あわせて読みたい
YKKAP、断熱窓ガラス発電を発表
1: 名無しのどんぐりさん 2024/07/30(火) 10:46:47.18 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
https://newswitch.jp/p/42394
https://newswitch.jp/p/42394
2: 名無しのどんぐりさん 2024/07/30(火) 10:46:57.14 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
https://images.newswitch.jp/images/57fbf1b7-4e49-42b4-8e95-dc9330a45488.jpg
https://images.newswitch.jp/images/57fbf1b7-4e49-42b4-8e95-dc9330a45488.jpg
13: 名無しのどんぐりさん 2024/07/30(火) 10:56:27.03
>>2
これもう原神の宣伝だろ
これもう原神の宣伝だろ
54: 名無しのどんぐりさん 2024/07/30(火) 11:32:02.63
>>2
こんな暑いのに真ん中の姉ちゃんだけ被り物させられてかわいそうだな
こんな暑いのに真ん中の姉ちゃんだけ被り物させられてかわいそうだな
3: 名無しのどんぐりさん 2024/07/30(火) 10:47:48.81
太陽光パネルを駆逐するかも?
81: 名無しのどんぐりさん 2024/07/30(火) 13:39:05.36
>>3
NTTも自社ビルでメガソーラーとして採用するって発表してるし
NTTも自社ビルでメガソーラーとして採用するって発表してるし
6: 名無しのどんぐりさん 2024/07/30(火) 10:50:55.95
窓から配線出るようになるのか?
それともレールにブラシ方式かな
それともレールにブラシ方式かな
27: 名無しのどんぐりさん 2024/07/30(火) 11:09:55.91
>>6
無線送電にして欲しい。
一枚200W程度なら何とかなるだろ。
無線送電にして欲しい。
一枚200W程度なら何とかなるだろ。
7: 名無しのどんぐりさん 2024/07/30(火) 10:53:01.11
災害時にビリビリ凄いな
8: 名無しのどんぐりさん 2024/07/30(火) 10:53:22.82
感電の可能性
発電量
パワコンまでの配線及びその損失電気量
実現は相当厄介
発電量
パワコンまでの配線及びその損失電気量
実現は相当厄介
37: 名無しのどんぐりさん 2024/07/30(火) 11:18:43.64
>>8
普通に数ワットの発電量だけど
普通に数ワットの発電量だけど
83: 名無しのどんぐりさん 2024/07/30(火) 13:40:29.37
>>8
単体で乾電池程度のエネルギーなら問題なし
単体で乾電池程度のエネルギーなら問題なし
9: 名無しのどんぐりさん 2024/07/30(火) 10:53:26.49
おお、やっと実証実験までこぎつけたか。
これついでにIRカットもしてくんないのかな
これついでにIRカットもしてくんないのかな
10: 名無しのどんぐりさん 2024/07/30(火) 10:53:37.67
でも暑すぎるとガラス割れるって…
11: 名無しのどんぐりさん 2024/07/30(火) 10:53:59.53
窓際に太陽光パネルを置いただけじゃん
39: 名無しのどんぐりさん 2024/07/30(火) 11:19:39.30
>>11
普通の太陽光パネルて同じ事やってみ?
普通の太陽光パネルて同じ事やってみ?
12: 名無しのどんぐりさん 2024/07/30(火) 10:55:13.91
一日1200Wとか
鼻くそみたいな量だな
鼻くそみたいな量だな
16: 名無しのどんぐりさん 2024/07/30(火) 10:59:09.71
>>12
勘違いしたバカがイキって
買いそう
外にankerとかの持ち運びできる
パネル置いた方が早いな
勘違いしたバカがイキって
買いそう
外にankerとかの持ち運びできる
パネル置いた方が早いな
14: 名無しのどんぐりさん 2024/07/30(火) 10:57:26.34
また元取るのに30ねんかかるやつ?
17: 名無しのどんぐりさん 2024/07/30(火) 10:59:37.90
>>14
数百年だろ
数百年だろ
15: 名無しのどんぐりさん 2024/07/30(火) 10:57:32.90
これ売値が一般的な窓ガラス1枚で100万円以上するからな
しかも鉛で廃棄も難しいし
しかも鉛で廃棄も難しいし
19: 名無しのどんぐりさん 2024/07/30(火) 11:02:59.04
最初だからコスト度外視なのはしゃーない。
10年後位には遮熱効果がありつつ発電量がそれなりにある製品になってくれている事を祈るばかり
20: 名無しのどんぐりさん 2024/07/30(火) 11:04:01.10
屋根なら兎も角壁に垂直に付ける窓にその機能要らんやろ
53: 名無しのどんぐりさん 2024/07/30(火) 11:32:02.17
>>20
エアコンは冬季に電気大食い
エアコンは冬季に電気大食い
21: 名無しのどんぐりさん 2024/07/30(火) 11:04:33.37
ガラス張りのビルにはいいんじゃね
30: 名無しのどんぐりさん 2024/07/30(火) 11:14:24.50
この発電量でよく製品化のgoサインでたな
よっぽどうまくプレゼンしたか経営陣がバカなのか
はたまた窓で発電だって言えば顧客を騙せると踏んだか
よっぽどうまくプレゼンしたか経営陣がバカなのか
はたまた窓で発電だって言えば顧客を騙せると踏んだか
いずれにして使い物にならないよ
32: 名無しのどんぐりさん 2024/07/30(火) 11:14:54.75
ビルにはいいだろうね
住宅はそもそも窓に直射日光当たらない方がいい
住宅はそもそも窓に直射日光当たらない方がいい