」。善逸の柄は「被服などの装飾的な柄として用いられている鱗文様に通じる」としており、どちらも 炭治郎の場合と同様に「普通に使用されている装飾的な図柄を超えているということはできません」と、拒絶査定が出た。
集英社は今回の査定に不服がある場合、3カ月以内に特許庁長官に対して、審判を請求することができるという。
https://www.huffingtonpost.jp/entry/kimetsu_jp_61566b30e4b050254230baf
★「拍手」「コメント」「はてブ」等も、是非よろしくお願いします!!
吾輩は名無しである
2021/10/01(金) 20:34:08.82 ID:1D8xRxnp0
吾輩は名無しである
2021/10/01(金) 20:45:00.71 ID:T5+8U55O0
逆に鬼滅も歌舞伎界から使用料払えと訴えられそう
吾輩は名無しである
2021/10/01(金) 20:45:25.18 ID:px04Glns0
吾輩は名無しである
2021/10/01(金) 20:53:03.98 ID:7LSzRw8Y0
中国パチモン対策だったんだろうな
吾輩は名無しである
2021/10/01(金) 22:05:39.03 ID:Ifqsjh6g0
ルイ・ヴィトンみたいな事すなや
吾輩は名無しである
2021/10/01(金) 23:28:13.97 ID:Y0U+3CDg0
吾輩は名無しである
2021/10/02(土) 00:49:06.17 ID:JEs+YiPn0
吾輩は名無しである
2021/10/02(土) 01:11:56.19 ID:Wd7UkKdR0
市松模様以外のオリジナル柄に最所からしとけば良かっただけだろ
吾輩は名無しである
2021/10/01(金) 20:28:28.11 ID:FzPIwV+I0
吾輩は名無しである
2021/10/02(土) 00:51:29.38 ID:w0bfEh4X0
こんなもんで特許出そうとする頭ヤバいな
吾輩は名無しである
2021/10/01(金) 20:29:26.77 ID:EH2zs8fm0
吾輩は名無しである
2021/10/01(金) 20:31:06.27 ID:dpzwJYD/0
電車の中で噴いてめちゃくちゃ変な目で見られた
吾輩は名無しである
2021/10/01(金) 21:55:52.15 ID:MYZgmAutO
玉と竿を自前の握力で握り潰したら許す
吾輩は名無しである
2021/10/01(金) 22:34:36.67 ID:mkE1tLsS0
吾輩は名無しである
2021/10/01(金) 20:29:51.68 ID:e1jB3fJK0
吾輩は名無しである
2021/10/01(金) 20:30:55.51 ID:vLxLHojb0
吾輩は名無しである
2021/10/01(金) 20:31:38.81 ID:wlqDtwc60
吾輩は名無しである
2021/10/01(金) 21:28:39.52 ID:/AzRWioG0
吾輩は名無しである
2021/10/01(金) 21:35:51.43 ID:jKYgy4NC0
引用元:【鬼滅】炭治郎の柄は「いわゆる市松模様」。商標出願に拒絶査定。集英社の反論は届かず ★2 [爆笑ゴリラ★]
URL:https://ift.tt/3ipp4zx