あわせて読みたい
【起源主張】自民・甘利明 「スマホなど「世界を変えたもの」は、もとを正せばすべて日本が作った」

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(9月10日放送)に自民党・甘利税制調査会長が出演。
日本の未来についての提言をテーマにしたインタビューに回答した。
日本の未来についての提言をテーマにしたインタビューに回答した。
甘利)私がずっと思っていたことは、「世界を変えたようなものは、もとを正せばすべて日本ではないか」ということです。最近の例ではスマホです。
携帯電話とインターネットを世界で最初につなげたのは日本なのです。NTTドコモの「iモード」です。
あれは限定的なつながり方でしたが、世界で初めて、電話とインターネットをつなげたものです。
他にも、「もとを正せば日本なのではないか」ということはたくさんあります。
https://news.1242.com/article/314157?_ga=2.117234246.1594316441.1631349198-1199403328.1631349198
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631366456/
まあ>>1のようなことは一言で言って文系の弊害だわな
アメリカに住んで仕事もしていたおれの経験では
アメリカ人は理系頭の人間の割合が多い
文系の仕事をしていてもそういう頭でやってるのが多い
だから日本のように文系が理系の足を引っ張ることも少ない
むしろ理解して協力する
それがアメリカでは>>1のようなことにならない根本原因だ
アメリカに住んで仕事もしていたおれの経験では
アメリカ人は理系頭の人間の割合が多い
文系の仕事をしていてもそういう頭でやってるのが多い
だから日本のように文系が理系の足を引っ張ることも少ない
むしろ理解して協力する
それがアメリカでは>>1のようなことにならない根本原因だ
>>1
スマホを作ったのはスティーブ・ジョブズだよ
スマホを作ったのはスティーブ・ジョブズだよ
>>1
Iモード出してきたか、あんなもの黒歴史だろ.周回遅れにされた要因だ
Iモード出してきたか、あんなもの黒歴史だろ.周回遅れにされた要因だ
>>1
コイツ何でシャバにおるんや
コイツ何でシャバにおるんや
>>1
甘りんまた適当な事いってると頭が伸びるぞ?(´・ω・)
甘りんまた適当な事いってると頭が伸びるぞ?(´・ω・)
>>1
それが駄目になるのは自民のせいだろ
それが駄目になるのは自民のせいだろ
>>1
朝鮮仕草は見っとも無いと誰か教えてあげて下さい
朝鮮仕草は見っとも無いと誰か教えてあげて下さい
>>1
民主党時代の円高政策やら事業仕分けとかでズタボロにされた
民主党時代の円高政策やら事業仕分けとかでズタボロにされた
>>1
すべて? そういう言葉を軽々しく使う人は信用されませんよ。
すべて? そういう言葉を軽々しく使う人は信用されませんよ。
>>1
大元はどれも外国だろ
大元はどれも外国だろ
>>1
日本起源のものは自爆テロぐらいしかない
日本起源のものは自爆テロぐらいしかない
恥ずかしいからやめて
傲慢にも程がある
引用元:【起源主張】自民・甘利明 「スマホなど『世界を変えたもの』は、もとを正せばすべて日本が作った」 ★6 [potato★]
URL:https://ift.tt/3C5axjM