あわせて読みたい
【電力危機】中国の石炭在庫量、2週間持ちこたえられるかどうか…「工場稼働中断」懸念

1:
ごまカンパチ ★
2021/09/29(水) 19:02:07.44 ID:pQQtgg9M9
ごまカンパチ ★
2021/09/29(水) 19:02:07.44 ID:pQQtgg9M9
※もう覇王翔吼拳を使うしかない
https://news.yahoo.co.jp/articles/8463780e324b54bf1f549721f71d184e342b3fb4
中国の石炭在庫量が向こう2週間持ちこたえられるかどうかの量しか残っていないという分析が公表された。
29日、香港サウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)はシノリンク・セキュリティスの分析を引用し、21日基準で中国の主要発電所6カ所の
発電用石炭備蓄量は1131万トンで、今後約15日耐えられるかどうかの量だと報じた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8463780e324b54bf1f549721f71d184e342b3fb4
中国の石炭在庫量が向こう2週間持ちこたえられるかどうかの量しか残っていないという分析が公表された。
29日、香港サウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)はシノリンク・セキュリティスの分析を引用し、21日基準で中国の主要発電所6カ所の
発電用石炭備蓄量は1131万トンで、今後約15日耐えられるかどうかの量だと報じた。
中国当局が定めた規定によると、発電所は現在のようなオフシーズンには20日以上使用できる石炭を備蓄しなければならないが、これを満たすことができていない。
特に報告書が基準としている日から8日が過ぎた現在は状況がさらに悪化しているものと推定される。
シノリンクはまた、今月から来年2月にかけて中国で発電用石炭2億2200万〜3億4400万トンが足りなくなることが予想されると伝えた。
中国の電力難は石炭発電所の稼動率が落ちたことによって現れた。
今年1月から脱炭素強化に伴う石炭供給制限と経済再開に伴う需要増加が重なり、石炭価格が1年前に比べて30%以上上昇し、
収益性が悪化した中国発電所が十分に電力を生産することができていない。
その上、オーストラリアとの葛藤でオーストラリア産の石炭輸入が禁止された。
これに伴い、市場では「世界の工場」と呼ばれる中国の電力難が「工場稼働中断→供給萎縮→物価上昇」という悪循環の始まりになるのではないかという懸念が高まっている。
関連スレ
【電力危機】中国各地で停電や電力制限、信号や水道ポンプ動かず 習氏政策も影響 アップルやテスラのサプライヤーが生産一時停止 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632909425/
★「拍手」「コメント」「はてブ」等も、是非よろしくお願いします!!
15:
名無しの権兵衛
2021/09/29(水) 19:05:40.62 ID:BtT764OR0
名無しの権兵衛
2021/09/29(水) 19:05:40.62 ID:BtT764OR0
89:
名無しの権兵衛
2021/09/29(水) 19:22:25.40 ID:+kB8GPlv0
名無しの権兵衛
2021/09/29(水) 19:22:25.40 ID:+kB8GPlv0
>>1
今年の冬も寒そうだね
今年の冬も寒そうだね
105:
名無しの権兵衛
2021/09/29(水) 19:25:37.76 ID:q5jeABcA0
名無しの権兵衛
2021/09/29(水) 19:25:37.76 ID:q5jeABcA0
210:
名無しの権兵衛
2021/09/29(水) 20:01:52.56 ID:060OehCN0
名無しの権兵衛
2021/09/29(水) 20:01:52.56 ID:060OehCN0
223:
名無しの権兵衛
2021/09/29(水) 20:11:28.65 ID:Pm1UMKZ80
名無しの権兵衛
2021/09/29(水) 20:11:28.65 ID:Pm1UMKZ80
>>1
原発どうしたの?
原発どうしたの?
350:
名無しの権兵衛
2021/09/29(水) 21:33:46.19 ID:pyJYkfT70
名無しの権兵衛
2021/09/29(水) 21:33:46.19 ID:pyJYkfT70
378:
名無しの権兵衛
2021/09/29(水) 21:48:13.30 ID:8HnXRbDa0
名無しの権兵衛
2021/09/29(水) 21:48:13.30 ID:8HnXRbDa0
>>1
これから冬に向けて備蓄しないとなのに、急速に国自体が北朝鮮化するのかな?
これから冬に向けて備蓄しないとなのに、急速に国自体が北朝鮮化するのかな?
523:
名無しの権兵衛
2021/09/29(水) 23:39:56.69 ID:h8T3xuR00
名無しの権兵衛
2021/09/29(水) 23:39:56.69 ID:h8T3xuR00
>>1
オーストラリアに頭下げれば売ってくれるよ
オーストラリアに頭下げれば売ってくれるよ
552:
名無しの権兵衛
2021/09/30(木) 00:27:01.86 ID:wZrhQryI0
名無しの権兵衛
2021/09/30(木) 00:27:01.86 ID:wZrhQryI0
>>1
計画停電やってるらしいね
計画停電やってるらしいね
2:
名無しの権兵衛
2021/09/29(水) 19:02:34.61 ID:hZBNSiIO0
名無しの権兵衛
2021/09/29(水) 19:02:34.61 ID:hZBNSiIO0
五毛、観念せぃ
4:
名無しの権兵衛
2021/09/29(水) 19:03:08.61 ID:5ZmAVp7i0
名無しの権兵衛
2021/09/29(水) 19:03:08.61 ID:5ZmAVp7i0
まだ石炭輸入できないの?
137:
名無しの権兵衛
2021/09/29(水) 19:33:03.24 ID:G1LG/MMR0
名無しの権兵衛
2021/09/29(水) 19:33:03.24 ID:G1LG/MMR0
>>4
自国で産出できる
自国で産出できる
5:
名無しの権兵衛
2021/09/29(水) 19:03:52.32 ID:q5opsHqT0
名無しの権兵衛
2021/09/29(水) 19:03:52.32 ID:q5opsHqT0
2週間後余裕で発電してるパターンだろ
8:
名無しの権兵衛
2021/09/29(水) 19:04:04.92 ID:TDhHiZu40
名無しの権兵衛
2021/09/29(水) 19:04:04.92 ID:TDhHiZu40
キンペーが豪州産の石炭禁止したからな
181:
名無しの権兵衛
2021/09/29(水) 19:48:51.78 ID:zZeh+rJp0
名無しの権兵衛
2021/09/29(水) 19:48:51.78 ID:zZeh+rJp0
>>8
外貨が無くて買えないだけ
外貨が無くて買えないだけ
9:
名無しの権兵衛
2021/09/29(水) 19:04:38.43 ID:2F94LVPw0
名無しの権兵衛
2021/09/29(水) 19:04:38.43 ID:2F94LVPw0
そもそも世界中で石炭はやめようって流れじゃねーの?
242:
名無しの権兵衛
2021/09/29(水) 20:20:23.92 ID:68EUPFnM0
名無しの権兵衛
2021/09/29(水) 20:20:23.92 ID:68EUPFnM0
>>9
日本に技術革新で負けたヨーロッパの負け惜しみ
日本に技術革新で負けたヨーロッパの負け惜しみ
536:
名無しの権兵衛
2021/09/29(水) 23:59:53.19 ID:QWRIT3eY0
名無しの権兵衛
2021/09/29(水) 23:59:53.19 ID:QWRIT3eY0
>>9
イギリスとか死ぬぞ
イギリスとか死ぬぞ
540:
名無しの権兵衛
2021/09/30(木) 00:03:45.60 ID:bl1O+z+z0
名無しの権兵衛
2021/09/30(木) 00:03:45.60 ID:bl1O+z+z0
引用元:【電力危機】中国の石炭在庫量、2週間持ちこたえられるかどうか…「工場稼働中断」懸念 [ごまカンパチ★]
URL:https://ift.tt/2XZWXPW