あわせて読みたい
【地域】京都を襲う「大借金・人口減・観光壊滅」の三重苦 古都・文教都市に特有の制約も税収増の障壁に

千年の都・京都府京都市が危機に直面している。人口減、観光客減、そして借金返済という三重苦にあえいでいるのだ。世界遺産の街にいま、何が起きているのか。
人口減少数「日本一」
人口減少数「日本一」
京都市の人口は140万720人(住民基本台帳、令和3年1月1日時点)。市区町村別では全国8位の規模である。しかし、前年比では8982人減となり、市区町村別で日本一の減少数となっている…
>>10
知ってるくせに
知ってるくせに
>>14
えー知らないわ。表にしにくいことなの?
えー知らないわ。表にしにくいことなの?
>>1
静かになってよろしなあ。
静かになってよろしなあ。
>>112
観光収入増やすより、人件費(公務員)の削減だよ。観光収入なんて毎年上下しすぎるし安定しない
観光収入増やすより、人件費(公務員)の削減だよ。観光収入なんて毎年上下しすぎるし安定しない
>>104
京都は宗教団体の為ではなく、観光の為のインフラ整備でしょ。うちの地元も教会を世界遺産にってことで、そういうインフラ整備は盛んにやってるよ。
京都は宗教団体の為ではなく、観光の為のインフラ整備でしょ。うちの地元も教会を世界遺産にってことで、そういうインフラ整備は盛んにやってるよ。
>>119
グンゼは綾部市。
グンゼは綾部市。
>>120
ボーナスってのはマスコミや民間が呼んでるだけで、実際は違うからね。
あれは期末手当。民間のボーナスとの格差を是正するために出す。
民間の殆どがボーナス廃止になれば、公務員だって廃止の方向に動くはず。
ボーナスってのはマスコミや民間が呼んでるだけで、実際は違うからね。
あれは期末手当。民間のボーナスとの格差を是正するために出す。
民間の殆どがボーナス廃止になれば、公務員だって廃止の方向に動くはず。
>>156
それ在日や
それ在日や
>>152
河南省洛陽と鄭州を大切にした方が良いよ
河南省洛陽と鄭州を大切にした方が良いよ
>>1
政令指定都市は京財源が豊かとか
京都大学の藤井聡君は太鼓判を押してたよな
それて政令指定都市を解体する都構想に大反対してたよな
藤井聡君が住む政令指定都市の
京都市が財政破綻寸前なんですが
ぜひ藤井聡君説明してくれや
政令指定都市は京財源が豊かとか
京都大学の藤井聡君は太鼓判を押してたよな
それて政令指定都市を解体する都構想に大反対してたよな
藤井聡君が住む政令指定都市の
京都市が財政破綻寸前なんですが
ぜひ藤井聡君説明してくれや
>>160
ないない笑 地域のババアでも順番抜かすやつは怒鳴るぞ
ないない笑 地域のババアでも順番抜かすやつは怒鳴るぞ
引用元:【地域】京都を襲う「大借金・人口減・観光壊滅」の三重苦 古都・文教都市に特有の制約も税収増の障壁に [HAIKI★]
URL:https://ift.tt/2Wy6VHW