あわせて読みたい
【地方分教】東大よ、田舎暮らしはどないや?」河野太郎の大胆提案
ほかの大学もついでに地方に引っ越しさせたろか言うてはる。これで東京一極集中も解消できるし、地方の教育も良くなるやろって考えや。
1
:2024/09/20(金) 23:49:21.13 ID:tklTwmC49https://www.sankei.com/article/20240920-OSZ6UFGNEBMHJN4DJP4TF2UVM4/
2024/9/20 20:07
自民党総裁選に立候補した河野太郎デジタル相(61)は20日、産経新聞などのインタビューに応じ、少子化対策や教育の地域格差是正の一環として、大学など高等教育機関の地方への分散を推進する考えを示した。「首都圏あるいは近畿圏に若者が集まってくるという傾向がある。(高等教育機関を)少し地域に分散する」と述べた。
河野氏は教育格差に関し「学生や家庭が(財源が豊かで教育施策が充実した)東京に集まるのには歯止めをかけなければならない」との認識を示し、「東大が東京になくてもいいじゃないかと正直思っている」と説明。(略)
※全文はソースで。
ディズニーランド「せやな」
ドイツ村「そうだそうだ」
省庁移転すりゃええねん
慶應もな。
バスや電車の利用者増えるだろうし地元も喜ぶ
とか言われてしまう
それは言えてる
お前の方が河野より賢い
>>21
議員がめんどくせーとか思っちゃうから結局絵空事
遷都しよう
東京大学秋田県上小阿仁村分校とか
うんと過疎のとこに作って若者がしょうがなくそこに住まざるを得なくしろ!
48…?
どこか増えてるで
それは千葉大だ
福島原発敷地内に移動で、効率上がるよ。
河野は現役の大臣だから始末が悪い
東大
一工 京大
早慶
筑横千 阪大
MARCH 神戸 名大
成成明国武 関関同立 九大北大
まあこんなもんでしょう
京大は早慶レベルでも良いけど、いちおう西日本中から優秀な人材が集まるので一工レベルにした
国立大学は大都市圏だけに設置すれば良いぐらい
各都道府県に国立大学があることがおかしいぐらい
地方は人口激減で働く人がいなくて
もう社会インフラを維持できないから
国として「このエリアには住まないでくれ」と言わなきゃいけない
それが間近に迫ってるのにな
全ての大学は東京には要らない
なぜ福沢諭吉は都心の超一等地に慶応大学を開けたのか…維新直後の東京で起きた「不動産大暴落」 武士が消えて、大名屋敷は軒並み空き家となった
president.jp/articles/-/56528?page=4
国会議事堂も東京になくていい
後期教養含めた駒場だけでもギリ大丈夫だけどこれが柏だけになったり多摩とかにキャンパス移ったら徐々にヘンサチ下がっていく
国会→石川
中央官庁→青森
最高裁判所→島根
皇居→大阪
これで東京一極集中を是正して日本を活性化
戦前の教育を受けた世代が第一線を退き始めた時期と符合する
敗戦とはこういう事
天野貞祐 – Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/天野貞祐
>一高校長時代には大学制度改革に際して
>「東京帝国大学(東京大学)を一般の大学と同じにしてしまった場合には、
>東大を頂点とした大学の格付けが生まれて受験競争が発生してしまう」として
>学部を置かない大学院大学にすることを提案したものの退けられ[注 2]、
沖縄東京大学まで46つ作る
何万人もいる慶応や早稲田だろ
立地にあぐらかいてるといったらこいつら
河野は慶応だから外したのか
分散させるつもりなら先ず他を先に分散させろよ
名前は日本大学で
これを実現したとこで日本が豊かになるとは到底考えられない
そして実現不可能を部下のせいにして知らん顔をすると
訂正
それより本社東京に課税して地方へ税金移せよ
非効率なふるさと納税止めてさ
移転するよりローコストだぞ