【増える自称うつ病】辛いのになぜか医師の診察は受けない人々

【増える自称うつ病】辛いのになぜか医師の診察は受けない人々

【増える自称うつ病】辛いのになぜか医師の診察は受けない人々

1: 名無しのどんぐりさん 2024/07/17(水) 07:47:37.78
【増える自称うつ病】辛いのになぜか医師の診察は受けない人々 – ナゾロジー
https://nazology.net/archives/156816

2024.07.17 WEDNESDAY

医師の診察を受けないで「自分はうつ病だ」と決めつけてしまう人が増えているようです。

この傾向は特に若者の間で顕著であり、SNSやライブ配信などで、そのように主張する人も増えています。

では、「自称うつ病」の人が多いのはなぜでしょうか。

メルボルン大学(The University of Melbourne)心理科学部に所属するジェシー・テス氏ら研究チームは、うつ病や不安障害などの精神疾患を自称する人の増加が、精神疾患の概念の拡張と関連していると報告しました。

世間での精神疾患やメンタルヘルスへの関心の高まりに伴い、どんな症状だったとしても「自分は病気だ」と決めつける不正確な認識が広まったことが原因の1つだというのです。

研究の詳細は、2024年6月14日付の学術誌『SSM – Mental Health』に掲載されました。

Do you have a mental illness? Why some people answer ‘yes’, even if they haven’t been diagnosed
https://www.psypost.org/do-you-have-a-mental-illness-why-some-people-answer-yes-even-if-they-havent-been-diagnosed/
Broad concepts of mental disorder predict self-diagnosis
https://doi.org/10.1016/j.ssmmh.2024.100326

ライター:大倉康弘Yasuhiro Okura

目次

増える「自称うつ病」
精神疾患に対する「意味の拡張」が、自称うつ病の人を増やしている

増える「自称うつ病」

今考えると驚くべきことですが、過去には、「精神疾患は甘えだ」という考えを持つ人が少なくありませんでした。

そのため当事者は、精神疾患を恥ずかしいものと考えてしまい、なかなか医師に相談することができませんでした。

自分が精神疾患を患っていること自体も、公にすることが難しい状況があったのです。

そうした時代を考えると、現代では「通院のしやすさ」「相談のしやすさ」といった点で、かなり前進していると言えます。

社会全体でも、メンタルヘルスに対する意識は高まっており、ソーシャルメディアを中心にこの問題が議論され社会的に認知されるようになりました。

しかし、最近では、逆に「行き過ぎた状況」に発展しています。

ソーシャルメディアやSNSでは、医師の診断を受けていないにもかかわらず、「自分はうつ病だ」などと自称する人がかなり増えたのです。

「自分は精神疾患かもしれない」と誰かに伝えられること自体は良いことですが、こうした人々の多くは、自分で判断するだけに留まり、きちんとした医師の診察を受けようとしません。

では、どうして自称うつ病の人がここまでたくさん増えてしまったのでしょうか。

テス氏ら研究チームは、この疑問に答えるため、1つの調査を実施しました。

アメリカ人の成人474名を対象に、「精神疾患を患っていると思うか」また「医療機関や専門家からの診断を受けたことがあるか」など、いくつかの点を尋ねました。

(略)

※全文はソースで。


3: 名無しのどんぐりさん 2024/07/17(水) 07:48:33.94
医者行ったら仮病バレるやん😡

17: 名無しのどんぐりさん 2024/07/17(水) 07:54:58.17
>>3
お客さんなのに否定はしないだろ
正常な人間でも病名は貰えるのが精神科

217: 名無しのどんぐりさん 2024/07/17(水) 08:51:09.38
>>17
これ
行けば何かしらの診断が貰える
そしてその病名は医者によって変わる
診断書もらったから休職させろというやついるが、休職より転職を勧めたい

510: 名無しのどんぐりさん 2024/07/17(水) 11:03:51.51
>>17
医者の言うままに薬漬けにされると立ち直るのがとても難しい。

161: 名無しのどんぐりさん 2024/07/17(水) 08:36:16.97
>>3
バレへんで、健常でも診断書貰えるやで

475: 名無しのどんぐりさん 2024/07/17(水) 10:38:49.34
>>3
精神科行けばOK
仕事で疲れて対人関係が辛いんです
今の時期だと暑さのせいでダルくて仕事に集中できません
この程度の理由でもなんかしらの診断結果出るから
それで診断書を出してもらえる
ADHDとかね

あとこの時期は、
夜は気候のせいか寝付けませんとか
夜、途中で目が覚めますといえば
睡眠薬を処方してもらえる
これオススメ

5: 名無しのどんぐりさん 2024/07/17(水) 07:51:03.19
自称うつ病は、甘え
医師の診断受けてうつ病と言えばいい
なぜ、診断を受けたくないかと言うと?

29: 名無しのどんぐりさん 2024/07/17(水) 07:59:15.48
>>5
医者「これは鬱ではありません」

469: 名無しのどんぐりさん 2024/07/17(水) 10:34:35.34
>>29
はー…理解のないやぶ医者に捕まって鬱だわー…

473: 名無しのどんぐりさん 2024/07/17(水) 10:36:17.72
>>469
仮に「これは鬱ではありません」と言う医者がいるとしたら、
リスクを引き受けても正しい診療をしようとしているいい医者だと思うけどなあ

9: 名無しのどんぐりさん 2024/07/17(水) 07:52:53.40
病むと医者になんか行きたくなくなるわけで 
自称とかそういう問題じゃない 

16: 名無しのどんぐりさん 2024/07/17(水) 07:54:56.34
>>9
「でもSNSで辛いアピールはできる」

↑コレでしょ
疑問を持たれてるのは

21: 名無しのどんぐりさん 2024/07/17(水) 07:56:17.22
>>16
実際に病名貰ったら病むからな

75: 名無しのどんぐりさん 2024/07/17(水) 08:10:26.46
>>9
ガチ病んでると起き上がることもどこかに出かけることも無理で、そんな気力が湧いた頃にはもう鬱っぽさは抜けてるわけでどうしたらいいのかと思う
元気になってから症状話しに行けばいいの?

149: 名無しのどんぐりさん 2024/07/17(水) 08:33:28.80
>>75
これ
辛い時は病院行けないわ

350: 名無しのどんぐりさん 2024/07/17(水) 09:32:12.51
>>149
ほんとそれ
しかも精神科って医者が薬浸けにするだけのとこもあるしな…実際親戚がそれで酷い目にあったことある
地域の家庭医が雑なタイプで酷い目にあったりってのもあっても医者にかかるのに躊躇う
うつはそういうマイナス思考が頭を占めちゃうようになる病気だしね…

10: 名無しのどんぐりさん 2024/07/17(水) 07:52:55.69
自称ってなんか意味あるんか?

11: 名無しのどんぐりさん 2024/07/17(水) 07:53:20.32
日本の医者ならすぐに障害者認定してもらえて特典沢山付くのに

556: 名無しのどんぐりさん 2024/07/17(水) 12:08:07.16
>>11
アメリカはコスト(医療費)に見合ったリターンがないのだろうな
日本の手帖の恩恵とかアメリカの医療費の前では無意味そう
もともと治療で治ることなんて少ないだろうし

12: 名無しのどんぐりさん 2024/07/17(水) 07:53:42.89
実際ほとんどが
自称だからな

15: 名無しのどんぐりさん 2024/07/17(水) 07:54:46.51
依存するお薬服用したくないんだべ(´・ω・`)

22: 名無しのどんぐりさん 2024/07/17(水) 07:56:42.95
ワイ統失やが陽性反応強い時は精神科行きたくなかったもん
病識持てて陰性に反転してから通院した

25: 名無しのどんぐりさん 2024/07/17(水) 07:57:41.95
わかる
そもそも病院に行くのが苦痛なレベル

48: 名無しのどんぐりさん 2024/07/17(水) 08:04:10.24
>>25
たぶんそれが1番の理由だろ病院にも行けないほどの重度の鬱病
そもそも病院に行けるような奴は鬱病じゃない気がするな
病院に行けるようなら何も問題ないだろ?って思ってしまうw

30: 名無しのどんぐりさん 2024/07/17(水) 07:59:47.33
病院行ってうつ診断もらってるけど
病院行くの苦痛だよ
毎月毎月人の多いロビー
何時間もの待ち時間
苦痛すぎる

続きを読む

続きを見る(外部サイト)

ニュースカテゴリの最新記事