中国で深刻化する“底なしの不動産バブル崩壊”今、中国で何が起きているのか?

中国で深刻化する“底なしの不動産バブル崩壊”今、中国で何が起きているのか?

中国で深刻化する“底なしの不動産バブル崩壊”今、中国で何が起きているのか?

1: 名無しのどんぐりさん 2024/08/02(金) 23:06:38.88
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ed35b7002ad3a80768faa794cb753dbbb6df975
 7月15日から18日に行われた3中総会で、経済の立て直しを表明した中国。
一方で、経済不安や不動産不況は深刻化している。
先の見えない中国経済の今後と、底なしとさえいわれる不動産バブル崩壊の行方を専門家の柯隆氏聞いた。

■長引く景気低迷 経済立て直しへの対策は
中国・北京。多くの若者が買い求めているのが、宝くじだ。
中国の市場調査会社モブ・データによると、購入者の8割以上を占めるのが、18歳から34歳の若い人たち。
22歳の女性は「多くの企業が破産しているからこれまで多くあった採用枠も減っている。これだと多くの人が就職できない」。
23歳の女性は「すでに職を持っている人でさえ職が守れないのに、新しい人が入るのはもっと難しい」と語る。
背景にあるのが、若者の就職難だ。中国では若者の失業率が13%を超え、大卒の就職内定率は5割を下回る水準にまで落ちている。

さらに、中国の国家統計局が7月15日に発表した、2024年4月から6月までのGDP=国内総生産の実質成長率はプラス4.7%。
2024年1月から3月までの成長率5.3%から減速している。

「皆が楽しみにしていた瞬間がついに来た!6月15日から古い家電を新しいものに交換する際に補助金が出るようになりました」家電の買い替え促進キャンペーン。
さらに仕事終わりの若者を惹きつけるエンターテインメント施設やレストランなどがある「ナイトスポットの活性化」。
中国政府が力を入れている消費刺激策だが、その効果は限定的で、市民からも
「(中国の景気はどうですか?)あまり良くないです」「給料を下げられました」「今まで考えたこともなかったのに景気が良くないから節約を始めました」と声が上がる。

こうした中、中国共産党は7月15日から18日、長期的な経済政策の方針を決める会議、3中総会を開いた。
中央政策研究室 唐方裕副主任:
厳しく複雑な国際環境。および国内の改革・発展・安定といった困難で重い課題に直面している。改革を全面的に更に深化させ、中国式の現代化を推進する。

中国共産党は7月19日、会議で決定した改革内容を発表。課題となっている不動産不況への対策として、地方政府に権限や財源を与えるなど、
不動産制度の改革を進めるとしている。また、不動産と並ぶ重大リスクである、地方政府の債務問題解決に向け、
これまで中央政府の収入源だった消費税の一部を地方に回すことで、地方政府の自主財源を増やすとしている。

しかし、2021年に中国不動産大手の恒大集団が初の債務不履行に陥ったことで始まった、中国の不動産バブル崩壊は底が見えない状況だ。
中国の国家統計局が7月15日に発表した6月の新築住宅価格指数は、主要70都市の約91%にあたる64都市で、前の月と比べて下落した。
マンションなどが売れなくなっていることが背景にあり、2024年の1月から6月までの不動産開発投資も2023年の同じ時期と比べてマイナス10.1%となっている。
こうした中、住宅ローンを組んで買ったマイホームに住めない「マイホーム難民」が社会を揺るがす問題となっている。

中国の不動産は、竣工前に手付金を支払い、住宅ローンの返済が始まることが多いが、開発業者が資金繰りに行き詰まって建設が中断し、
既にローンを支払っているのに、住むところがないという人が増えている。
不動産不況の長期化などを背景に、景気の先行きに不透明感が広がる中、中国の中央銀行にあたる中国人民銀行は7月22日、
LPR(企業向けの貸し出し金利)について、1年ものと5年もの、いずれも0.1%利下げしたと発表した。
金融緩和を進めることで、住宅購入や企業の資金調達を促し、景気回復への足がかりにしたい考えだ。
こうした政府の対策で経済回復へと向かうのか。その出口は依然不透明なままだ。

■いま、中国でなにが起こっているのか!?
まず足元のGDP統計からみると、7月15日に発表された4~6月期は2023年同期比で4.7%。1~3月期の5.3%から鈍化している。
また、前期比年率換算では2.8%程度になっている。

※続きはソースで

関連スレ
中国政権中枢でついに「習近平への公開造反」!露骨な首相外しに李強がブチギレて「習近平礼賛拒否」の内幕…そして解放軍でも不満 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722465458/


26: 名無しのどんぐりさん 2024/08/02(金) 23:29:22.49
>>1
うん、そうだね、でも中国のことを気にしてる余裕はもうないと思うぞ

29: 名無しのどんぐりさん 2024/08/02(金) 23:31:40.51
>>26
気にしないと駄目だろ
貿易相手国なんだからw
勝手にステルスで沈まれるのが1番迷惑なんだよ

30: 名無しのどんぐりさん 2024/08/02(金) 23:33:15.07
>>26
いやいや、中国倒れると日本が致命傷ですまないだろ。
メッチャ気にしないとダメな国だわ

41: 名無しのどんぐりさん 2024/08/03(土) 00:09:09.36
>>30
もうどうしようもないからな
なるようにしかならない
次にくるのは金融破綻

3: 名無しのどんぐりさん 2024/08/02(金) 23:09:24.96
日本から何を学んでたのよ

94: 名無しのどんぐりさん 2024/08/03(土) 06:01:23.30
>>3
そのままじゃいけないってのを学んだ。

だから中国人は大挙して日本に移住する

260: 名無しのどんぐりさん 2024/08/03(土) 09:34:52.85
>>3
どうやらごまかし続ければどうにかなると思ってたようです
日本はバブル処理と先進国基準の経済に作り替えて外資呼び込むのを並行してやってたが
中共は構造改革放棄してバブル景気で外資呼び込むのを先にやってしまっているので外資が逃げるのが先に

543: 名無しのどんぐりさん 2024/08/04(日) 23:24:56.72
>>3
バブル崩壊しても体制は崩壊しない

7: 名無しのどんぐりさん 2024/08/02(金) 23:13:42.37
洪水で家を無くした人にただで配れば良い

275: 名無しのどんぐりさん 2024/08/03(土) 10:08:17.08
>>7
洪水の報道をほとんど見ないのはなぜなんだろうね

279: 名無しのどんぐりさん 2024/08/03(土) 10:18:21.77
>>7
だな!
全国民数の10倍戸数が有るんだっけか?
余裕やん(笑)

11: 名無しのどんぐりさん 2024/08/02(金) 23:15:01.41
先達日本の真似をすれば良いだけなので楽勝

13: 名無しのどんぐりさん 2024/08/02(金) 23:16:59.04
台湾進攻に活路見出したりしねえだろうな

15: 名無しのどんぐりさん 2024/08/02(金) 23:19:24.06
>>13
ないとは言い切れない

40: 名無しのどんぐりさん 2024/08/03(土) 00:05:40.94
>>13
侵攻したところでなにか金銭的に中国に得になる展開ってあるだろうか
南シナ海押さえて日本から海上通行料取るとかか?

93: 名無しのどんぐりさん 2024/08/03(土) 06:00:18.03
>>40
台湾の工業力、特にIC

281: 名無しのどんぐりさん 2024/08/03(土) 10:22:04.62
>>93
侵攻という形で台湾手に入れてそれが無傷で手に入るかな

395: 名無しのどんぐりさん 2024/08/04(日) 01:05:21.99
>>40
まあ海域かな
中国から見るとほんと日本と台湾って邪魔なのよ

16: 名無しのどんぐりさん 2024/08/02(金) 23:23:10.81
ゴーストタウンの出来上がり

19: 名無しのどんぐりさん 2024/08/02(金) 23:25:35.68
中国の不動産契約上、ほぼ金融商品化してるもんなwそりゃバブル加速するよ
あれは酷いわ

447: 名無しのどんぐりさん 2024/08/04(日) 09:54:33.92
>>19
それは90年代からずっとそう
これをずっと30年以上繰り返してる
共産党員が不動産を転がしてははじけてを繰り返し

20: 名無しのどんぐりさん 2024/08/02(金) 23:25:40.48
建て替え寿命が短そうでまた揉めるよな

続きを読む

続きを見る(外部サイト)

ニュースカテゴリの最新記事