【サッカー】<代表戦視聴率が低下>人気低迷の原因は? 日本と共通の問題を抱える”選手輸出国”ベルギーに改善のヒントが!

  • 2021.10.01
【サッカー】<代表戦視聴率が低下>人気低迷の原因は? 日本と共通の問題を抱える”選手輸出国”ベルギーに改善のヒントが!

【サッカー】<代表戦視聴率が低下>人気低迷の原因は? 日本と共通の問題を抱える”選手輸出国”ベルギーに改善のヒントが!

サッカー

1:
Egg ★
2021/09/30(木) 17:09:05.44 ID:CAP_USER9
近年、日本代表戦のテレビ視聴率が低下するなど、日本でのサッカー人気は低迷気味だ。人気が落ち込んでいる原因や今後の改善策などについて、サッカージャーナリストの後藤健生氏に見解をうかがった。

――◆――◆――

 9月に始まったワールドカップ・アジア最終予選では、日本代表のアウェーゲームの地上波、またはBSによる中継がなくなってしまった。深夜の放映となることが多いアウェー戦では、高額の放映権料を払って中継しても視聴率が上がらないのが現状だという。

 また、同様の理由で将来的にはワールドカップ本大会の中継も地上波やBSで見られなくなってしまう可能性もあるという。「代表戦」とくにワールドカップはサッカー人気を牽引するものだけに、もしこれが本当なら憂慮すべきことと言わざるを得ない。

 ネット配信はたしかに便利なものだ。いつでもどこでも視聴可能だし、また日本戦以外も簡単に視聴できるので、サッカー好きにとっては大変にありがたい。だが、地上波の中継がなくなってしまうと、サッカーに対してとくに強い興味を持たない一般の人たちが試合の情報に接する機会は明らかに減ってしまう。

 誰でもが無料で簡単に視聴できる地上波放送というのは、やはりその競技の人気を高めていくうえで大切なことなのではないか。
 
 地上波などでの中継が難しくなったのは、放映権が高騰した割に視聴率が稼げなくなっているから。つまり、サッカーに対する関心が低くなっているということだ。

 新型コロナウイルス感染拡大前の2019年に、J1リーグの平均観客動員数が初めて2万人を超えたことでも分かるように、決してサッカーファンが減ったわけではない。だが、コアなファン、サポーターは増えていても、一般国民のサッカーに対する関心は高まっていないのが現状なのだ。その結果として、新規のファン、サポーターを獲得することも難しくなっている。

 最大の原因は、日本を代表する選手のほとんどがヨーロッパのクラブに移籍してしまっていることだろう。久保建英のインテリジェンスあふれるパスも、三笘薫の独特なドリブルも、冨安健洋の知性的なディフェンスも、もうJリーグでは見られないのだ。

 これでは、国内リーグが盛り上がらないのは当然のことだ。

9/30(木) 13:32 サッカーダイジェスト
https://news.yahoo.co.jp/articles/51478aa86c83f864cd2cfc75007753e4b4290a36

写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210930-00098803-sdigestw-000-6-view.jpg?w=640&;h=427&q=90&exp=10800&pri=l


★「拍手」「コメント」「はてブ」等も、是非よろしくお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ

67:
あの頃の名無しさん
2021/09/30(木) 18:02:42.27 ID:qGb1VFKK0
>>1
後藤健生ももうただの老害だから引退しろよ
だいたいお前ベルギーのこと全然知らねえじゃん
2:
あの頃の名無しさん
2021/09/30(木) 17:09:50.70 ID:CAP_USER9
ここ数年、FIFAランキングで常にトップ争いをしているベルギーも同じような状況にある。ベルギー代表選手のほとんどは海外(主にイングランドのプレミアリーグ)に渡ってしまい、その結果、国内リーグ(ジュピラーリーグ)は空洞化してしまった。ベルギー代表はワールドカップ優勝も狙える実力を持つのに、ベルギーのクラブはCLのグループステージ突破すら難しいのだ。

 日本も選手の”輸出国”となって、ベルギーと同じような空洞化に直面している。

 日本人選手が海外に流出する動きは止められないし、日本のレベルアップのためには確かに必要なことだ。それなら、たとえばアンドレス・イニエスタのようなワールドクラスの選手がJリーグに加入できるようになればいい。日本人選手が海外に渡る際に、必ず多額の移籍金が獲得できるようになれば、その資金を使ってハイレベルな外国人選手と契約ができる。

 最近は、たとえばポーランド代表のストライカー、ヤクブ・シュヴィルツォクやU-24ドイツ代表のGKスベンド・ブローダーセンなど、ヨーロッパの代表クラスの選手がJクラブに加入する事例も増えてはいる。

 また長友佑都、酒井宏樹、大迫勇也、乾貴士といった日本代表クラスの選手がJリーグに復帰する動きもある。こうした動きをさらに加速させていきたいものである。
 
 その結果としてJリーグ自体の競技レベルを引き上げ、ヨーロッパの中堅国のリーグに匹敵するまで強化することができれば、何も若い日本人選手を無理して(契約金もなしに)ヨーロッパに渡らせる必要もなくなる。

 国内リーグが空洞化したベルギーでサッカー人気を支えているのは、強い代表チームの存在だ。代表の本拠地であるボードワン国王スタジアムには、それが親善試合であっても常に多くの観客が詰めかける。普段、国内リーグでは見ることのできない選手たちが見られるからだ。しかも、選手たちがプレーしているのはイングランドのクラブなのだから、代表に招集されても移動の負担はまったくない。

 同様のことは日本代表のゲームにも当てはまるかもしれない。だが、日本代表の場合、アジア予選では、最終予選の一部試合を除いて格下との対戦が多くなる。ミャンマーやモンゴルといった相手に代表がいくら大勝したからといって、それが高い入場料に見合ったエンターテイメントになるとは思えない。


★「拍手」「コメント」「はてブ」等も、是非よろしくお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ

27:
あの頃の名無しさん
2021/09/30(木) 17:24:46.55 ID:QRdNlAeR0
>>2
>日本人選手が海外に渡る際に、必ず多額の移籍金が獲得できるようになれば、その資金を使ってハイレベルな外国人選手と契約ができる。

多額の移籍金が獲得できるようになるまえに取られちゃうんじゃないの

3:
あの頃の名無しさん
2021/09/30(木) 17:10:16.89 ID:CAP_USER9
強豪国との対戦機会の減少も代表戦が盛り上がらない要因に

「ネーションズリーグ」が始まったこともあって、日本代表が親善試合でヨーロッパの強豪と対戦することが難しくなり、ハイレベルの代表戦といえば南米のナショナルチームとの対戦くらいのものとなってしまった。これでは、代表戦も盛り上がらない。
 
 アジアサッカー連盟(AFC)に働きかけて予選方式を変更し、韓国やオーストラリアのようなアジア域内の強豪同士の対戦を増やすなり、域外のアメリカやメキシコなどを巻き込んで「環太平洋選手権」のような枠組みをつくって代表戦の価値を上げていく必要があるだろう。

 日本サッカー協会(JFA)とJリーグが協力して、”空洞化”に対抗するための策を講じる必要がある。


★「拍手」「コメント」「はてブ」等も、是非よろしくお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ

4:
あの頃の名無しさん
2021/09/30(木) 17:10:27.76 ID:IjR0k6G30
まず代表人気の低下をサッカー人気の低下とイコールにすることをやめたら?
6:
あの頃の名無しさん
2021/09/30(木) 17:13:04.92 ID:ChJUwrKE0
スポーツ自体もう終わりでしょうね
7:
あの頃の名無しさん
2021/09/30(木) 17:13:12.70 ID:C/fnG/sL0
若いイケメン用意してくれ
8:
あの頃の名無しさん
2021/09/30(木) 17:13:45.81 ID:lthhjP940
そんな単純な事ではないだろ
日本みたいに国民から嫌われてる地上波みたいなマスコミが
ベルギーにあるのかよ
9:
あの頃の名無しさん
2021/09/30(木) 17:13:51.37 ID:788XGPOo0
大袈裟で的っ外れ。

森保交代で全て解決。

10:
あの頃の名無しさん
2021/09/30(木) 17:14:06.25 ID:yBUkOfW50
甥っ子たちが少年サッカーやってるけどびっくりするほど日本代表に食い付かない
11:
あの頃の名無しさん
2021/09/30(木) 17:14:14.16 ID:d7I97ny60
ベルギーに倣え
国内リーグとかどうでもいい
12:
あの頃の名無しさん
2021/09/30(木) 17:14:20.50 ID:IjR0k6G30
代表戦の視聴率が低いのは森保のサッカーがつまらないから以上
13:
あの頃の名無しさん
2021/09/30(木) 17:14:24.32 ID:oo3jP4aE0
シンプルに弱いから
14:
あの頃の名無しさん
2021/09/30(木) 17:14:25.04 ID:51T9xtk90
代表の視聴率って監督によって大分違うね
ザックが一番高かった
56:
あの頃の名無しさん
2021/09/30(木) 17:55:35.66 ID:b+xDcUm20
>>14
あの頃が一番期待値が高かったからね
どこまで行けるんだろうって
今は底というか天井がある程度見えてしまってよっぽど好きでもない限り見ないコンテンツに
15:
あの頃の名無しさん
2021/09/30(木) 17:14:27.66 ID:kTKMLWFJ0
勝てばいいのか
身も蓋もねえ
16:
あの頃の名無しさん
2021/09/30(木) 17:15:13.84 ID:u+ffHXrX0
なんだろう、俺みたいなミーハーも本当はテレビ見て盛り上がりたいんだけど無観客ってほんと盛り上がらないから。
そもそもそれが一番原因でしょ。
サッカーほんとに好きな人はそれでも見るんだろうけど。
17:
あの頃の名無しさん
2021/09/30(木) 17:16:44.46 ID:5TH+/tly0
危機は前々から言われていたのに人気の上にあぐらをかいて何の対策もせず、
結果地上波の放送がなくなりライト層のファンの取り込みができず、
有能な選手は海外のチームに移籍する
野球と同じ轍を踏んでますな
18:
あの頃の名無しさん
2021/09/30(木) 17:18:32.34 ID:5popoOoJ0
今は昔と違って有意義な過ごし方が沢山有るからな。
サッカーや野球みたいなコンテンツは流行らんわ。
愛国心みたいなのが薄い人が増えてきたから
サッカーの未来は暗いだろうね。


引用元:【サッカー】<代表戦視聴率が低下>人気低迷の原因は? 日本と共通の問題を抱える“選手輸出国”ベルギーに改善のヒントが! [Egg★]

URL:https://ift.tt/3kTUUWD

続きを見る(外部サイト)

カテゴリの最新記事