あわせて読みたい
水が飲めない子どもが急増「味がしないから苦手」
転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1721268743/

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.13]  2024/07/18(木) 11:12:23.83 ID:PMK7TlE80
 ── 水が苦手、水が飲めない子どもが増えているという話を聞きました。これはどういう状況なんでしょうか? 
 橋本さん:都内の小学校の教員などから「水が飲めない子どもが増えている」といった話を聞きました。 
 熱中症の疑いで保健室を利用した児童の様子を見ていると、水が飲めない子どもが目につくという観察結果があったそうです。 
 熱中症の症状が出ている子どもに水を渡しても、「水が嫌い」と、唇を濡らす程度にしか口に含まない場合もあるとのことです。 
── こうした子どもたちは、水をまったく飲まない、飲めないのでしょうか?
 橋本さん:そうです。「水は味がしないから苦手」という子もいますが、これまで水を飲んだことがない子もいるようです。 
 こうした子どもは、ふだんから家庭でもジュースやスポーツドリンクを常飲している場合が多いです。 
 学校の先生の話によれば、親御さんから「うちの子は水が飲めないから、スポーツドリンクを持たせます」と、言われる場合もあるとのことです。 
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗]  2024/07/18(木) 11:12:56.98 ID:y4JnBIpy0
 糖尿病まっしぐらやん
 
		  	      
      






 
		                   
		
		                   
		                   
		                  