あわせて読みたい
玉川徹「ロケットランチャーだったらトランプは死んでた」

1: 名無しのどんぐりさん  2024/07/16(火) 14:41:05.85 ● BE:187477461-2BP(2000)
 sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 
https://news.yahoo.co.jp/articles/587e0ce148a8af4d0caae57039b69f8ac40aa15c
玉川氏は「あそこから撃てるんであれば、今回はアサルトライフルでしたけど、アメリカだったらロケットランチャーとかでも入手できるんじゃないかと思うんですよね」と指摘。「ロケットランチャーを撃ってたら、弾丸じゃないから狙った場所の周辺は全部。今回だって他の人の命が失われることをなんとも思ってないんでしょ犯人は。とにかくトランプ大統領だけを殺そうということもなかったようですから、他の犠牲者が出てもやむを得ないくらいな撃ち方をしているわけで、あの上に上れるんだったらロケットランチャーだって1000メートルくらいの射程がありますからね。それを撃たれていたらアウトでしたよね。まあ今回も数センチずれていたらアウトでしたけどね」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/587e0ce148a8af4d0caae57039b69f8ac40aa15c
玉川氏は「あそこから撃てるんであれば、今回はアサルトライフルでしたけど、アメリカだったらロケットランチャーとかでも入手できるんじゃないかと思うんですよね」と指摘。「ロケットランチャーを撃ってたら、弾丸じゃないから狙った場所の周辺は全部。今回だって他の人の命が失われることをなんとも思ってないんでしょ犯人は。とにかくトランプ大統領だけを殺そうということもなかったようですから、他の犠牲者が出てもやむを得ないくらいな撃ち方をしているわけで、あの上に上れるんだったらロケットランチャーだって1000メートルくらいの射程がありますからね。それを撃たれていたらアウトでしたよね。まあ今回も数センチずれていたらアウトでしたけどね」と語った。
45: 名無しのどんぐりさん  2024/07/16(火) 14:47:38.43 
 >>1 
電通発言から何も反省してないな
電通発言から何も反省してないな
136: 名無しのどんぐりさん  2024/07/16(火) 15:01:02.36 
 >>1 
こんな仮定になんか意味あんの?
こんな仮定になんか意味あんの?
2: 名無しのどんぐりさん  2024/07/16(火) 14:41:44.03 
 なるほどねぇ。九州で演説する時は気をつけないと 
6: 名無しのどんぐりさん  2024/07/16(火) 14:42:45.86 
 >>2 
いや福岡だよ、周りの県は普通。
いや福岡だよ、周りの県は普通。
215: 名無しのどんぐりさん  2024/07/16(火) 15:12:16.57 0
 >>6 
福岡県だがあくまで北九州市ピンポイントだからな
福岡県だがあくまで北九州市ピンポイントだからな
3: 名無しのどんぐりさん  2024/07/16(火) 14:42:25.88 
 惜しかったですねと言わんばかりやな 
321: 名無しのどんぐりさん  2024/07/16(火) 15:35:41.22 
 >>3 
w
w
9: 名無しのどんぐりさん  2024/07/16(火) 14:43:11.60 
 プロは自爆ドローンだよね 
20: 名無しのどんぐりさん  2024/07/16(火) 14:45:16.41 
 >>9 
こういうのはどう対応するんだろ
こういうのはどう対応するんだろ
42: 名無しのどんぐりさん  2024/07/16(火) 14:47:30.46 
 >>20 
スイッチとかで操作してたら分からんよね正直
スイッチとかで操作してたら分からんよね正直
324: 名無しのどんぐりさん  2024/07/16(火) 15:36:44.37 
 >>20 
広い範囲飛行禁止にしてただろ
広い範囲飛行禁止にしてただろ
396: 名無しのどんぐりさん  2024/07/16(火) 16:04:14.08 
 >>324 
そんなルール犯人が従うわねぇ
もし200mから自爆ドローン飛ばされてたら終わってた。
まぁ目視で識別出来るだろうから逃げてたかもしれんけどよ。
そんなルール犯人が従うわねぇ
もし200mから自爆ドローン飛ばされてたら終わってた。
まぁ目視で識別出来るだろうから逃げてたかもしれんけどよ。
11: 名無しのどんぐりさん  2024/07/16(火) 14:43:22.94 
 燃料気化爆弾でも死んでたね 
くだらねぇコメンテーターだよ
くだらねぇコメンテーターだよ
12: 名無しのどんぐりさん  2024/07/16(火) 14:43:31.38 
 RPG7なんか担いでたら流石にバレるだろw 
13: 名無しのどんぐりさん  2024/07/16(火) 14:43:32.17 
 コマンドーの見すぎ 
16: 名無しのどんぐりさん  2024/07/16(火) 14:44:33.33 
 アメリカでも庶民には不可能だよアホ 
17: 名無しのどんぐりさん  2024/07/16(火) 14:45:02.18 
 そらそうよ 
そんなもん持ち込めたらな
そんなもん持ち込めたらな
18: 名無しのどんぐりさん  2024/07/16(火) 14:45:10.19 
 そんなのどうやって手に入れられるんだよ 
19: 名無しのどんぐりさん  2024/07/16(火) 14:45:13.56 
 このキチガイをTVに出すな 
21: 名無しのどんぐりさん  2024/07/16(火) 14:45:24.14 
 取材してから、まともな事を言うって言ってなかったか? 
22: 名無しのどんぐりさん  2024/07/16(火) 14:45:46.86 
 どこで売ってるんや 
44: 名無しのどんぐりさん  2024/07/16(火) 14:47:38.05 
 >>22 
福岡
福岡
94: 名無しのどんぐりさん  2024/07/16(火) 14:53:03.44 
 >>22 
福岡は河原に落ちてるらしいぞ
福岡は河原に落ちてるらしいぞ
319: 名無しのどんぐりさん  2024/07/16(火) 15:35:19.25 
 >>94 
これ実話なんだよなあ
これ実話なんだよなあ
23: 名無しのどんぐりさん  2024/07/16(火) 14:45:51.42 
 いや当たり前だろアホなのかな 
24: 名無しのどんぐりさん  2024/07/16(火) 14:46:07.51 
 で、そのロケットランチャーはアメリカの一般人が簡単に入手できるのって話。 
25: 名無しのどんぐりさん  2024/07/16(火) 14:46:13.77 
 なんでロケットランチャー持ち出したん? 
銃社会だからってロケットランチャーが簡単に手に入ると?
銃社会だからってロケットランチャーが簡単に手に入ると?
26: 名無しのどんぐりさん  2024/07/16(火) 14:46:18.11 
 そんなもん撃ち込まれたら誰でも死ぬだろ 
28: 名無しのどんぐりさん  2024/07/16(火) 14:46:35.86 
 アメリカだとロケラン買えるの?マジ? 
101: 名無しのどんぐりさん  2024/07/16(火) 14:54:19.91 
 >>28 
調べたら買えるのは買えるらしい
ライセンス厳しいし、通常は持ち運び制限されてるみたいだけど
調べたら買えるのは買えるらしい
ライセンス厳しいし、通常は持ち運び制限されてるみたいだけど
125: 名無しのどんぐりさん  2024/07/16(火) 14:59:11.01 
 >>101 
意外と安いなw
意外と安いなw
237: 名無しのどんぐりさん  2024/07/16(火) 15:15:53.05 0
 >>101 
$600ドルとか安すぎるな
$600ドルとか安すぎるな
29: 名無しのどんぐりさん  2024/07/16(火) 14:46:42.84 
 信じられないくらい頭が悪い 
30: 名無しのどんぐりさん  2024/07/16(火) 14:46:49.12 
 次はロケットランチャーだぞ いいね?って言いたいのかね 
		  	      
      






