【自民総裁選のヤバイ内実】<菅続投へ>「わかってるよな」の党内恫喝!今、国民は「不自由民主党」の党内政治を冷静に見ている..

  • 2021.08.29
【自民総裁選のヤバイ内実】<菅続投へ>「わかってるよな」の党内恫喝!今、国民は「不自由民主党」の党内政治を冷静に見ている..

【自民総裁選のヤバイ内実】<菅続投へ>「わかってるよな」の党内恫喝!今、国民は「不自由民主党」の党内政治を冷静に見ている..

政治

1:
Egg ★
2021/08/29(日) 09:11:43.38 ID:aRm6UrBL9
自民党総裁選は9月17日告示、29日投開票が決まった。

今のところ正式に出馬表明したのは岸田文雄前政調会長ひとり。候補は「続投」を目指す菅義偉首相、ほかに高市早苗元総務相、下村博文政調会長が「強い出馬意欲」を示している。

一方、次の総理候補として常に人気NO.1の石破茂元幹事長、野田聖子幹事長代理、そして令和の運び屋・河野太郎規制改革担当相などが取り沙汰されている。自民党長老議員が言う。

「石破は前回で総裁選4連敗、派閥会長を辞することになった。20人の推薦人は集まりそうもない。初の女性宰相が期待された野田は、頼りの二階幹事長が菅続投に躍起で、野田の面倒を見きれなくなっている。放置状態だね。河野は菅内閣の主要閣僚だし、副総理である麻生の派閥にいるから、今回の出馬は難しいだろう。

ただ、麻生派内も実は「派閥として菅首相支持」でまとまってはいない。それどころか、河野太郎を担ごうという勢力が十数人規模に拡大している。総裁選開票日まで何が起きるかわらない波乱要因がある」

自民党内では、総裁選に向けすでに激しい権力闘争が繰り広げられているのである。数の力で押し切れると考えていた二階幹事長だが、1年前の「安倍政権から菅政権」では、雪崩をうって菅支持を表明した各派閥が、この度は態度保留で「様子見」を決め込んでいるのだ。1にも2にも、新型コロナ感染状況がどうなるのか、ほぼ全国に蔓延した感染爆発の推移を見守っていなければならないからだ。

「新規感染者が東京4000〜5000人、大阪3000人といった状況が続くのであれば、菅首相は総裁選出馬を見送る可能性さえありますからね。それでも菅続投とすれば、衆院選挙はバンザイ突撃となって、過半数を割り込む大敗だってあり得る。オセロゲームのように勝敗が簡単にひっくり返っていく小選挙区の怖さは、あの民主党政権誕生の時に体験しているのですから」(自民党有力者)

慎重・日和見の岸田が立った理由
いち早く立候補を正式表明した岸田文雄は、新型コロナ対策に全力を注いでいる菅義偉首相に敬意を示しながらも、こう語った。

「国民の声が政治に届いていないのではないか。私はこの10年、国民の声をノートに書き留め30冊になった。政治がやらなければならないことはこの小さなノートの中にあると考え、総裁選挙に出馬することを決意しました」

重鎮に付き従う姿は「若手」のようにも見えるがすでに64歳。派閥の2番手が台頭していくなか、「これが最後のチャンスかも」という声も少なくない。

恫喝と人事で懐柔の「北風と太陽」作戦
一方、横浜市長選挙でまさかの大敗を喫した菅首相。地元横浜でも、選挙ポスターはちぎれ、落書きされ、厳しい批判がなお鬱積しているのが見て取れる。

「菅・二階陣営は、細田派97人、麻生派53人、竹下派52人、二階派47人、石原派10人に加えて無所属議員の抱き込みによって国会議員票はすでに300票を固めたと豪語しています。しかし、安倍・麻生は派閥をまとめきれていない。無所属議員に対しても「対立候補を立てるなら9月14日に解散総選挙にするつもりだ。そのことを重々理解した上で行動しなさいよ」という恫喝まがいの電話が入ってます。反体制議員の封じ込めを強化していますね。

横浜市長選挙以降、二階さんは幹事長室に籠もってあっちこっちに電話をかけまくっていました。菅首相は「党にすべてを任せる」という心境でしょうが、簡単に再選できる状況ではありませんね」(自民党県連の幹部)

つづく

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20773450/




ブログランキング・にほんブログ村へ

77:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/29(日) 09:44:51.99 ID:JPfownmz0
>>1
だったら離党すりゃいいだけの話

離党したら自分に魅力感じて投票してくれる人がいなくなることがわかってるからそうなってるわけであって
不自由なんてことは一切ない
離党は自由だ

116:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/29(日) 10:21:36.29 ID:dC4hgR3W0
>>1
自民総裁選に対する野党焦りや恐怖感がよく出てるわ。
135:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/29(日) 10:32:10.98 ID:JZYkAtiT0
>>1
菅を選んだら
そういう政党なんだなと思うだけだから
2:
Egg ★
2021/08/29(日) 09:12:14.06 ID:aRm6UrBL9
菅陣営はこうした党内状況に二の矢三の矢と攻撃を準備している。閣僚経験者が証言した。

「総裁選日程が決定した今、執行部はメンツをかけて菅続投の秘策を繰り出してくる。解散カードだってすでにちらつかせていますから。さらに、緊急事態宣言の”延長”。そうなったら、総裁選をフルスペックではできないというもっともらしい理由をつけて菅に有利な総裁選を仕立てるでしょう。選挙後の改造内閣人事でカラ手形が乱舞しているのも、露骨な懐柔工作です。

かつての自民党には、例えば「田中角栄から三木武夫」というような大きな振り幅がありました。党内でも、考えの違いがあったし、それが政策の違いに現れた。しかし今の自民党にはそれがない。安倍長期政権は自民党を本当に腐らせてしまった。これでは、民主政治と言えません」

国会議員票383、党員票383、総数766票。菅陣営が300を超える議員票を固めているのなら党員票が80票余りあれば過半数超えで「続投」だ。自民党の良識がどう示されるかは、総裁選の結果を待つほかない。

が、いずれにしても、その後の総選挙で国民の審判を受けることになるのだ。大幅な議席減が予想されている今、「総選挙より目先の総裁選」にうつつを抜かしているときではない。今、国民は「不自由民主党」の党内政治を冷静に見ている。

FRIDAY 2021年8月28日 10時0分




ブログランキング・にほんブログ村へ

4:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/29(日) 09:15:18.48 ID:vb2u5Onl0
続投の方が政局が全然面白いからね
6:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/29(日) 09:15:35.54 ID:oA5H3nib0
自由民主党
立憲民主党
国民民主党
社会民主党

民主党だらけ

27:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/29(日) 09:25:57.09 ID:STF31Szb0
>>6
金主党やな
68:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/29(日) 09:38:38.18 ID:ZLiIKF9O0
>>6
ムンジェイン
「大同団結して、ともに民主党日本支部と名乗ればどうだ」
69:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/29(日) 09:38:38.28 ID:UZbDPeGb0
>>6
国民そっちのけなのに民主党
152:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/29(日) 10:42:35.61 ID:P6S3WhEc0
>>6
言われて見れば確かに。民主主義って俺が思ってる意味と実は違うのかも知れない。
かの北朝鮮も朝鮮民主主義人民共和国なわけだし。


7:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/29(日) 09:16:17.45 ID:eTfuCWGD0
スガ続投なら野党にワンチャン
交代なら国民の溜飲も下がって自民安泰
9:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/29(日) 09:18:11.35 ID:Gqb6j6UT0
つーか立憲の代表選より遥かにましだけどな
11:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/29(日) 09:20:15.22 ID:IL/p7fb/0
あっははははっはは

パソナ、パソナ、淡路島〜

12:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/29(日) 09:20:48.43 ID:Utxk2U4U0
二階ちゃんが実質の党総裁だよな
スガちゃんはなんの仕事もしてないよな
15:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/29(日) 09:21:29.49 ID:GH6IV8Cz0
いやいくら二階でも本気でスガで次の衆院選大丈夫だと思ってはないだろ?
そこまで現状認識が鈍ってるのか?
54:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/29(日) 09:34:22.53 ID:cAH+/eEx0
>>15スガ以下のやつしかいないって正しい現状認識だろ。
109:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/29(日) 10:12:21.99 ID:OLum5fsE0
>>15
五輪開催で支持率上がると思っている連中に・・・
16:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/29(日) 09:21:37.61 ID:uVWr8/KG0
何やってもニエフの行動は直ぐバレちゃうな全然フィクサーになってない
開かれた黒幕は黒幕じゃなくて紅白幕だよ
17:
ニューノーマルの名無しさん
2021/08/29(日) 09:22:12.47 ID:Yvgdit+f0
総裁はスガでええやろ
そんで壮大に負けてくれ
あとスガ自身も負けてくれ


引用元:【自民総裁選のヤバイ内実】<菅続投へ>「わかってるよな」の党内恫喝!今、国民は「不自由民主党」の党内政治を冷静に見ている.. [Egg★]

URL:https://ift.tt/3mE7QBq

続きを見る(外部サイト)

カテゴリの最新記事