【パラリンピック】車いすバスケ韓国代表「日本ガー」

【パラリンピック】車いすバスケ韓国代表「日本ガー」

【パラリンピック】車いすバスケ韓国代表「日本ガー」

1: 動物園φ ★ 2021/08/27(金) 15:14:35.80 ID:CAP_USER
kr250
【東京パラ】日本戦の必勝を誓う車いすバスケ韓国代表

韓国男子車いすバスケットボール代表が宿命の韓日戦に臨む。

2020東京パラリンピックに出場中の韓国男子代表は27日午後8時30分、東京有明アリーナで日本とグループリーグA組第3戦を行う。韓国と日本は最近の6試合で3勝3敗と互角だ。最後の試合は2019年アジア-オセアニア選手権の準決勝だったが、韓国が69対61で勝利した。

韓国は2000年シドニー大会以来21年ぶりにパラリンピックの舞台を踏んだ。グループリーグ初戦では、2016年リオデジャネイロ・パラリンピックで銀メダルを獲得したスペインに53-65で敗れた。26日の第2戦でもトルコに70-80で敗れた。

グループリーグで6カ国のうち4位以内に入れば8強入りする。韓国としては日本に必ず勝ってこそ8強入りの可能性が開かれる。日本は26日の初戦でコロンビアに63-56で勝利した。

主将のチョ・スンヒョン(38、春川市障害者体育会)はトルコ戦の後、日本戦での必勝を誓った。チョ・スンヒョンは「10年前は日本戦になるとバスケットの試合をするというより誰か一人でも叩きつぶすという気持ちでコートに入った」と言って笑った。続いて「最近はお互いフェアプレーをするが、それでも韓日戦に臨む選手たちの気持ちは違う。必ず実力で勝つ」と話した。

チョ・スンヒョンは「日本の選手たちはキム・ドンヒョン(33、済州三多水)に非常に苦しむ。日本戦はキム・ドンヒョンが活躍するのではないかと思う」とし、キム・ドンヒョンに「明日も笑いながらやろう」と語った。

チョ・スンヒョンはトルコ戦の敗戦を悔やんだ。チョ・スンヒョンは「結局は経験の問題のようだ。コロナ事態以降は海外合宿もできず、欧州のチームとの試合もなかった。欧州の選手や審判の傾向に慣れず前半は少し戸惑った」と振り返った。この日の試合でキム・ドンヒョンは5回の反則で退場になり、チョ・スンヒョンは第3クォーターにファウルトラブルとなった。

キム・ドンヒョンは「勝ちにいった試合に敗れて残念だ。第4クォーターに退場になったのが惜しまれる。試合の映像を見ながらもう少し賢く試合をする方法を考えなければいけない」と述べた。

キム・ドンヒョンはパラリンピックに出場する前、「日本戦はいつも緊張し、集中することになる」と語っていた。キム・ドンヒョンは「毎試合頑張るという考えしかない。韓日戦なのでさらに気合いを入れて準備して、いい試合をしたい」と話した。

キム・ヨンム・コーチ(43、ソウル市庁)は「スペインやトルコなど強豪との対戦をうまくやったと考える。日本戦からが本当の勝負になる。韓日戦では選手たちが最高のコンディションを見せてきた。東京で必ず勝利する」と述べた。

2000年シドニー大会に続いて21年ぶりにパラリンピックに出場したベテランのキム・ホヨン(49、済州三多水)は「最後のパラリンピックで日本に勝って気持ち良く引退したい」と語った。

8/27(金) 13:53配信
ヤフーニュース(中央日報)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c261749197840c07f0ee3d3f9f6d45872f8f3bae


続きを読む

続きを見る(外部サイト)

ニュースカテゴリの最新記事