【中央日報】 IAEAトップ 北朝鮮の核保有を認めるニュアンスの発言で波紋

NO IMAGE

【中央日報】 IAEAトップ 北朝鮮の核保有を認めるニュアンスの発言で波紋

1: @仮面ウニダー ★ 2024/09/28(土) 12:45:25.50 ID:+9GcD4bU
国際原子力機関(IAEA)のラファエル・グロッシ事務局長が「国際社会が『北朝鮮が核を保有(possess)している』
という事実を認めて(recognize)と対話をしなければいけない」と述べたと、AP通信が26日(現地時間)報じた。
米国をはじめとする国際社会で北朝鮮の核を認めようという声が高まる中、国際不拡散体制を支えるIAEAのトップまでが北朝鮮の核保有の事実自体は受け入れようというニュアンスで話したことで波紋を呼んでいる。

この日のAP通信によると、グロッシ氏は北朝鮮を「事実上の核保有国」(a de facto nuclear weapon possessor state)と呼び、「2006年に北朝鮮が『事実上の核保有国』になって以降、国際社会の関与はなく、
その後、北朝鮮の核プログラムは大きく拡大した」と指摘した。

続いて「北朝鮮の核プログラムが国連安保理制裁と国際法を違反したという点では非難を受けなければいけない」と述べた。
ただ、その一方で「北朝鮮は核活動を中断すべきだと引き続き強調することも重要だが、互いに話が通じない状況を終わらせることについて真摯に悩まなければいけない」と話したと、AP通信は報じた。

グロッシ氏は北朝鮮との対話のためには信頼を回復するための「非常に慎重で外交的な準備が必要」とし、北朝鮮に関与するための可能なテーマの一つとして「核の安全」問題を挙げた。

グロッシ氏のこの日の発言は「北朝鮮が核兵器を保有している」という現状自体に言及したとみることができる。しかし一部では「事実上の核保有国」路線を追求する金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長の動きを後押ししかねないという懸念が出ている。
原子力の平和的利用を増進して国際的に核不拡散体制を維持するために設立されたIAEAのトップが北朝鮮の核を容認するようなニュアンスで公開的に述べたことだけでも、北朝鮮などに悪用される余地があるという指摘だ。

特にグロッシ氏は過去に「北朝鮮の核保有は不法であり、北朝鮮を核保有国と認めない」(2020年2月、カーネギー国際平和財団講演会)と明確に話してきた。IAEAも2022年10月に「北朝鮮の核保有国地位を認めることはできない」とし、北朝鮮の核拡散防止条約(NPT)復帰とIAEAの核査察・検証受け入れを要求する決議案を採択した。
IAEAは今年まで14年連続で北朝鮮の核活動に懸念を表し、安保理決議義務の履行を強く求める決議を採択している。

「北朝鮮を核保有国として認めない」というIAEAの従来の立場は変わっていない。しかしIAEAのトップが北朝鮮を「事実上の核保有国」と呼んで「核保有の事実は認めよう」と発言したのは初めてであり、波紋が広がるという指摘だ。
ー中略ー

今回のグロッシ氏の発言に関連し、韓国外交部の当局者はこの日、「報道であるため、正確な発言内容と脈絡に関する追加の確認が必要だ」とし、直接的な言及を避けた。そして「北の非核化は韓半島および全世界の平和・安定を達成するための必須条件であり、国際社会の一致した目標」とし「IAEAを含む国際社会と協調し、北の非核化達成のために引き続き努力していく」と明らかにした。また「グロッシ氏は以前に北の不法核プログラムが国連安保理決議の明白な違反であり、北が安保理決議義務を完全に履行することを促した」と説明した。

北朝鮮との対話についても外交部の当局者は「政府は北との対話の扉を開いていて、北に条件のない対話を持続的に提案してきたが、北は我々の提案に一切呼応せず、核開発および挑発にまい進した」と指摘した。

2024.09.28 11:36
https://japanese.joins.com/JArticle/324286


続きを読む

続きを見る(外部サイト)

ニュースカテゴリの最新記事