【交通】電動キックボード、7月1日から免許不要に 条件は最高速度20km以下など 時速6km以下なら歩道も走行

【交通】電動キックボード、7月1日から免許不要に 条件は最高速度20km以下など 時速6km以下なら歩道も走行

【交通】電動キックボード、7月1日から免許不要に 条件は最高速度20km以下など 時速6km以下なら歩道も走行

2:名刺は切らしておりまして2023/01/19(木) 22:16:38.59ID:+EzMxNrN

ついに歩道が走れるモデルも出るのか

3:名刺は切らしておりまして2023/01/19(木) 22:17:35.78ID:cWVlokY5

(••) 電動キックボードに限らず

二輪車の免許も16歳からにしましょう。

4:名刺は切らしておりまして2023/01/19(木) 22:17:36.79ID:YjgKYF7

凄い速さ
凄い利権

交通ルール知らない奴らが普通に公道に出てきます

利権 >>> 安全

5:名刺は切らしておりまして2023/01/19(木) 22:28:44.23ID:vkcmCZ9A

バックの政治家は誰。

7:名刺は切らしておりまして2023/01/19(木) 22:34:24.67ID:vkcmCZ9A

なんか胡散臭いと思ったんだ。
罰則はないし、免許もいらんし、
メットは努力義務というし。

8:名刺は切らしておりまして2023/01/19(木) 22:35:13.13ID:q9JwNTBm

人身傷害保険を強制加入にしてくれ

10:名刺は切らしておりまして2023/01/19(木) 22:41:53.97ID:VEdxoirG

>>8
特定小型原動機付自転車(電動キックボード)は自賠責に入らなければいけない

13:名刺は切らしておりまして2023/01/19(木) 22:54:32.79ID:yMNUltuP

リミッターカットとか出来るのかな?

14:名刺は切らしておりまして2023/01/19(木) 23:02:42.66ID:NBv0wWB2

>>13
そりゃ、出るだろ。
ダメなら、システム載せ替えまで来るだろ。

19:名刺は切らしておりまして2023/01/19(木) 23:47:16.01ID:vXqQOCCx

税金取れよ
自賠責もキックボードだけ別にしろ
コイツらだけ別の枠組みの強制保険を作れ

36:名刺は切らしておりまして2023/01/20(金) 03:39:02.52ID:p1P2LH42

>>19
AI「保険の査定はお任せください 個別にリスクを判定します

26:名刺は切らしておりまして2023/01/20(金) 01:11:58.48ID:YB2ySVEb

Fラン大学最寄り駅とか悲惨な事になるぞ
新大久保の歩道をチョーセンジンが失踪するから

29:名刺は切らしておりまして2023/01/20(金) 02:56:03.66ID:bQ/p+jFO

なら電動ママチャリは免許制にしてくれ
時速30キロ以上で歩道をかっ飛ばすキチガイママがおっかねえんだわ

51:名刺は切らしておりまして2023/01/20(金) 06:18:44.58ID:J8liaA5w

電動アシスト的なキックボードじゃないのなら、結構危険だな
そんなのをクソガキでも乗れるってことは歩行者の大人さんご愁傷さま
未成年とごっつんこは分が悪すぎるw

83:名刺は切らしておりまして2023/01/21(土) 00:11:25.75ID:3QrPF+mL

歩道を解禁するのがかんりやばいんじゃないかな
自転車だって原則歩道禁止だと言ってるのに、ちょっとおかしいよ
絶対歩行者ひき逃げで死人も出るから

99:名刺は切らしておりまして2023/01/22(日) 18:17:53.39ID:d94gcjKC

乗るのは勝手だが、死ぬならどうか誰にもぶつからずにポールや電柱に激突するか、河川に突っ込んで沈んでほしいね

危機感が元から欠如してるノータリン専用車両。

133:名刺は切らしておりまして2023/01/28(土) 12:32:21.34ID:X55ivaCF

どこかの電動キックボードは特定小型特殊規格に対応させたモデルを出すって発表してたけど、幅を5cm縮めて速度を20km/hリミッター付けてバックミラー取った感じみたいだね

164:名刺は切らしておりまして2023/02/22(水) 21:29:24.33ID:UtPs0vq3

電動じゃないキックボードは遊具扱いのままなの?
規格決めてそれ通ったのは免許制でも良いから通学などで乗れるようになったら良いのにな
自転車より保管や持ち運び楽だし、歩くよりは遥かに速いし

電動じゃないと安いから乗る人増えて事故も増えそうだから認可したくないのかな

205:名刺は切らしておりまして2023/04/05(水) 01:21:18.59ID:53×4+7Bx

運転免許持ってないやつには講習くらいは受けさせないと標識読めないんだからルールもクソもないよなw

250:名刺は切らしておりまして2023/05/29(月) 15:01:27.15ID:nMQ5+3/7

自転車に乗れる人なら電動アシスト自転車の方が高性能で便利だからな
日本人なら自転車に乗れない人の方が珍しいので多くの人にはメリットがない

251:名刺は切らしておりまして2023/05/29(月) 17:57:38.11ID:OF0HbNIt

>>250
電アシなら、保険料 ナンバープレートと面倒なくていいからね。

315:名刺は切らしておりまして2023/06/18(日) 06:26:00.25ID:icjn8u9R

>>250
事故みたいな危険性を全く考えないのなら、物によっては簡単に持ち歩けるキックボードが自転車より場所をとらないので良い。キャリーミーみたいなコンパクト折りたたみ自転車なら話は変わるけど

256:名刺は切らしておりまして2023/05/29(月) 19:49:08.37ID:Y2pcqBSE

歩道/車道の切り換えをその都度行わないと行けない小型原付より面倒がなくて良いんじゃないかな
これ、年に一度なんてものじゃないですよ

266:名刺は切らしておりまして2023/05/29(月) 20:23:46.91ID:Y2pcqBSE

二人乗りができない小型原付はアシストの代替にはなりません

327:名刺は切らしておりまして2023/07/04(火) 10:35:45.99ID:OOVM/PrB

キックボードは轢いても無罪にしろ

338:名刺は切らしておりまして2023/07/18(火) 19:46:19.55ID:/4oob2vj

車道の左端が左折レーン(多くの場合二段階右折禁止)でも特定小型原動機付自転車は
二段階右折のために直進できる(しなければならない)とか長野県警捗るな…

松本ルール(松本走り:対向左折車のBピラー目掛けて右折する)撲滅に犠牲者は必要
って言ってるようなものでしょ

341:名刺は切らしておりまして2023/07/18(火) 20:40:41.61ID:o1hAuv4H

それはそれで良いんだが、
その前に特定小型原付の免許必須から

362:名刺は切らしておりまして2023/07/21(金) 19:32:17.46ID:zuuLEGBu

警察利権にならない内に禁止してしまおう

371:名刺は切らしておりまして2023/07/22(土) 14:38:01.67ID:2xlviF/Y

現状は車のほうが遥かに人を殺してるんだから法律変えるとすればまず車に対する法律厳しくするのが先やろ

372:名刺は切らしておりまして2023/07/22(土) 14:54:24.45ID:WD4ZTQLt

厳しくした結果、免許返上する高齢者が出てきたんだろう
その返上した高齢者にこれを使わせるんだぞ
何が起きると思う?

394:名刺は切らしておりまして2023/07/29(土) 12:57:03.37ID:mEGc4wX6

キックボードは電動モビリティの一形態に過ぎなくて、あれに年寄りが乗れとは誰も言ってないぞ、三輪自転車を電動化したようなのがそのうち出てくるだろ
それとも免許返納した翌日から即足腰立たなくなってシニアカーで移動するしかなくなるような人生設計なのか?w

396:名刺は切らしておりまして2023/07/29(土) 13:37:11.39ID:VDXJ1m9W

人が移動するのに何百キロの物体動かすのが異常だろ

450:名刺は切らしておりまして2023/10/14(土) 20:58:22.15ID:Ljv/shN7

二人乗りも増えてきたね

503:名刺は切らしておりまして2024/01/24(水) 16:17:43.69ID:FSGfPuIl

免許ない奴に自走式の運転を許可するなよ

514:社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/04(日) 11:49:57.83ID:BBRN4QDV

これ、誰が裏金もらってんだよ
なんでもかんでも認定が遅い日本が、こんな危険なのを速攻で認めてるのおかしいだろ
政治家と役人のキックボード関係者の人気関係とワイロを調査しろ

536:名刺は切らしておりまして2024/02/15(木) 18:54:47.87ID:tUVGSt5w

自転車も歩道を走るときは時速6以下にしてほしいわ
歩道をビュンビュン飛ばして来ておっかない

563:名刺は切らしておりまして2024/02/16(金) 12:40:14.07ID:10vC4PF6

チャリも特定小型のキクボも、メットについては
どっちが甘いも厳しいもなく、まったく同じルールでしょ。
スピードも同じくらいだし。

571:名刺は切らしておりまして2024/02/21(水) 18:54:02.20ID:H+o41ceT

キックボードによっては、免許が必要なのもある

602:名刺は切らしておりまして2024/04/09(火) 12:55:10.05ID:qjldIpgU

キックボードではないが、山形県米沢市での事故

>「歩道で時速35キロ」自転車、男性はねて死なせ罰金70万円…県警「自転車も車両」

https://news.yahoo.co.jp/articles/9344bab689e9b4044ffcafed95261733abcd67a5

続きを読む

続きを見る(外部サイト)

ニュースカテゴリの最新記事