平均給与40万円…国家公務員、2年連続「夏のボーナス増」も国会答弁作成で「残業終了・翌朝5時」の実態に「もうやってられない!」

平均給与40万円…国家公務員、2年連続「夏のボーナス増」も国会答弁作成で「残業終了・翌朝5時」の実態に「もうやってられない!」

平均給与40万円…国家公務員、2年連続「夏のボーナス増」も国会答弁作成で「残業終了・翌朝5時」の実態に「もうやってられない!」

1: 名無しのどんぐりさん 2024/08/02(金) 07:56:29.66
平均給与40万円…国家公務員、2年連続「夏のボーナス増」も国会答弁作成で「残業終了・翌朝5時」の実態に「もうやってられない!」|ゴールドオンライン
https://gentosha-go.com/articles/-/62451

SGO編集部 2024.8.2

2年連続、夏の賞与アップとなった国家公務員。人気職業の代名詞ですが昨今は低迷、官僚離れが深刻化しています。その要因のひとつが“激務”。国会開催中に不夜城と化す霞が関の官庁街には、誰もが同情してしまうほど。そんな国家公務員の激務ぶりを、内閣人事局の資料から紐解いていきます。

2年連続増…国家公務員の「夏のボーナス」65万9,400円

(中略)

深刻化する「官僚離れ」…国会答弁作成に「朝まで残業」の実態

国家公務員というと「高給取り」というイメージがありますが、それはほんのひと握り。その構造は民間となんら変わりはありません。しかし、国家運営に関連する仕事ができるということであったり、抜群の安定性だったり、民間にはない魅力により国家公務員は人気でした。しかし、そこに異変が生じているのは、たびたび話題になるとおり。

2024年度の国家公務員の一般職試験の申込者数は、2万4,000人ほどで、昨年から2,000人ほどダウン。総合職試験の申込者同様に、申し込み者数は、前の年度から2000人余り少ないおよそ2万4000人で、先に公表された総合職試験の申し込み者数と同じくこれまでで最少となりました。

またいわゆる「キャリア官僚」となる国家公務員総合職の合格者の顔ぶれをみても、昨今は大きく様変わり。2024年度春実施試験では合格者数1,953人に対し、東大出身は189人。2012年度に現在の試験制度になって過去最少となりました。また試験倍率は7.0倍で、こちらも最低を記録。東大=官僚のイメージがありましたが、最近は国家公務員を避け、民間志向の傾向が強まっています。

国家公務員が避けられる理由として挙げられるのが労働環境。その象徴としてよく言われているのが、国会対応による深夜残業です。

内閣人事局が臨時国会会議中に行った『国会対応業務に関する実態調査』では、委員会開催ごとの最終答弁作成着手可能時刻とすべての答弁作成が完了した時刻を2パターン算出していますが、最終答弁作成着手可能時間は19時台。答弁作成が完了した時刻は、遅いパターンで29時06分。つまり翌朝の5時06分ということ。始発時間が動き出した時刻に、「やっと終わった……」となるわけです。

さらにせっかく大変な思いをして答弁を作成しているのに、居眠りをしている議員たちの姿をみてしまっては……「もうやってられない!」となっても仕方がない話です。

負担のかかる国会答弁の作成に関しては「AIの活用が有効なのでは」という話もありましたが、当時の技術では「誤植が多い」などの理由に加え、「(答弁に)血が通ってない」など少々首を傾げてしまう理由から、遅々として進んでいないよう。

国家公務員離れが続くと「国家の運営力が低下する」と警報を鳴らす専門家も。私たちが思っている以上に深刻な問題です。

[参照]

内閣官房内閣人事局『令和6年6月期の期末・勤勉手当を国家公務員に支給』
https://www.cas.go.jp/jp/gaiyou/jimu/jinjikyoku/pdf/202406_bonus.pdf

内閣官房内閣人事局『国家公務員の給与(令和6年版)』
https://www.cas.go.jp/jp/gaiyou/jimu/jinjikyoku/pdf/r06_kyuyo.pdf

人事院『国家公務員試験採用情報NAVI』
https://www.jinji.go.jp/saiyo.html

内閣人事局『国会対応業務に関する実態調査』
https://www.cas.go.jp/jp/gaiyou/jimu/jinjikyoku/files/r050120_chousa.pdf

※全文はソースで。


19: 名無しのどんぐりさん 2024/08/02(金) 08:00:48.65
>>1
そりゃ公務員も無能しかおらんし、政治家は無理難題しか言わんからなwwwww

91: 名無しのどんぐりさん 2024/08/02(金) 08:16:45.27
>>19
2:6:2の法則
無能:普通:有能

124: 名無しのどんぐりさん 2024/08/02(金) 08:22:33.01
>>1
俺ら公務員になれなかった◯け組が騒いでも、何も変わらないよ。

175: 名無しのどんぐりさん 2024/08/02(金) 08:37:16.93
>>1
まぁ、「平均時給」で見たらかなり酷いことになる仕事ではあるもんな。

5: 名無しのどんぐりさん 2024/08/02(金) 07:57:57.78
国会答弁を官僚に作成させるのは禁止にしろよ
政治家は自分の口で自分の意見を言え

30: 名無しのどんぐりさん 2024/08/02(金) 08:02:56.18
>>5
そうすると
スタッフいないと政治家できない
公費で大勢のスタッフ持てるようにしないと金持ちだけが議員できることになる
議員も個人じゃなくて看板背負った事業体みたいなもんだからそうあるべきなのかもね

45: 名無しのどんぐりさん 2024/08/02(金) 08:05:43.56
>>30
答弁するのは立法側の議員ではなくて行政側の大臣

146: 名無しのどんぐりさん 2024/08/02(金) 08:28:02.92
>>5
法律や行政がわかるやつを選挙で選んでないから無理だ

6: 名無しのどんぐりさん 2024/08/02(金) 07:58:08.79
まあ20代の官僚は転職すれば年収2倍にはなるからな
アホくさくてやってられんよ
どんどんやめていってるで(´・ω・`)

7: 名無しのどんぐりさん 2024/08/02(金) 07:58:33.50
辞めれば良いじゃん民間じゃ通用しないから辞めないんだろうが

9: 名無しのどんぐりさん 2024/08/02(金) 07:59:01.51
いいか覚えておけ
日本人の選択肢は
過労死or無職
二つしかないんだ

11: 名無しのどんぐりさん 2024/08/02(金) 07:59:35.98
自分で作った制度でガチガチに縛られて苦しい苦しいとボヤく間抜けの集まり

14: 名無しのどんぐりさん 2024/08/02(金) 08:00:11.66
ちゃんと深夜手当も残業代も出てるだろw
トータルで決められた範囲内の労働時間なら何も問題ない
さらにその時間を拡大しようとしているのが自民党だろ

15: 名無しのどんぐりさん 2024/08/02(金) 08:00:18.56
政府答弁は行政からの答弁なのだから公務員がその下書きを作るのは職務だわな

16: 名無しのどんぐりさん 2024/08/02(金) 08:00:40.61
答弁書は議員が自費で雇った人員で作りなさい

92: 名無しのどんぐりさん 2024/08/02(金) 08:16:55.33
>>16
それ 答弁くらい自分でつくれ他人の文章読むだけの大臣は辞めれ

106: 名無しのどんぐりさん 2024/08/02(金) 08:19:37.77
>>16
>>92
これなんよな 答弁できないやつを大臣に据えるのがおかしい

20: 名無しのどんぐりさん 2024/08/02(金) 08:01:02.43
嫌なら辞めたらいいのに

21: 名無しのどんぐりさん 2024/08/02(金) 08:01:20.69
インボイスのせいで退職しまくりらしいなw
政治家がアホ

25: 名無しのどんぐりさん 2024/08/02(金) 08:01:45.54
答弁を作成とかなんだよ
自分で答えられんのかよジジイ議員は

27: 名無しのどんぐりさん 2024/08/02(金) 08:02:17.89
ルールを守らない議員のせいで損害が出てるんだから、対象議員の名前を公表しろよ

35: 名無しのどんぐりさん 2024/08/02(金) 08:03:51.50
40万円!?そんな少ないのか

44: 名無しのどんぐりさん 2024/08/02(金) 08:05:36.56
俺も昔に霞が関居たけど、月に100時間までは残業代が8割つくしきつくなかった
問題はそれ以上になると予算がないから残業つかないし体に響くということ

48: 名無しのどんぐりさん 2024/08/02(金) 08:06:25.50
財務省の主計とかなら青天井なんだけどな

49: 名無しのどんぐりさん 2024/08/02(金) 08:06:46.81
恨み買わない様に憎まれない様にイメージ作りの作文乙

50: 名無しのどんぐりさん 2024/08/02(金) 08:07:17.81
で、手当含まれる月給の方はどうなってるのさ

続きを読む

続きを見る(外部サイト)

ニュースカテゴリの最新記事