【円安誘導で購買力低下】 円安の「麻薬」に頼り続け、日本円の購買力は70年代に逆戻り

  • 2021.09.17
【円安誘導で購買力低下】 円安の「麻薬」に頼り続け、日本円の購買力は70年代に逆戻り

【円安誘導で購買力低下】 円安の「麻薬」に頼り続け、日本円の購買力は70年代に逆戻り

薬

3:
あの頃の名無しさん
2021/09/16(木) 21:13:53.32 ID:CAP_USER9
(>>2 の続き)

実質為替レート指数は
2010年からでも3割低下

「実質為替レート指数」というのは、現実の為替レート(上の例では、第2年目に1円=110分の1ドル)と、購買力平価(1円=100分の1ドル)の比率を100倍した値(上の例では91)をいう。

 これは、ある国の国際的な購買力がどのように変化したかを、基準年次を100として示すものだ。

 冒頭で述べたのは、2010年を100とする実質実効為替レート指数だ(「実効レート」は、対ドルだけでなく、さまざまな通貨との関係を総合的に示す指数)。

 この値が、現在では70程度になっている。つまり、日本人の国際的な購買力は10年に比べて3割程度低下したわけだ。

 この値は、1995年には150程度だった。だから、いまの日本人は、その頃の半分以下の価値のものしか外国で買えない。そして、これは70年頃と同じ状態ということだ。

円安という「麻薬」で誤魔化して、
技術開発、生産性向上を怠った
 技術革新などによって日本国内の生産性が上がれば、円高になっても企業の売り上げや利益は増えるので、株価も上がる。それだけでなく賃金も上がる。

 1980年代頃までの日本では、このようなことが起きた。

 ところが、90年代中頃から日本経済は変質した。

 生産性が上がらなくなったのだ。図表3に見られるように、購買力平価で評価した1人当たりGDPがほぼ横ばいになってしまった。

 このため、円高になると輸出企業の売り上げや利益が減って、株価が下がる。そのため、市場の実勢に逆らって円安を求める圧力が強まった。

 日本の生産性が上がらなくなったのは、日本が新しい技術体系(とりわけ、インターネットを中心とする情報技術)に対応できなかったためだ。

隠れた賃下げのトリック
見抜けないできた革新勢力
 ところが、円安になれば、企業の利益が回復し、株価が上昇するので、あえて技術革新をする必要性は感じられなかった。

 技術開発には投資が必要だし、労働者の配置転換も必要だ。そんな努力をしなくても、円安で誤魔化せるのなら、そのほうがずっと楽だ。

 円安とは痛み止めの麻薬のようなものなのである。本当に必要だったのは、技術開発による生産性の向上だった。

 しかし実際に行なわれたのは、国際的に見た日本人の賃金を下げることによって、利益を増大させることだった。

 それが続いて、ついに「50年前に逆戻り」というところまできてしまった。これは、経済成長率が鈍化したことと、円安になったことによってもたらされたものだ。

 自民党が企業利益や株高を追求するのはやむを得ないかもしれない。問題は、労働者のための政治勢力であるはずの革新勢力が、隠れた賃下げのトリックを見抜けなかったことだ。

 そして、いまに至るまで騙され続けている。その責任は重い。

(一橋大学名誉教授 野口悠紀雄)




ブログランキング・にほんブログ村へ

4:
あの頃の名無しさん
2021/09/16(木) 21:14:45.57 ID:dQa0kBkJ0
円高に進行すると海外に製造業が出て行って
国内は不況になるんだろ?
6:
あの頃の名無しさん
2021/09/16(木) 21:20:06.38 ID:y7BRYkUQ0
>>4
途上国で安く作れる物を国内で作る意味あるか?
賃金も限りなく途上国に近づいてくだろ?
14:
あの頃の名無しさん
2021/09/16(木) 21:31:23.20 ID:RA/dEMUN0
>>4
円高はメリットもある
円安で輸出企業潤ったが恩恵あったか?
ないよな企業がしこたま貯金しただけ
5:
あの頃の名無しさん
2021/09/16(木) 21:17:20.88 ID:TxUbzDGK0
頭悪そう
円高で喜ぶのは競合する中韓だ
7:
あの頃の名無しさん
2021/09/16(木) 21:20:11.45 ID:cA1+eR3M0
円高だろうが円安だろうが関係してんのは一部だけで庶民には関係ないわ
10:
あの頃の名無しさん
2021/09/16(木) 21:23:34.96 ID:SkvjY5Pf0
>>7
円安の代償が労働者の賃下げという話をしてるのよ
42:
あの頃の名無しさん
2021/09/16(木) 21:50:40.88 ID:nPgYjnkc0
>>7
円高、原則、
輸入食品は安くなる。
輸入石油(ガソリン・灯油)は安くなる。
11:
あの頃の名無しさん
2021/09/16(木) 21:24:10.86 ID:6/D0Szyx0
日本は社会主義国
雇用優先でみんなで貧乏になろうが政策だから

日本人のメンタルにもぴったり

15:
あの頃の名無しさん
2021/09/16(木) 21:31:27.87 ID:YQ62+wgH0
え??

もう日本に成長の余地はないよ
つまりここから下降曲線を描くということは・・・


17:
あの頃の名無しさん
2021/09/16(木) 21:35:19.85 ID:1B/mu32f0
円高でブラックトヨタを潰せよ
25:
あの頃の名無しさん
2021/09/16(木) 21:41:40.26 ID:RWc0FLFB0
・西村康稔=現代のインパール作戦・牟田口中将
・国民をして【無意味・無効果】の行動に特攻させた希代の愚か者を
 子や孫、末代まで語り継げ

ユーチューブ「西村康稔 コロナ」で検索

27:
あの頃の名無しさん
2021/09/16(木) 21:42:12.66 ID:9k6nSsMf0
円安になってほしいのか円高になってほしいのかこのままでいたいのかどれなんだ
41:
あの頃の名無しさん
2021/09/16(木) 21:49:13.77 ID:RA/dEMUN0
>>27
ある程度の円高は必要じゃねーかな
株価無視するくらいでいい
32:
あの頃の名無しさん
2021/09/16(木) 21:43:37.26 ID:sMRerJV60
これ本当よな・・円高の頃に輸入したレコードとか、今じゃ額面で倍になるからな
34:
あの頃の名無しさん
2021/09/16(木) 21:44:59.86 ID:40OOr8yO0
経済学者って、ろくな奴がいないな。

円高の時代は「円高不況だ!」と散々騒がれていた。

今度は円安になれば「円安で日本は滅びる!」かよ。

どっちなんだ?

51:
あの頃の名無しさん
2021/09/16(木) 21:57:27.39 ID:8Pzg9NcdO
>>34
一言でいえばシュリンクフレーション?
53:
あの頃の名無しさん
2021/09/16(木) 21:58:56.51 ID:AbHyNXmv0
>>34
リアルなところ
自国通貨が強くて破綻は基本ないけど
安すぎると破綻する
35:
あの頃の名無しさん
2021/09/16(木) 21:45:25.49 ID:vuYQ/N3I0
円安政策は日本安売りたたき売り政策
輸入品は高くて買えなくなる昔に逆戻りするかもね
39:
あの頃の名無しさん
2021/09/16(木) 21:47:27.60 ID:PvDBhtgg0
アメリカは外食は高いんだがそれ以外は日本と大して変わらん
現在の為替レートはほぼ妥当ではないか


引用元:【円安誘導で購買力低下】 円安の「麻薬」に頼り続け、日本円の購買力は70年代に逆戻り [カレー丼★]

URL:https://ift.tt/3zhs86y

続きを見る(外部サイト)

カテゴリの最新記事