あわせて読みたい
【我が国】コロナパンデミックで露呈した「文官の危機管理能力」不在の日本

以降ソースにて
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/08291130/
コロナパンデミックで露呈した「文官の危機管理能力」不在の日本
国際 Foresight 2021年8月29日掲載
参考)
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_611f5c77e4b0e5b5d8e888df
新学期の全国一斉休校、求めない考え 萩生田文科相 2021年08月20日
https://news.yahoo.co.jp/articles/667e1ac87c31bdf0d36660627758c85456e82352
自宅療養で国民を見殺しにすると決めた菅首相 2021/8/4
https://lite-ra.com/2021/05/post-5899_2.html
「神アプリ」
国民犠牲の東京五輪で海外選手団の健康管理アプリに「73億円」血税投入も…テストできずCOCOAと同じ”役立たず”になる可能性
2021.05.25
https://www.asahi.com/articles/ASP4J20VMP4HULFA02X.html
COCOAの不具合放置、厚労省「認識不足や業者任せ」 2021年4月16日
https://lite-ra.com/2021/04/post-5846.html
萩生田文科相が「子どもが変異株に感染しやすいという知見ない」とデマまがい発言 変異株に無策、モニタリング検査も1日748件
2021.04.06 10:32
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66708410X21C20A1EA3000
尖閣領有権問題「存在せず」 茂木氏、中国外相に伝達 2020年11月27日
以上
甲子園も入れとけ〜
アフガニスタン救出出来なかったのも外交官が逃げ出して空港まで誘導できなかったからやろ
東大居ねえからだろう
国の危機管理に対して優秀であるって事がはみ出し者の意見として受け止められる社会構造になっていて
受け入れられない評価されない事を強く訴える人物を排除する社会でもあるから
既にこうした方面に対して優秀な人材は存在しないんではなかろうか
本当に現行憲法のせいなのか?
政府が道理を尽くして説明してお願いしても国民が言うこときかないなら分かるけど、ガースはいつも説明しなかったりトンチンカンな事言ってはぐらかしてばかりだからではないのか?
非常時に私権を制限出来ないマヌケな国なのは憲法のせい
耳聞こえてないし
引用元:【我が国】コロナパンデミックで露呈した「文官の危機管理能力」不在の日本 [ウラヌス★]
URL:https://ift.tt/3gLy7Kf