太田光 終わらせた番組の数「テレビ史で俺らが1番」

太田光 終わらせた番組の数「テレビ史で俺らが1番」

太田光 終わらせた番組の数「テレビ史で俺らが1番」

1: 爆笑ゴリラ ★ 2021/09/16(木) 14:17:10.72 ID:CAP_USER9
9/16(木) 14:01
スポニチアネックス

太田光 終わらせた番組の数「テレビ史で俺らが1番」 
「爆笑問題」の太田光
 お笑いコンビ「爆笑問題」の太田光(56)が15日深夜放送の「太田伯山ウイカの『はなつまみ』」(深夜0・50)に出演。芸能界の中で「番組を終わらせたのは俺らが1番(多い)と思う」と打ち明ける場面があった。

 22日の放送が最終回となる同番組。前身番組「太田伯山〜悩みに答えない毒舌相談室〜」からウイカを加えて1年、幕を下ろすこととなった。

 1年間の思い出を振り返っていく中、講談師の神田伯山(38)に「太田さん何回ぐらい最終回を迎えているんですか?」と問われた太田は「もう数えきれない」と苦笑。「多分、番組を終わらせたのは俺らが1番(多い)と思う、テレビ史のなかで。本気でそう思ってます」と語った。

 その理由を「ちゃんとした人達って長寿番組をみんな(持っている)。例えばタモリさんなんか全部長寿番組なんですよ。『笑っていいとも』『タモリ倶楽部』『ミュージックステーション』『ブラタモリ』とか、全部長寿なんですよ」。「安定した数字を持ってる。我々は全く不安定なんですよ」と自虐を交えながら説明した。

 民放全局で同時にゴールデン番組を持った時期もあったというが「全部コケたんですよ」と話し、最後はスタジオの笑いを誘っていた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210916-00000169-spnannex-000-1-view.jpg

ネットの反応

58: 名無しさん@恐縮です 2021/09/16(木) 14:37:26.98 ID:9rIYV6pm0
>>1
なんか最近変な芸人とか言論人多すぎて
太田がマシに思えてきたな

 

76: 名無しさん@恐縮です 2021/09/16(木) 14:46:42.68 ID:EcdyQuEo0
>>1
ポップジャムを終わらせた罪は重い
太田「(ラルクは)ビジュアル系だよね?」

 

111: 名無しさん@恐縮です 2021/09/16(木) 15:07:40.70 ID:Kev7OgTx0
>>1
さまぁ~ずとかくりぃむしちゅーは終わっても○○さまぁ~ずとかくりぃむ○○で続くよな
スタッフに好かれてるんだな

 

114: 名無しさん@恐縮です 2021/09/16(木) 15:09:49.41 ID:Wt0CQXo00
>>111
さまぁ~ずは事務所がめためたつおい(´・ω・`)

 

2: 名無しさん@恐縮です 2021/09/16(木) 14:17:48.47 ID:4a9p6U8N0
面白くないもんなぁ~

 

3: 名無しさん@恐縮です 2021/09/16(木) 14:17:58.47 ID:WVx79slJ0
ぶっちゃけ寺をやってくれ

頼むからあれだけは復活してくれよ

 

7: 名無しさん@恐縮です 2021/09/16(木) 14:18:26.17 ID:tlSQoWMp0
爆笑問題は誰もやらないような番組もやってきたからってのもある

 

8: 名無しさん@恐縮です 2021/09/16(木) 14:18:47.09 ID:tvGuiRS30
面白くないから終わる
ただそれだけだ

 

9: 名無しさん@恐縮です 2021/09/16(木) 14:19:39.95 ID:AVF7VrQ40
光代社長でも視聴率はどうにもならんからなあ

 

11: 名無しさん@恐縮です 2021/09/16(木) 14:19:56.33 ID:HiWFqX420
爆笑問題って事務所も小さいのに誰の需要があって次々と新しい番組のMCに抜擢されるんだ?

 

26: 名無しさん@恐縮です 2021/09/16(木) 14:24:23.08 ID:xuzjfgDC0
>>11
事務所でお抱えの放送作家が何人かいて常に企画書を局に提出してる

 

12: 名無しさん@恐縮です 2021/09/16(木) 14:20:27.28 ID:0jN43n1h0
太田総理はかなり頑張った方
代表番組と言ってもいいだろう

 

25: 名無しさん@恐縮です 2021/09/16(木) 14:24:10.61 ID:aUDKrNlO0
>>12
そこまで掘り下げないと政治が分からないって人らには良い番組よね

 

16: 名無しさん@恐縮です 2021/09/16(木) 14:20:49.77 ID:qYVHs6uW0
カーボーイも未だに百恵ちゃんがどうのトシちゃんがどうのキャンディーズがどうの
多分三十代以下誰も聴いてない
JUNK自体そういう傾向にあるが

 

17: 名無しさん@恐縮です 2021/09/16(木) 14:21:09.75 ID:jyPl/47g0
ダウンタウンも結構終わらせてると思うぞ

 

21: 名無しさん@恐縮です 2021/09/16(木) 14:22:28.22 ID:GF9nh/NA0
>>17
じゃあ比べてみ
圧倒的大差だから

 

80: 名無しさん@恐縮です 2021/09/16(木) 14:51:48.51 ID:lLsjeWnG0
>>17
分かりやすく00年代以降、コンビオンリーに絞ってみたけど
ダウンタウン→9番組
爆笑問題→40番組

 

20: 名無しさん@恐縮です 2021/09/16(木) 14:21:59.97 ID:/27jAJCV0
爆笑って来た仕事断らなそうだもんな、社長がw 吉本なんかより安そうだし。数やってりゃそりゃそうなるかな

 

22: 名無しさん@恐縮です 2021/09/16(木) 14:23:00.82 ID:J0JFUdor0
視聴率そこそこあっても終わった番組もあるから
複合的要因があるんだろうね

 

23: 名無しさん@恐縮です 2021/09/16(木) 14:23:31.25 ID:zT7Qvsdi0
爆笑問題ってテレ朝で打ち切り→新番組ってのを延々と続けてるな
 
スポンサーリンク


 

 

27: 名無しさん@恐縮です 2021/09/16(木) 14:24:31.55 ID:RVjh8yxf0
爆笑問題って一度もブレイクしてないし代表番組もないし
過大評価され過ぎだよな
社長がやり手で無理やり続けてきたけど今になって
コンビのゴールデン番組が2本打ち切られて0になった
もう60歳近いしそろそろ終わりって感じだな

 

43: 名無しさん@恐縮です 2021/09/16(木) 14:31:35.13 ID:lVUWOjoN0
>>27
ブレイクの定義が良くわからんけども
ボキャブラ直後とかの人気や出演数は凄かったろ

 

28: 名無しさん@恐縮です 2021/09/16(木) 14:24:39.85 ID:cp25fOzc0
爆笑問題の過去レギュラーMC番組

メガロックショー(1991年4月6日 – 1992年4月4日、NHK総合)MC
爆笑問題の爆乳モンスター(1997年10月2日 – 11月6日、TBS)MC
ポップジャム(1998年4月3日 – 2000年3月、NHK総合)MC
号外!!爆笑大問題(1998年4月6日 – 2002年9月23日、札幌テレビ・日本テレビ)MC
大爆笑問題→対爆笑問題(1998年4月7日 – 2000年9月26日、テレビ東京)MC
うまなりクン(1998年4月11日 – 2002年9月28日、フジテレビ)MC
バクマリヤ(1999年4月7日 – 9月29日、フジテレビ)MC
HR -HOME ROOM- (1999年10月 – 2000年3月、TBS)MC
回復!スパスパ人間学→スパスパ人間学!(1999年10月14日 – 2005年3月31日、TBS)MC
大好き!東京ゲスト10(2000年4月2日 – 2001年9月30日、TBS)MC
笑いがいちばん(2000年4月9日 – 2004年3月14日、NHK総合)MC
世界ゴッタ煮偉人伝(2000年4月21日 – 9月22日、フジテレビ)MC
クイズ!爆笑難問題→クイズ!爆笑難問題2(2000年10月3日 – 2001年10月2日、テレビ東京)MC
世界超密着TV!ワレワレハ地球人ダ!!(2000年10月20日 – 2001年9月7日、フジテレビ)MC
あっぱれ!日本一(2000年12月13日 – 2001年9月19日、テレビ東京)MC
不思議どっとテレビ。これマジ!?(2001年4月14日 – 2002年3月16日、テレビ朝日)MC
爆笑問題の三者面談(2001年10月9日 – 2002年3月26日、テレビ東京)MC
爆笑問題の開け!記憶の扉(2002年4月6日 – 12月17日、テレビ東京)MC
ハッピーボーイズ!→ハッピーボーイズアワー爆笑おすピー問題!→爆笑おすピー大問題!!(2002年4月10日 – 2005年3月30日、フジテレビ)MC
決定!これが日本のベスト100全国一斉○○テスト(2002年4月28日 – 2005年9月25日、テレビ朝日)MC
爆笑問題のススメ(2002年9月30日 – 2006年3月31日、札幌テレビ・日本テレビ)MC
国民クイズ常識の時間(2002年10月17日 – 2004年3月7日、日本テレビ)MC
爆笑問題のバク天!(2003年10月11日 – 2006年3月4日、TBS)MC
パンドラの秘宝~クセになる世界TVウォッチ!(2004年1月13日 – 3月16日、フジテレビ)MC
摩訶!ジョーシキの穴(2004年4月8日 – 2005年3月17日、日本テレビ)MC
爆笑問題☆伝説の天才(2005年4月13日 – 9月14日、フジテレビ)MC
スタ☆メン(2005年10月2日 – 2007年3月25日、フジテレビ)MC
爆笑問題の検索ちゃん(2005年10月7日 – 2009年9月26日、テレビ朝日)MC
太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。(2006年4月7日 – 2010年8月26日、日本テレビ)MC
空飛ぶ!爆チュー問題(2006年5月21日 – 2016年12月25日、フジテレビONE)9月25日、テレビ朝日)MC
爆笑問題のニッポンの教養(2007年4月13日 – 2012年2月23日、NHK)MC
今すぐ使える豆知識 クイズ雑学王→雑学王(2007年10月3日 – 2011年9月26日、テレビ朝日)MC
近未来×予測テレビ ジキル&ハイド(2008年1月27日 – 2009年2月22日、テレビ朝日)MC
SUPER SURPRISE(2009年4月6日 – 9月30日、日本テレビ)MC
キズナ食堂(2009年4月11日 – 2010年3月20日、TBS)MC
爆!爆!爆笑問題(2010年4月27日 – 9月22日、TBS)MC
お願い!ランキングGOLD(2010年10月16日 – 2014年9月27日、テレビ朝日)MC
爆笑問題のドッキリ パニックフェイス王→爆問パワフルフェイス!(2010年10月27日 – 2011年9月14日、TBS)MC
爆笑問題の大変よくできました!(2011年4月22日 – 9月9日、テレビ東京)MC
ストライクTV(2011年10月3日 – 2014年3月24日、テレビ朝日)MC
爆報! THE フライデー(2011年10月21日 – 2021年3月5日、TBS)MC
探検バクモン(2012年5月2日 – 2019年3月13日、NHK総合)MC
爆笑学園ナセバナ~ル!(2012年10月9日 – 2013年2月26日、TBS)MC
言いにくいことをハッキリ言うTV(2014年3月31日 – 2014年9月22日、テレビ朝日)MC
お坊さんバラエティ ぶっちゃけ寺(2014年9月30日 – 2017年2月13日、テレビ朝日)MC
世界の日本人妻は見た!(2013年4月 – 2017年9月、毎日放送)MC
バクモン学園(2017年4月3日 – 2018年3月26日、テレビ朝日)MC
爆問ファンド!マネーの成功グラフ\(2018年4月2日 – 同年10月2日 、テレビ朝日)MC
爆笑問題のボスキャラ王(テレビ朝日)MC
世界が驚いたニッポン! スゴ~イデスネ!!視察団(2014年10月11日 – 2019年9月7日、テレビ朝日)MC

 

41: 名無しさん@恐縮です 2021/09/16(木) 14:30:37.05 ID:a6Mnt0XP0
>>28
ウザいくらい多いな
打ち切りもここまで多いと、逆にたいしたもんだと思うわ

 

32: 名無しさん@恐縮です 2021/09/16(木) 14:25:58.48 ID:rkufCRP60
昔から高齢者には受けが良かったから
すぐ新番組持たせてもらってたけど
もうそういう時代じゃなくなったかららな

 

35: 名無しさん@恐縮です 2021/09/16(木) 14:28:11.57 ID:J2sLBy0n0
爆笑問題の番組って爆笑問題である必用ない番組ばっかりだもん

 

36: 名無しさん@恐縮です 2021/09/16(木) 14:29:06.19 ID:S9jySz2S0
爆笑問題て打ちきりていうより1年くらい周期で番組名変わるイメージ

 

39: 名無しさん@恐縮です 2021/09/16(木) 14:29:38.40 ID:iVaf1k/g0
終わっても終わってもまた新しい番組が始まるゾンビ芸人

 

40: 名無しさん@恐縮です 2021/09/16(木) 14:30:11.07 ID:lh9r46AM0
バク天好きだったなあ

 

45: 名無しさん@恐縮です 2021/09/16(木) 14:31:55.81 ID:FX2plVKd0
お坊さんのバラエティとかやってたな
てかあれ3年位続いたんだなw

 

46: 名無しさん@恐縮です 2021/09/16(木) 14:31:56.64 ID:58nmamJZ0
サンジャポは続いてるやん

 

48: 名無しさん@恐縮です 2021/09/16(木) 14:32:33.95 ID:H4DE7qbZ0
ウンナンも結構短命なのよ
まあタケノコですけどね

 

49: 名無しさん@恐縮です 2021/09/16(木) 14:32:39.69 ID:xOkdiySM0
逆にそんだけチャンス貰えるってことは
業界内に支持するスタッフが多いって自慢だな

 

52: 名無しさん@恐縮です 2021/09/16(木) 14:34:24.20 ID:mOrWns2f0
爆笑問題と言えばこれという番組ないよね

 

54: 名無しさん@恐縮です 2021/09/16(木) 14:36:09.13 ID:Z3Iyuy+X0
代表番組ってなんだろうな
面白かったのはバク天かな
まぁカーボーイになるのかな

 

59: 名無しさん@恐縮です 2021/09/16(木) 14:38:00.89 ID:xZZF8S1E0
今となってはそれが正解だったんじゃねえの
同世代のでかい芸人はそれぞれ長寿番組マンネリ化しても続けた結果
終わらせ方がわかんなくなってる

 

60: 名無しさん@恐縮です 2021/09/16(木) 14:38:15.19 ID:FX2plVKd0
同じボキャブラ出身のネプチューンは対象的に
一個一個の番組がかなり長いね

 

63: 名無しさん@恐縮です 2021/09/16(木) 14:41:20.00 ID:Z3Iyuy+X0
太田が一番生きるのは生放送という事実

 

64: 名無しさん@恐縮です 2021/09/16(木) 14:41:22.04 ID:0kOFLajO0
NHKの探検バク問好きだったのに
中々行けない場所の裏側が知れてよかった
ネタ切れと今はああ言うのはカネオくんが引き継いでしまったか

 

121: 名無しさん@恐縮です 2021/09/16(木) 15:13:05.39 ID:oaXY8sCP0
>>64
探検バクモンの最終回で、アシスタントのサヘル・ローズがガチ泣きしてたな。

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1631769430/

続きを見る(外部サイト)

芸能・アイドルカテゴリの最新記事