【デルタ株】マスクを外して玄関先で2〜3分会話しただけで感染した例も・・・「少しの時間、少しの油断で感染拡大」

  • 2021.08.31
【デルタ株】マスクを外して玄関先で2〜3分会話しただけで感染した例も・・・「少しの時間、少しの油断で感染拡大」

【デルタ株】マスクを外して玄関先で2〜3分会話しただけで感染した例も・・・「少しの時間、少しの油断で感染拡大」

何でも4

1:
影のたけし軍団 ★
2021/08/31(火) 09:26:06.87 ID:/tVvgL0R9
「少しの時間、少しの油断で感染拡大」

新型コロナウイルスのまん延防止等重点措置が適用された宮崎、熊本、鹿児島3県の感染者拡大に歯止めがかからない。

感染力が強いデルタ株が主流となっているからで、マスクを外して玄関先で2〜3分会話しただけで感染した例も。
県感染症対策室は「少しの時間、少しの油断で感染拡大する。不織布マスクの着用徹底を」と呼び掛けている。

県医師会理事の峰松俊夫医師(ウイルス学)によると、デルタ株の感染者が排出するウイルス量は従来株の約1000倍あり、
免疫を持たない集団では感染者1人から5〜9人に感染が広がる。

最初に変異株として流行したイギリス由来のアルファ株より入院リスクが2倍以上とする海外報告も。
峰松医師は「倦怠(けんたい)感や記憶障害など後遺症が多い」と指摘。「ワクチンでも完全には感染を防げないが、重症化を阻止する効果は大き…
https://mainichi.jp/articles/20210831/ddl/k45/040/263000c




ブログランキング・にほんブログ村へ

19:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/31(火) 09:30:32.56 ID:K8uCVe2P0
>>10
コロナは世界を浄化する為のものだったのか、とか
20:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/31(火) 09:30:41.09 ID:+hHVMLD10
>>17
もう、と取るか
まだ、と取るか
25:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/31(火) 09:32:37.45 ID:+hHVMLD10
>>18
取り敢えずワクチン接種者がインフルエンザ罹ったらどうなるのかとか見てからにする
29:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/31(火) 09:33:53.13 ID:nrYy3uvt0
>>17
たかがワクチン

ぶっ飛んでるわ

37:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/31(火) 09:36:27.28 ID:GN95hjDH0
>>18
10年生きられる自信はどこから来た?
その間にコロナにかかって死ぬか死ぬほど苦しまない自信があるんだな
57:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/31(火) 09:40:32.36 ID:Zev5w8+v0
>>13
配達じゃないのこれ
自分は必ずマスクしてからドア開けるけど、こんな真面目な人はいったいどのくらいいるんだろう
99:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/31(火) 09:48:15.91 ID:Rb7syVnM0
>>1
いや、一番乗りマスク刷るべき時だろボケ
124:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/31(火) 09:54:36.08 ID:q0/h8Kok0
>>1
本当にマスクを外して会話したせいなのか。
何処まできっちり検証出来たのか、知りたいものだ。
125:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/31(火) 09:54:56.81 ID:+LtCpe9H0
>>18
様子見してる間に死にそう


137:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/31(火) 09:56:43.30 ID:klynK48p0
>>119
鼻顎から何割か漏れてるにしても大きな飛沫を取るだけでも
短い時間の会話なら効果あるよ曝露量を減らすんだから

反ワクとか反マスクとかデルタには無謀すぎるだろ

138:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/31(火) 09:56:51.64 ID:q0/h8Kok0
>>1
普段マスクをしている人が、
態々外してから二三分会話する状況って、
どの様なものか想像し難い。
153:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/31(火) 10:00:31.23 ID:QfTbCweM0
>>132
その人次第でしょ
俺は今のコロナワクチンへの信頼性と自分が罹ったり周りの感染者の状況やら見てて接種の方がリスキーだととった
あんまり言わないようにしているが親戚がワクチン接種後脳梗塞で半身不随になった
いちいち言い回ることじゃないからリアルでは言わないようにしてるけどな
155:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/31(火) 10:01:00.68 ID:vK+eTXsa0
>>126
マスクせず受け取って感染したいなら、そんなのお前の自由だよ
なぜ宅配便なら感染しないと思うんだ?
156:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/31(火) 10:01:09.51 ID:XfS3wWV10
>>126
する
ゴミ捨てに行く時もする
外出る時に例外はない

相手は人じゃなくてウイルスなの

159:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/31(火) 10:01:21.15 ID:3dG0V+fS0
>>126
不在時は宅配ボックス
自宅にいる場合は玄関に置いてもらってる
165:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/31(火) 10:02:06.03 ID:czTUkYD50
>>1
な ぜ 外

168:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/31(火) 10:03:03.26 ID:3dG0V+fS0
>>162
多分富裕層がいるマンションに住んでるけどみんないるよ
169:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/31(火) 10:03:07.83 ID:9P+Mu5y00
>>17
様子見勢力は感染状況重視派もいる
東京で壮年ならもう入院出来ないから打つ
田舎や若者ならまだ
171:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/31(火) 10:03:22.51 ID:q0/h8Kok0
>>115
最近のバリカンは能く出来てるから、
セルフカット余裕だぞ。
慣れれば髭を剃る程度の感覚で終わる。

家族にやってもらえば本当にあっという間に終わる。



引用元:【デルタ株】マスクを外して玄関先で2〜3分会話しただけで感染した例も・・・「少しの時間、少しの油断で感染拡大」 [影のたけし軍団★]

URL:https://ift.tt/38rAldg

続きを見る(外部サイト)

カテゴリの最新記事